建築・土木・インテリア系の職業
空間デザイナーになるには

お店や住宅などの建物の中を、デザインする
暮らしの中にあるさまざまな場所の空間を、利用目的に合わせてデザインするのが空間デザイナーです。手がけるのは一般住宅などの生活空間だけではなく、お店やアーケードといった商業空間、ホールなどの公共施設など多岐にわたります。生活空間の場合は、住む人にとって快適に過ごせるような内装や照明、インテリアなどを考えます。自分の手がけた空間で快適に過ごす人を見た時、大きな充実感とやりがいを感じるでしょう。店舗や住宅をより快適で満足のできる場所にする空間デザイナーは、なくてはならない重要な役割を果たしています。