人からおやつをもらった時のしつけ:3歳 | 3才まで生活習慣、しつけ | 成功する子育てアドバイスQ&A - 学校情報日本の学校

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」
子育てアドバイスQ&A
過去の相談から探す
年齢・テーマから検索
キーワードから検索
 
※複数のキーワードを入力する時はスペースで区切ってください。
ご意見募集中
このサイトのアドバイスや知識に対するご感想、ご意見がございましたらお寄せ下さい。皆様からのご意見は編集などに参考とさせていただきます。
→ご意見はこちら
あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
成功する子育てアドバイスQ&A 子育てについての悩みや不安、知りたいことなどをお気軽にご相談ください。
Step1 よく似た悩みを探してみましょう!
3才まで 幼稚園の入園前  2.生活習慣、しつけ
Q 『人からおやつをもらった時のしつけ:3歳』
 3歳の息子がいます。公園で遊んでいる時や祖父母宅へ行った時、それ以外でもよくおやつを勧められます。後で食べようねと声をかけたりその場で食べたりしますが、断りたいのに今すぐ食べてと勧められたり、よく一緒に遊ぶお友達(ママがいつもお菓子を多く持たせている子)からいつの間にかもらってしまっていて既に食べてしまっていたりと、なかなかおやつの量や時間をコントロールできません。厳密に決めているわけではないですが、今は食べ遊びが激しくご飯をあまり食べない時期なので、おやつで空腹をコントロールしていて正直困っています。一度や二度なら大目に見れますが、周辺環境もあり毎日のように起こります。息子はまだ目の前におやつがあったら食べないとは言えない年齢ですし、お約束をしてもあってないような状態です。おやつをもらっても(勧められても)一度私に確認する習慣をつけたいのですが、どのように教えていけばいいでしょうか。
A イラスト「ゆっくりとリズムを付けていきましょう」
 こういった生活習慣は、お風呂や歯磨き、またご挨拶や社会でのマナーなど、生活全般を通してなされていくしつけです。食生活は、焦らず少しずつリズムを付けていきましょう。

「具体的な対応」
 たとえば相手のお母さんがカバンからおやつを出しかける等、事前にお断りできそうな雰囲気の時は、「ごめんなさい。後30分したら昼食なの。今おやつを食べてしまうとご飯を食べなくなってしまうから、しまってください。ありがとう」と、理由を話してお母さんがお断りしましょう。大抵の方は理解してくれますし、何度か繰り返せば「今日はどう?」と都合を聞いてくれるようになります。 
 すでに子どもの手に渡ったものは無下に取り上げず、「もう少ししたらご飯だからね」と、半分だけ頂いて、残りはバッグにしまって持って帰ってみましょう。子どもが承知してもしなくても、毎回伝え続ける事で、少しずつ自覚が生まれてきます。
 すでに食べていた時は、「食べるなら、ちゃんとベンチに座りましょう」と、その場でできる範囲内でしつけを教えましょう。
 おやつを食べた事でご飯が食べられない日は、「おやつを食べちゃったからだね」と、怖い顔はせずに理由だけ話してあげましょう。

 お母さんの言葉は少しずつ記憶に残っていきますので、成長と共に自己管理の意識が育ってきます。
 子どもは社会全体で育むものですから、周りのお母さん達も「うちも頑張ってしつけけなくちゃ」と思うかもしれません。お互いに協力し、励ましながら、環境を整えていくといいでしょう。
ページの先頭へ
中学校オススメコンテンツ
私立中学校のパンフレット取り寄せ 入試過去問題

JS日本の塾

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一