【特集】今野泰幸選手からの高校生へのメッセージ | 日本の学校

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」

アスリートからの熱いメッセージ

アスリートからの熱いメッセージ

今野 泰幸選手 プロフィール

今野 泰幸選手

プロサッカー選手(ガンバ大阪所属) サッカー日本代表

PROFILE

1983年1月25日生まれ。宮城県仙台市出身。小学生からサッカーを始め、サッカーの強豪校、東北高等学校に進学。高校時代は宮城県選抜にも選ばれ、富山国体や全国高校サッカー選手権大会にも出場した。卒業後は実業団への加入も内定していたが、コンサドーレ札幌に練習参加したことがきっかけで2001年、同クラブと契約した。コンサドーレ札幌入団後は初年度より先発出場するなど、岡田監督(当時)から高い評価を受けた。2002年にはU-20日本代表に招集され、AFCユース選手権カタール大会にキャプテンとして出場し準優勝を果たした。続く2003年にもU-20日本代表としてFIFAワールドユース選手権UAE大会に出場。2004年にFC東京に移籍、同年はU-23日本代表に招集されアテネオリンピックにも出場した。またヤマザキナビスコカップでは、自身も、そしてクラブとしても初タイトルを獲得した。以降も日本代表の常連選手として数々の国際大会に出場し、2010年のFIFAワールドカップ・南アフリカ大会にも初出場を果たした。そして2011年のAFCアジアカップでは日本代表として全試合にフル出場し、優勝に大きく貢献した。2012年にガンバ大阪に移籍、2014年には日本代表としてFIFAワールドカップ・ブラジル大会にも出場。そしてクラブのJ1優勝を含め国内三冠に大きく貢献。そして2015年には天皇杯連覇も達成した。

今野 泰幸選手の学生時代は・・・

サッカーでは、絶対に特待生を追い抜きたかった

今野 泰幸選手写真
 子供の頃から、スポーツというか身体を動かすことが大好きで、よく父とキャッチボールをしていました。地元にも少年野球チームがいくつかあって、僕もどちらかというと野球少年だったと思います。そんな僕がサッカーを始めたきっかけは小学校1年生の時、仲のいい友達とその兄さんが入っていたクラブに誘われたことからです。そして初めて練習に行ったその時から、ボールを追いかけてグランドを思いっきり走れる面白さにはまっちゃいましたね(笑)。それ以来、サッカーへの興味は日に日に大きくなっていきました。5年生の頃にはJリーグの選手が夢になっていました。
 そして当然のように中学ではサッカー部に入りましたが、中学校だからグランドも狭くて野球部と交代で使っているのが現状で、グランドが使えない時は走るしか練習がなくて、環境的にもちょっと熱が冷めてきていた時期だったのかもしれません。だから当時の夢は、何故かタクシーの運転手だったんです(笑)。でもそんなとき、父に高校サッカー選手権・宮城予選を観に連れて行ってもらったんです。それで「高校サッカーっていいなぁ、面白いな」と改めて思えるようになったんです。だから進学はサッカーの強い高校に行きたいと思って東北高校に進学しました。
 サッカー部は、1年生だけでも5~60人いましたから最初はなかなかボールにも触らせてもらえませんでした。僕は一般で入学しましたが、特待生というのがあって、彼らほど練習もできなくて「特待生を追い抜きたい!」という思いで頑張っていましたね。練習がキツくて辞めていく部員も多かったし、坊主頭だったからちょっと辛かったですけど(笑)。でもそんな強豪校という所に身を置くということは、サッカーの厳しさも身を以て感じるし、意識も高くなる、何よりサッカーが上手くなるのは実感できました。

東北高校からJリーグへ、そして日本代表に・・・

サッカーで自分の個性を生かし、出し続けることを教わった

今野 泰幸選手写真
 当時は「とにかく試合に出たい、高校日本一になりたい!」という目標を持って、毎日が練習と試合で過ぎていく高校生活。女の子としゃべったこともなかったと思います(笑)。僕にとってはサッカーが青春の全てだったんですよ。
 そしてプロを意識しだしたのは高校2年生の夏、ジュビロ磐田の練習に参加させてもらった頃からです。当時は練習に参加できるんだから、もう少し頑張ったらプロになれるかも。と、ちょっと甘く考えていました。その後、進路を決める時期になり、監督の紹介で実業団のソニー仙台に行くことが内定していたんです。でもその後に今度はコンサドーレ札幌の練習に参加出来るチャンスがあって、結局コンサドーレに入団できたんです。憧れのプロになれたことは嬉しかったし、入団会見では「レギュラーになります!」なんて言っていましたが、すぐにその厳しさを痛感しました。スピードの違い、レベルの高さ、練習のハードさなど高校時代とは大違いで「とんでもない世界に入ってきたな」というのが実感でした。そんな中で僕を伸ばしてくれたのは、岡田監督(当時)でした。監督は出来る目標をはっきりと明確にした上で選手一人ひとりとコミュニケーションを取り、選手の良さを引き出してくれました。僕の個性を見いだしてくれたことは、その後のFC東京、そしてガンバ大阪でも自分の武器やプレースタイルを確立することにも繋がったと思います。
 2012年からガンバ大阪でプレーをしていますが、僕の中でガンバ大阪というチームは、常に結果を残してきている常勝チームというイメージがありました。個性豊かな選手も多いし、プロ意識も高いです。今の環境は僕にとってもすごくプラスだし、加えて日本代表としてプレーできることも大きなステップになっています。特に日本代表チームは集まる機会も少ないですから、その少ない時間の中で監督の求めるものを如何に理解して実践できるかという難しさはあります。それだけに自分が今、何をするべきか何を求められているのかを考える、レベルの高いプレーが要求される。だからこそ、そのチームで戦うために頑張れるんだと思っています。

今野 泰幸選手からのワンポイントアドバイス

サッカーに必要な基礎体力、技術、そして個性を身につける

今野 泰幸選手写真
 僕にとってサッカーの基礎を作ってくれたのは、小学校時代のクラブの監督と、東北高校の監督でした。どちらも基本を大事にする指導者でした。例えば練習メニューは大きく分けて3つです。
(1)走り・・・基礎体力を作る上でも大事なトレーニングですが、僕たちは心臓を鍛える意味もありました。早いペースで長居距離を走ることによって心臓の脈が上がる。でもサッカーはその状態でも走りながらプレーできることが必要ですから。また、坂道ダッシュもよくやりました。サッカーには瞬発力とスピードが必要とされるので、坂道を使ってショートダッシュとミドルダッシュは有効的だと思います。
(2)筋肉トレーニング・・・まずはスクワットです。これは足腰を鍛えて強化する目的がありました。また、負荷をつけてスクワットジャンプをしたりもしました。足腰を鍛えることに寄って動きやすい身体を作る。そしてベンチプレスで上半身の筋肉を鍛えるというトレーニングです。専門のコーチがアドバイスしてくれていたのですが、高校時代は大きな筋肉を鍛えて土台作りに力を入れていたと思います。部分的な筋肉やインナーマッスルを鍛えるようになったのはプロになってからです。
(3)ボールを使う・・・センタリングシュートの練習で、パスでボールをつないでいって最後にシュートするというパターンです。反復することで、走る、パスする、シュートするといういろんな動きを身につけることで、試合にも生かされてきます。後はミニゲーム方式で、実際に相手の動きを考えながらパスやシュートのタイミング、技術を身につけていきます。

チームとしての練習は主に以上ですが、自主トレではありませんが、高校時代自宅から学校まで自転車で片道50分を毎日通っていました。このことが結果的に背筋や足の筋肉を鍛え、今僕の持ち味ともいえる早いスピードとアプローチにも繋がっているのかもしれません。基本を身につける、プラス、自分の個性を生かす練習も大事だと思います。

今野 泰幸選手からみんなへメッセージ

仲間との絆、それは共に頑張ってきたからこそ築けたもの

今野 泰幸選手写真
 2014年はガンバ大阪のメンバーとしてJ1優勝を含め、国内三冠を達成できたことはすごく嬉しかったですね。でもそれで満足した訳じゃありません。取れるタイトルは全て取りたい。特に個人的にはACL(AFCチャンピオンズリーグ)のタイトルは欲しいですね。今のチームなら絶対に目指せると思っていますから。そのためには、まず怪我をしないこと。シーズンを戦い抜くには、僕はON/OFFをはっきり区別して、身体はもちろん頭も切り替えを大事にしています。試合や練習ではサッカーに集中して、プライベートでは家族との時間を楽しむようにしています。そして目指すはもちろん、J1優勝です。
 僕はサッカーを通してたくさんの人と出会うことができました。中でも高校時代に共にサッカーというチーム・団体スポーツを頑張ってきた友達は、一生の友達になれたと感じています。キツい練習を一緒に乗り越えてきた仲間だから。みんなで苦しいこととか楽しいことを共有してきたからこそ、絆も強くなった。そして乗り越えてきた自分自身もすごく強くなれたと思います。いま改めてサッカーをやってきて良かったと実感できます。皆さんも高校時代の3年間で、自分が強くなれる何か、これからの人生で胸を張って言える自分自身の武器を見つけてください。

※プロフィール等は2016年3月時点のものです。

友だちや家族にシェアしよう

URLコピー

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一