京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:108
総数:624836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

6年 木星

 「木星」の曲を通して、様々な楽器の音が重なると、どんな響きになるのか考える学習をしています。
 今回は音を聞くだけでなく、演奏の様子を映像で見ながら鑑賞をしました。重なる楽器が増えるたびに、画面にくぎ付けになる子どもたちでした!
画像1画像2

6年 調理実習(4組)

画像1画像2
 今日は4組が調理実習を行いました。今日つくったのは、「いろどり野菜炒め」と「オムレツ」です。
 オムレツの卵は、火が入るとすぐに固まってしまうので、手早く調理するよう意識をしていました。野菜炒めも、野菜の大きさに気を付けて切ったり、盛り付けを工夫したりして、実習を終えることができました。

初めての書写

3年生より書写で毛筆の学習が始まりました。初めての毛筆にどきどきしている様子でした。1回目は、筆の穂先の柔らかさを感じながら、直線や曲線を書きました。姿勢を正して慎重に書く姿がみられました。
画像1画像2

育成学級授業研究会

画像1画像2画像3
 6月6日木曜日に、すばる学級における体育科の授業研究会を行いました。すばる学級の子どもたちは、体育科の学習としてサーキット運動に取り組みました。それぞれができることをしっかりとやってみることができました。マット運動やボールつかみ活動など、器用に進める子どもたちも見られました。みんなで協力して準備・後片付けもやりきれました。
 子どもたちの下校後、教職員で授業のことをふり返りました。すばる学級の子どもたちのことをみんなで考えたり、一人一人へのかかわり方の工夫について交流したりすることができました。洛央校の子どもたち一人ひとりを伸ばしていく見取りと、指導をこれからも考えて取り組んでいきます。

図工科の時間

 絵の具を初めて使いました。みんな興味津々でした。水で薄めて使うのが水彩画です。色の濃さに気を付けてブドウの色を塗りました。どれもみんなおいしそうです。
画像1
画像2
画像3

6年 松原プロジェクト(2)

 それぞれに発表を終えたあとには、下京区の「まちづくりアドバイザー」の方に、講評をしていただきました。
 また、自分たちが松原通の魅力を発信するために、どんな方法があるのか教えていただきました。今後の学習で、誰にどうやって松原通の魅力を発信していくのか考え、発信をしていきます。
画像1画像2

6年 松原プロジェクト(1)

画像1画像2画像3
 前回の街歩きで見つけたものを、各クラスへ報告し合いました。
 クラスごとに訪れた場所が違うので、メモを取りながら真剣に話を聞いていました。

春の遠足4

 ザイルクライミングでは、みんな身体全体を使って器用に登ることができました。そして待望のお弁当をグループで食べました。「おいしいおべんとうありがとうございます。」
画像1
画像2
画像3

春の遠足3

 バスケットブランコ・めいろ・砂場では友達と仲良く遊べました。
画像1
画像2
画像3

春の遠足2

 「子どもの楽園」には遊具がいっぱいです。大型滑り台ではみんな大盛り上がりです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 授業参観・引き渡し訓練
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp