東京医科大学 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 東京医科大学
  • 東京医科大学
  • 東京医科大学
  • 東京医科大学

とうきょういか

東京医科大学

(私立大学/東京都新宿区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※大学案内2025は2024年5月下旬より発送予定です。(送料200円)

キャンパスは新宿。東京医科大学病院の実習で医師・看護師を養成

東京医科大学の 学部・学科・コース

多様性、国際性、人間性に支えられた最高水準の医科大学の実現

医学部

看護学科(4年)

医学科(6年)

上記は、2024年4月入学者対象のものです。

東京医科大学の写真・動画

東京医科大学のオープンキャンパス

東京医科大学の就職・資格

就職

附属病院、学外病院ほか多数へ毎年多くの卒業生が就職

資格

高い国家試験合格率!

東京医科大学の学費のこと

■2024年初年度納入金
<医学科>  480万円
<看護学科> 190万円(保健師コース選択の場合の実習費等は除く)
*教材費等その他別途費用が必要。

東京医科大学の特長

■看護学科
【「看護学」を学び、将来多様な場で活躍できる看護職者を育成】
近年高齢者人口の増大や医療技術の進歩などにより、看護ケアのニーズが多様化しています。これからの日本は病院だけで医療が完結する時代ではなく、地域や家族といった場で個々に応じた看護ケアの提供が求められます。「看護学」は実践の科学です。本看護学科では、これを技術だけではなく教養を含めた学問であるととらえ、4年間の学士課程で、想像する力・問題を発見する力・論理的に思考する力・人とより良い関係を築く力・主体的に学ぶ力などを「看護学」として修めていきます。そして将来、国内外の多様な場で、多職種と連携しながら社会に貢献できる看護職者としての素地を育てます。

■医学科
【「真のリサーチマインド」の育成に早期から取組み、日々向上していく医療人としての根幹を形成】
高い倫理観を備えた態度教育を重視し、患者さんを「病に悩む隣人」として理解するこころを涵養していきます。このために、介護・養護等の現場での学外実習を通じて「社会のなかの医療」を見る目を育成すると同時に、国際交流の一層の充実による「世界における日本の医療」を俯瞰できるグローバルな視点を養成します。同時に、医学を科学的視点で捉え、問題を発掘し、論理的に解決方法を探る「真のリサーチマインド」の育成に早期から取り組みます。これによりトップクラスの診察力を持ち、生涯リサーチマインドを持ち続け、日々向上していく医療人としての根幹を形成します。

■新宿がキャンパス!学びに最適な環境
通学至便な絶好のロケーションで充実のキャンパスライフが送れます。

■東京医科大学3病院と連携
東京医科大学病院、八王子医療センター、茨城医療センターが連携し、学内演習、臨地実習、キャリア教育等を実施。2019年に開院した新大学病院では、最新の機能を備えた院内で最先端の医療・看護を学ぶことができます。

東京医科大学の学ぶこと

■看護学科
カリキュラムは『基礎分野』『専門基礎分野』『専門分野』からなり、さらに『専門分野』は、<療養生活支援領域><次世代育成支援領域><統合領域>で構成しています。看護を実践する上で必要な医学をはじめとする幅広い関連学問、及び看護学の知識と技術を学ぶために、様々な授業科目から構成される教育体制を整えています。

○主な臨地実習
【健康生活支援論実習】
看護が人々の生活を支える専門職であることを理解するために、地域で病気や障がいを抱えて生活している様々な年代の人々と関わることを通して、それらの人々が病気や障がいとどう折り合いをつけているかということを見たり考えたりする実習です。
【看護展開実習】
病気や障がいのある子どもから高齢者まで様々な年齢層の患者やその家族への看護援助方法について学びます。
【地域看護学実習】
地域、職場、学校で生活する個人、家族ならびに集団を対象とした看護活動を展開するために必要とされる基礎的な実践能力を養う実習です。

■医学科
国際医学教育連盟が定めるグローバルスタンダード(医学教育分野別評価基準日本版)に則ってカリキュラム編成をしています。アウトカム基盤型教育の導入、早期臨床実習体験の拡充、プロフェッショナリズム、医療倫理、情報科学、緩和医療、漢方および行動科学・患者学など新しい領域の経年的な教育などを実施。臨床実習は、診療参加型とし期間は74週あります。これにより国内外で通用する質の高い人材を育成します。

■共通
<実習施設>
【附属病院】
・東京医科大学病院
・東京医科大学茨城医療センター
・東京医科大学八王子医療センター など

東京医科大学のその他

■ICTを活用した教育環境 
【iPad】
入学時学生全員に無料で配布し、グループ学習や技術演習などの授業で活用しています。
【電子テキスト】
iPadには41科目のテキストの入ったアプリがあり、予習・復習ができます。
【eラーニング】
東京医科大学eラーニングポータルサイトでは、授業の事前課題や資料、 教材を閲覧・ダウンロードできます。
【ディブリーフィングシステム】
シミュレーションの映像の管理、投影により活動を振り返るためのディブリーフィングに役立てます。

東京医科大学の所在地/問い合わせ先

〒160-8402 東京都新宿区新宿6-1-1

TEL.03-3351-6141 

東京医科大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※大学案内2025は2024年5月下旬より発送予定です。(送料200円)

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで東京医科大学の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一