愛知ペット専門学校のAO入試情報

あいちぺっとせんもんがっこう

愛知ペット専門学校

(専門学校/愛知県岡崎市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

AO入試

プロトリマー科/ドッグトレーナー科/愛玩動物看護学科/ナーシング&トリミング科

AO出願

募集人数 プロトリマー科:40名※
ドッグトレーナー科:40名※
愛玩動物看護学科:60名※
ナーシング&トリミング科:40名※

※全入試の合計人数
現役/既卒 高校生、高校既卒・社会人
専願/併願 専願
学習成績
出願書類 入学願書
調査書または成績証明書、社会人の方は最終学校(高校、短大、大学、専門学校等)の卒業証明書
出願許可証明書
受験票
写真1枚
選考の要素 面接選考
作文選考
試験地 愛知ペット専門学校
検定料 免除
初年度納入金 1,281,000円
出願資格 AOエントリーをし、AO出願許可を得ている方。本校を第一志望としている方。

エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
AO入学エントリー(一次募集)
6/1~9/30

出願受付期間
10/1~

※第二次募集は、一次募集の状況により、募集開設しない場合があります。
第一次募集入試日
第1回 6/9
以降、原則エントリー翌週の日曜日

※第二次募集は、一次募集の状況により、募集開設しない場合があります。
出願後随時 合格通知受領後10日内

入試の流れ
ステップ1
オープンキャンパス等に参加して本校を理解してください
本校のオープンキャンパス、入学ガイダンスなどに参加し、本校・志望学科についてご理解ください。
ステップ2
AO入学エントリーシートを提出(郵送・Web・持参)
本校にAO入学を希望される方はAO入学エントリーシートを持参、または郵送でご提出ください。Webエントリーも可能です。
ステップ3
AO入試選考
入試日に来校頂きます。面接試験と作文試験を記入いただきます。
ステップ4
出願許可書発送
AO入試の結果本校の学生としてふさわしい人物と判断された方に出願許可書(本人用書類)と出願許可証明書(出願時用書類)を発送します。
ステップ5
AO入学出願受付
出願受付期間
10/1~
※在籍校の状況により出願時期が遅れる場合はご連絡ください。
ステップ6
合格通知
出願書類一式に不備が無ければ合格通知を発送します。
ステップ7
プレスタディプログラム
AO入学制度の課題として入学までの間に本校で行われる授業の一部を受講していただくプログラムをプレスタディプログラムと言います。AO入学制度を利用する方が入学前の継続学習プログラムとして設けられたものです。AO入学で出願許可の発行された方は夏・秋・冬に全10回開催される内で2回の参加が義務となります。
ステップ8
入学
ご不明な点などあればお気軽にご連絡下さい。
IPC総合入学センター フリーダイヤル0120-884-886

推薦入試

プロトリマー科/ドッグトレーナー科/愛玩動物看護学科/ナーシング&トリミング科

学校推薦

募集人数 プロトリマー科:40名※
ドッグトレーナー科:40名※
愛玩動物看護学科:60名※
ナーシング&トリミング科:40名※

※全入試の合計人数
現役/既卒 高校生
専願/併願 専願
学習成績
選考の要素 個別面談
試験地 愛知ペット専門学校
出願書類 学校推薦書
入学願書
調査書または成績証明書
受験票
写真1枚
検定料 一次募集 免除
二次募集 10,500円
初年度
納入金
1,281,000円
出願資格 本校を第一希望とされる方で、下記入学資格をもち来年度3月高等学校卒業見込み者で評定平均が2.5(ABC評価や10段階評価等は5段階評価に計算しなおしてください)以上であり、出席状況が良好な方。

・来年度3月高等学校卒業見込み者
・心身ともに健康で、動物愛護の精神に富んだ者。
・本校の教育方針を十分に理解し、熱心に知恵と技術を習得しようと志し、保護者の協力を得られる者。
・本校への入学が自己の特性に合っていると思われる者。

エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
一次募集
10/1~10/31
二次募集
12/1~別途ご案内
※募集状況によって、二次募集は行わない場合があります。
出願日により決定 入学試験選考後、10日以内に本人に送付
合格通知受領後10日内まで

プロトリマー科/ドッグトレーナー科/愛玩動物看護学科/ナーシング&トリミング科

自己推薦

募集人数 プロトリマー科:40名※
ドッグトレーナー科:40名※
愛玩動物看護学科:60名※
ナーシング&トリミング科:40名※

※全入試の合計人数
現役/既卒 高校生、高校既卒・社会人
専願/併願 専願
学習成績
選考の要素
学力試験・ 入試科目の 内容 個別面談
試験地 愛知ペット専門学校
出願書類 自己推薦書
入学願書
調査書または成績証明書
受験票
写真1枚
検定料 一次募集 免除
二次募集 10,500円
初年度
納入金
1,281,000円
出願資格 本校を第一志望とされる方で、下記入学資格をもち、本校の各会場説明会、体験入学、オープンキャンパスに2回以上参加した方。

・来年度3月高等学校卒業見込み者、または高等学校既卒者。(高卒認定試験または大検合格含む)
・心身ともに健康で、動物愛護の精神に富んだ者。
・本校の教育方針を十分に理解し、熱心に知恵と技術を習得しようと志し、保護者の協力を得られる者。
・本校への入学が自己の特性に合っていると思われる者。
・日本在留以外の外国籍の方(留学生等)は日本における高校卒業同等の学校教育を修了し、本校既定の日本語能力を有する方

エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
一次募集
10/1~10/31
二次募集
12/1~別途ご案内
※募集状況によって、二次募集は行わない場合があります。
出願日により決定 入学試験選考後、10日以内に本人に送付 合格通知受領後10日内まで

一般入試

プロトリマー科/ドッグトレーナー科/愛玩動物看護学科/ナーシング&トリミング科

一般出願

募集人数 プロトリマー科:40名※
ドッグトレーナー科:40名※
愛玩動物看護学科:60名※
ナーシング&トリミング科:40名※

※全入試の合計人数
現役/既卒 高校生、高校既卒・社会人
専願/併願 併願
学習成績
選考の要素 面接選考
作文選考
試験地 愛知ペット専門学校
出願書類 入学願書
調査書または成績証明書、社会人の方は最終学校(高校、短大、大学、専門学校等)の卒業証明書
受験票
写真1枚
検定料 21,000円
初年度
納入金
1,281,000円
出願資格 ・来年度3月高等学校卒業見込み者、または高等学校既卒者。(高卒認定試験または大検合格含む)
・心身ともに健康で、動物愛護の精神に富んだ者。
・本校の教育方針を十分に理解し、熱心に知恵と技術を習得しようと志し、保護者の協力を得られる者。
・本校への入学が自己の特性に合っていると思われる者。
・日本在留以外の外国籍の方(留学生等)は日本における高校卒業同等の学校教育を修了し、本校既定の日本語能力を有する方

エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
2024/10/1~2025/3/31
※一般入試は募集期間内であっても、定員になり次第募集を終了することがあります。
出願日により決定

入学試験選考後、10日以内に本人に送付 合格通知受領後10日内

特待生・奨学生入試

愛知ペット専門学校の所在地/問い合わせ先

〒444-0007 愛知県岡崎市大平町川田58-1

TEL.0120-884-886  (IPC総合入学センター) 

愛知ペット専門学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで愛知ペット専門学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一