関東の新学部・学科/大学進学ならJS88.com
2015年4月スタート!新設される学部・学科・コース特集 関東版
本当に役に立つグローバルな力をもった人材を育成します。
国際教養学部

国際教養学部では、世界で活躍する人材育成のため、「異文化で生活できる力」「コミュニケーション力」など、幅広い教養や語学力、分析力、論理的思考力を身につける学びを行います。

また、情報を収集・活用し、発信する情報力や、将来、どのような分野に進もうと必要不可欠となるビジネスの視点での思考法も鍛えていきます。

語学力は会話を重視した、社会で実際に使える外国語運用能力を高めることに重点を置いています。そして語学力を磨いた後に2年次には全員が英語圏もしくは中国語圏の提携大学へ短期留学を経験します。

留学は使える「語学力」を向上させるのはもちろん、日本語の通じない環境に身を置くことによって、全てを自分で行わなければならない「生きる力」、異文化に対応する「適応力」、壁にぶつかってもへこたれない「精神力」を身につけるのに有効だと考えています。

本当に使えるグローバルな力を身につけよう。

  • 千葉商科大学
  • 国際教養学部
  • 〒272-8512 千葉県市川市国府台1-3-1 TEL 047-373-9701
2015年4月「地球社会共生学部」を相模原キャンパスに開設
地球社会共生学部

地球社会共生学部は、社会科学的学問基盤の上に、人と痛みを共有し、世界の人々と共通の目線で協働できる知恵と力、「共生」マインドを持ち、高い倫理観と社会奉仕の精神を備えた青学らしいグローバル人材を養成します。

<地球社会共生学部の主な特長>

◯英語教育 世界のどこへ行っても「使える」英語力を習得
1年次の1年間で、TOEIC(R)学部平均100点UPを目標とし、卒業までに全員800点台を目指します。

◯留学制度 体験知を重視した、セメスター(半期)留学制度
急成長を続ける東南アジアを中心とした海外の大学への留学は、学部生全員が必須です。

◯カリキュラム
共通科目と組み合わせが自由な4つの専門領域(コラボレーション、ビジネス、メディア/空間情報、ソシオロジー)による「オーダーメイドカリキュラム」

  • 青山学院大学
  • 地球社会共生学部
  • (キャンパス所在地)
    〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
    (問い合わせ先)
    入学広報部 TEL 03-3409-8627
社会学系の新しい学び。コミュニティデザイン学科、開設。
コミュニティデザイン学科・観光デザイン学科

【コミュニティデザイン学科】

人と人とがつながるコミュニティの重要性が問われている現在。本学科では新たなコミュニティを創り出し、地域社会を元気にできる人材を育成します。

・現地、現場での実践重視の学び(現場でのフィールドワーク等が必修)

・コミュニティデザイン能力を修得(知識だけでなく、コミュニケーション能力など、社会で求められる能力を修得)

・女性の視点に立った学び(今後は女性の力が重視される社会に)

○入学定員 80名!

○公務員試験対策が充実!(公務員セミナー、公務員講座、キャリア演習など)

○社会調査士の資格取得が可能!

○将来像:公務員、地域金融機関、コミュニティビジネス、教育産業等

【観光デザイン学科】

観光デザイン能力を身につけ、観光立国日本をリードする人材を育成します。

  • 跡見学園女子大学
  • コミュニティデザイン学科・観光デザイン学科
  • 〒112-8687 東京都文京区大塚1-5-2 TEL 048-478-3333
2015年4月、先進工学部が誕生します!
先進工学部

先進工学部では科学技術を創造できる人材を育成し、社会に新しい技術を普及させ“科学技術イノベーション”を実現できる研究者・技術者を育成します。

●生命化学科 :創薬や医療、生物資源開発に応用できる知識を身につけ、その有効利用に貢献できる研究者・技術者の育成

●応用化学科 :化学の力を用いたものづくりの手法を学び、専門的な知識とスキルを身につけ、幅広い視野と実践力を備えたできる化学技術者の育成

●環境化学科 :化学系基礎科目と実験・実習を通して、環境改善の手法を学び、豊かな自然と快適なくらしを支える化学技術者の育成

●応用物理学科:物理学を基礎とし、数学を道具として、専門領域を超越した問題探求能力を身につけ、実践的な研究開発能力を持つ研究者・技術者の育成

●機械理工学科:数学、物理等の基礎学力と工学の基礎知識・応用力を持ち、国際的な視野で活躍できる研究者・技術者の育成

  • 工学院大学
  • 先進工学部
  • 〒163-8677 東京都新宿区西新宿1-24-2
    TEL 03-3340-0130(アドミッションセンター)
観光分野で、人を招き感動させ、新しいビジネスを創るプロを育成
観光マネジメント学科

「観光立国日本」を支える成長産業の中で、理論だけでなく、ビジネスの最前線に立つエキスパートから直接学び、プロとしての問題発見、分析、解決、そしてマネジメント力を身につけ、新しいビジネスを生み出すプロフェッショナルを目指します。

1)旅行を企画開発する人になる/企画開発するプロセスを通してビジネス現場で通用する提案力を養います

2)航空などの運輸会社をめざす/地域活性化のために交通・運輸が果たす役割、課題などの企業経営と航空ビジネスを学ぶ

3)ホテル・旅館の運営/これからの宿泊ビジネスに期待される役割と能力について考察する

4)ビジネス向け催事を誘致、運営する/国際的MICE開催に伴う、経済的・社会的効果など、事例研究を通して具体的に学ぶ

5)スポーツビジネスやエンターテイメント領域のマネジメント/スポーツやエンターテイメントと市場(顧客)の関わりを研究し、イベントに関するマネジメントを理解する

  • 横浜商科大学
  • 観光マネジメント学科
  • 〒230-8577 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-11-1 TEL 045-571-3901

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一