関西大学第一高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 高校2年生になると、文Iコース、文IIコース、理コースという3コース制のカリキュラムになります。 ■文Iコース 主として関西大学の文系学部への進学をめざすコースです。 ■文IIコース 関西大学をはじめ、国公立大学の文系学部への進学もめざせるコースです。 ■理コース 関西大学をはじめ、他大学の医歯薬系学部や国公立大学の理系学部への進学もめざせるコースです。 |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2025年07月現在 感染症対策によって出席停止や学級閉鎖・休校になった際には、「Microsoft Teams」の会議を利用したオンラインによる学習支援も行っています。 |
土曜日授業について |
あり 土曜日は4限目まであります。 |
学校行事 | 4月:入学式、オリエンテーション(1年生)、宿泊研修(1年生)、校外学習(2・3年生) 5月:授業参観、体育祭、中間考査 6月:模擬テスト(3年生)、文楽鑑賞(2年生)、狂言鑑賞(1年生) 7月:期末考査、関西大学学部説明会(2年生)、海外英語研修(1・2年生) 8月:インターンシップ 9月:第1回併設校独自テスト(3年生)、関一祭 10月:中間考査、関西大学説明会(1年生) 11月:第2回併設校独自テスト(3年生)、能楽鑑賞(3年生)、模擬テスト(1・2年生) 12月:期末考査 2月:修学旅行(2年生)、卒業式 3月:期末考査(1・2年生) |
制服について |
あり |
施設/設備 |
プール、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、シャワールーム、スクールカウンセラー
|