入試特集 - 大学・短大・専門学校の進学情報なら日本の学校

入試特集

校種から探す

大学・短大 専門学校

入試の種類から探す

AO入試 推薦入試・一般入試
注目の入試

大学

専門学校

入試のよくある質問
大学・短期大学の入試にはどんな種類があるの?
  • 大学・短期大学の入試には、大きく分けて「一般選抜」と「学校推薦型選抜」、「総合型選抜」があります。
  • ■一般選抜(旧・一般入試)
    <私立大学>
    3教科(文系は英・国・社、理系は英・数・理が主流)の学力試験が多いようです。大学や学部ごとにさまざまな日程・方式があります。
    <国公立大学>
    大学入学共通テスト(主に5教科)と大学ごとの個別学力試験(二次試験)の成績で合否判定されます。前期・中期(一部の公立大)・後期の3日程です。
  • ■学校推薦型選抜(旧・推薦入試)
    出身高校の推薦が必要です。「学習成績(評定平均値)」や「課外活動の実績」などが出願条件となることが多いです。大きく分けて、誰でも出願できる「公募制」と、大学が指定した高校の生徒のみ出願できる「指定校制」があります。
  • ■総合型選抜(旧・AO入試)
    面接や論文などを通して、受験生の適性や入学後の学習意欲、学びへの目的意識、大学が示す「アドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)」に基づいた人物像かどうかなど、多面的に評価します。
  • 入試方式ごとに、受験科目、出願期間、試験日程、合格後の手続きなどが違うので、 早めに募集要項などで確認しておきましょう。
専門学校の入試にはどんな種類があるの?
大きく分けて「一般入試」「推薦入試」「AO入試」があります。
  • ■一般入試
    書類選考・学科試験・面接・実技試験など専門学校によって方法はさまざまです。大学とは異なり偏差値といった目安がありませんので、学校ごとにどのような入試かよく調べておきましょう。
  • ■推薦入試
    出身高校の推薦が必要です。書類選考、面接試験や小論文などが課される場合が多いようです。高校時代の学習や課外活動・部活動の経験や実績を伝えられるようにまとめておくことが大事です。
  • ■AO入試
    書類審査や小論文、面接によって、志望動機や入学後の夢・目標、学びに対する意欲や将来の可能性を評価します。進みたい分野や学校への理解が問われるため、事前のオープンキャンパスへの参加が特に大事です。
各学校、学科・コースごとで受験科目、出願期間、試験日程、合格後の手続きなどが違うので、 早めに募集要項などで確認しておきましょう。
また、どの入試を選ぶにしても、オープンキャンパスは専門学校を知る大事な機会です。ぜひ参加しましょう。
学校推薦型選抜(推薦入試)、総合型選抜(AO入試)は受けた方がいいの?
志望校が実施しているのであれば、積極的にチャレンジしましょう。チャレンジすることで、志望校合格のチャンスが増えます。ただし、以下の点には注意しておきましょう。
  • ◆合格後に入学辞退ができない指定校推薦などもあります。本当に進学したい学校をよく考えて受験しましょう。
  • ◆併願して合格した学校の入学を辞退しても、先に支払った入学金等が払い戻しされないこともあります。
  • ◆専門学校では、推薦入試やAO入試で定員が満たされると、一般入試を実施しないこともあります。
焦って進学先を決める必要はありませんが、しっかり検討、準備するため、興味のある各学校のパンフレットや募集要項を早めに入手しておきましょう。
文系と理系では、大学の入試でどう違うの?
大学入試では、文系(主に法・経済・文・社会学)は国語や英語、地歴・公民が必要です。理系(主に理・工・農・医学)は英語、数学、理科が必要です。
しかし、大学・学部によっては文系でも数学が、理系でも国語が必要となる場合もあります。また「人間・環境・情報・総合・国際」など、文系理系で単純に分けられないものもあります。
志望する大学・学部によって、試験科目が異なりますので、文系理系のイメージだけで入試対策をせず、早めに募集要項などで確認しておきましょう。
オススメコンテンツ
大学短大資料願書をまとめて請求しよう! 看護特集 大学入試センター試験過去問題 大学人気ランキング JS日本の塾
入試特集とは
「入試特集」では、大学・短期大学、専門学校で実施されている、一般選抜(一般入試)、学校推薦型選抜(推薦入試)、総合型選抜(AO入試)の情報を掲載しています。この特集では、各大学・短期大学、専門学校で行われている「注目の入試」や「国公立大学 偏差値情報」「入試のよくある質問」を紹介しています。
また、大学・短期大学や専門学校によって違う入試の内容を校名、学校種、入試の種類と実施される月、地域から探すことができます。入試の種類や試験内容、選考のスケジュールなどは学校によって異なりますので、しっかり確認することが大切です。
日本の学校では各学校の入試情報を掲載していますので、学校ごとの最新の入試情報を確認することで、疑問や不安も解消されることでしょう。日本の学校は、高校生の悔いのない進学を応援しています。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響によって、入試日程や入試内容が変更となる場合があります。最新情報は各学校のHP等で必ず確認してください。

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一