女子の好きな「キャラクター」ランキング! 2023年 高校生ランキング レポート
高校生ランキング レポート 「高校生活」を楽しく、充実したものに。
  • 女子の好きな「キャラクター」ランキング! 2023年

    ライフ

    2023.11.07

    女子高校生のみなさんに、好きなキャラクターについて聞きました!(2つまで回答)
    (調査期間:2023年9月20日〜10月2日)

    あわせてご回答いただいた、そのキャラクターの「好きなところ」とともに、上位5位のランキングをご紹介!気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね★

    ※下記、画像をクリックするとAmazonの詳細ページにリンクします。

    女子の好きな「キャラクター」ランキング!

    女子1位「スヌーピー」

    好きなところ
    ・癒やされる(高2・東京都/高3・静岡県)
    ・昔からある、あきないキャラクター(高2・大阪府)
    ・なんでもできるところ。ツンデレなところ(高3・東京都)
    ・元気になれる(高2・大阪府)

    女子1位には、「スヌーピー」がランクイン!マンガ「ピーナツ」の主人公、チャーリー・ブラウンの飼い犬「スヌーピー」。赤い犬小屋の屋根の上で、仰向けに寝るスヌーピーの姿がかわいいですよね。

    女子からは、「昔からある、あきないキャラクター」と幼い頃から目にしている安心感があること、「なんでもできるところ。ツンデレなところ」と、変装が上手でスポーツ万能、才能豊かなところなどが魅力として挙がりました。

    また、「癒やされる」「元気になれる」という声も。冒険したり、仲間を思いやるスヌーピーの可愛いさに温かな気持ちになったり、真理をつくような深いセリフに励まされたりしますよね。

    以下、3DCGでアニメーション化されたDVD「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」をご紹介!

    女子2位「ちいかわ」

    好きなところ
    ・小さくて可愛いところ(高3・鳥取県)
    ・可愛くて見ててほっこりする(高1・千葉県)
    ・アニメの動きが可愛い(高2・愛知県)
    ・ドジだけど、努力している所が自分と重なって可愛い(高2・兵庫県)

    女子2位には、「ちいかわ」がランクイン!マンガ「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」に登場する「ちいかわ」。個性的なキャラクターたちが登場する、楽しくかわいい、また厳しさも感じられるストーリーが人気ですね。

    女子からは、「小さくて可愛いところ」「可愛くて見ててほっこりする」など挙がり、小さいキャラクターのビジュアルがとても可愛く、その仕草や感情表現の仕方もかわいらしく、ほっこりとする様子がうかがえました。

    また、泣き虫だけど優しい「ちいかわ」に、「ドジだけど、努力している所が自分と重なって可愛い」と自分を重ねる女子の声も。「アニメの動きが可愛い」と、アニメーションと声優の方の表現力が素晴らしいアニメも楽しめますね。

    以下、2023年3月に発売されたDVD「ちいかわ 1 」をご紹介!

    女子3位「シナモン」

    好きなところ
    ・可愛い、癒やされる(高2・大阪府)
    ・ふわふわしてカワイイところ(高1・大阪府)
    ・行動1つ1つが可愛くて愛おしいからです(高1・神奈川県)

    女子3位には、シナモロール「シナモン」がランクイン!カフェの看板犬「シナモン」は、シッポがシナモンロールのようにくるくるした白い子犬のキャラクター。大きな耳をパタパタして空を飛ぶのが特徴です。

    女子からは、「可愛い、癒やされる」「ふわふわしてカワイイところ」と、小さくて白くてふわふわした可愛さに、心が和やかになる様子がうかがえました。

    また、「行動1つ1つが可愛くて愛おしいからです」という声が挙がったように、アニメなどでは、見た目はもちろん声も可愛く、愛嬌溢れる「シナモン」が見られますね。

    以下、2022年にデビュー20周年を迎えたシナモロールのヒストリーがまとめられた単行本「シナモロールといっしょ」をご紹介!

    女子4位「メロディ」

    好きなところ
    ・ピンク色の耳が可愛いから(高3・大阪府)
    ・小さい時からずっとピンクのウサギってところが好き(高3・神奈川県)

    女子4位には、マイメロディ「メロディ」がランクイン!おばあちゃんが作ってくれた、ピンク色の可愛いずきんを被った、素直で明るい女の子「メロディ」。通称「マイメロ」とも呼ばれます。

    女子からは、「ピンク色の耳が可愛いから」「小さい時からずっとピンクのウサギってところが好き」と、「メロディ」が被っているピンク色のずきんや、うさぎをモチーフにしたキャラクターが好まれる様子がうかがえました。

    以下、みんなの悩みにマイメロちゃんが優しくこたえるラジオ番組の書籍化、単行本「マイメロディのマイメロセラピー」をご紹介!

    女子5位「おぱんちゅうさぎ」

    好きなところ
    ・不憫で可愛い(高2・兵庫県)
    ・いつ見ても不幸だけど可愛い(高2・東京都)
    ・アニメが面白くて可愛くて可哀想。あのうさぎの感じが可愛い(高2・兵庫県)

    女子5位には、「おぱんちゅうさぎ」がランクイン!おぱんちゅうさぎは、白いパンツをはいたピンクのウサギのキャラクター。みんなを助けたいと頑張ってるのに、なかなか報われない可哀想なユーモアに、独自の面白さが感じられます。

    女子からは、「不憫で可愛い」「いつ見ても不幸だけど可愛い」など挙がり、不憫、不幸なのに可愛いと感じる様子がうかがえました。また、「アニメが面白くて可愛くて可哀想。あのうさぎの感じが可愛い」という声も。

    以下、おぱんちゅうさぎが特集された雑誌「anan(アンアン) 2023年 8月9日号」をご紹介!

    女子5位「くまのプーさん」

    好きなところ
    ・ゆるくて可愛い。色も好き(高1・神奈川県)
    ・見た目がめちゃくちゃ可愛い、喋り方も可愛い(高2・長野県)

    同率女子5位には、「くまのプーさん」がランクイン!プーさんは、大きな森に住む黄色いくまのぬいぐるみ。物語では、ハチミツが大好きなプーさんと、森の仲間たちとの生活や冒険が描かれます。

    女子からは、「ゆるくて可愛い。色も好き」と、プーさんのんびりとした性格や、鮮やかな黄色に好感を持ったり、「見た目がめちゃくちゃ可愛い、喋り方も可愛い」と可愛らしいビジュアル、穏やかな喋り方に好感を持ったりする様子がうかがえました。

    以下、クリスマスの日に楽しみたいDVD「くまのプーさん/みんなのクリスマス」をご紹介!

    女子5位「ドラえもん」

    好きなところ
    ・優しいところ(高1・東京都)
    ・ポケットから夢のような道具が出てくる所(高2・大分県)

    同率女子5位には、「ドラえもん」がランクイン!未来からやってきたネコ型ロボット「ドラえもん」。丸い頭で赤い鼻、大きな口のドラえもんのスマイルがかわいらしいですよね。

    女子からは、「優しいところ」とトラブルに遭ったのび太くんを助けてあげる優しさや、「ポケットから夢のような道具が出てくる所」と四次元ポケットの“ひみつ道具”に魅力を感じる様子がうかがえました。

    以下、2023年に公開された映画のDVD「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」をご紹介!

    あとがき

    いかがでしたか?女子1位「スヌーピー」、2位「ちいかわ」、3位「シナモン」と、どれも小さくて白く、可愛いキャラクターが挙がりました!可愛いキャラクターには、心を癒してくれるパワーがありますね。心に潤いをチャージして、日々を元気に過ごしたいですね★



    関連ページ
    ・男子の好きな「キャラクター」ランキング! 2023年

    ・女子高校生の好きな「キャラクター」ランキング 2022年

    ・男子高校生の好きな「キャラクター」ランキング 2022年

mixiチェック 友だちに知らせる

ページトップへ

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一