大学院 学費の時に申し込む企業・民間団体の奨学金(給付型)

奨学金サイト

対象

すべて

業種

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

都道府県

すべて

給付・貸与

すべて

金額

すべて

採用直結・無関係

すべて
検索

校種

すべて

エリア

すべて

系統

すべて

奨学金

すべて
検索

エリア

すべて

奨学金

すべて
検索

都道府県

すべて
検索
  • 大学・短大・専門学校 学費;高校の時申し込む
  • 大学・短大・専門学校 学費;大学で申し込む
  • 大学院 学費
  • すべて
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
      • すべて
      • 青森
      • 岩手
      • 宮城
      • 秋田
      • 山形
      • 福島
      • すべて
      • 茨城
      • 栃木
      • 群馬
      • 埼玉
      • 千葉
      • 東京
      • 神奈川
      • すべて
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • すべて
      • 岐阜
      • 静岡
      • 愛知
      • 三重
      • すべて
      • 富山
      • 石川
      • 福井
      • すべて
      • 滋賀
      • 京都
      • 大阪
      • 兵庫
      • 奈良
      • 和歌山
      • すべて
      • 鳥取
      • 島根
      • 岡山
      • 広島
      • 山口
      • 徳島
      • 香川
      • 愛媛
      • 高知
      • すべて
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄
      • すべて
      • メーカー
      • 商社
      • 流通・小売・百貨店・専門店
      • 金融
      • 通信・広告・マスコミ
      • IT・ソフトウェア・情報処理
      • サービス・インフラ
      • すべて
      • 給付
      • 貸与
      • すべて
      • 50万未満
      • 50万~100万未満
      • 100万以上
      • すべて
      • 採用直結型
      • 採用無関係
      • すべて
      • 国公立大学
      • 私立大学
      • 国公立短大
      • 私立短大
         
      • 法学・社会・福祉系
      • 経済・商学系
      • 芸術・創作系
      • 文化・文学系
      • 国際・語学系
      • 生活・家政系
      • 体育・医療系
      • 人間・総合科学系
      • 教育・教員養成系
      • 地球・環境系
      • 生物・農学系
      • 理学・数学系
      • 機械・工学系
      • 建築・土木系
      • 電気・電子系
      • 情報・通信系
      • すべて
      • 給付
      • 減免
      • 貸与(無利子)
      • 貸与(有利子)
      ※この情報は2022年3月に企業・団体の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は企業・団体の公式HPをご確認ください。

      昭和瀝青工業

      財団情報

      企業紹介
      昭和瀝青工業は1965年に創業し、アスファルトに特化した事業を行っています。道路を利用する人の視点で考え、より良いアスファルトを使い、より良い道路づくりに貢献しています。
      名称
      公益財団法人昭瀝記念財団
      設立の経緯
      公益財団法人 昭瀝記念財団は、道路舗装に関連する理工学分野を対象とした学術・科学技術の振興並びに人材の育成を通じ、社会の発展と豊かさの向上に貢献することを目的とし、2018年に設立した民間の財団です。
      基本財産額
      4890万円(2021年6月30日現在)
      創立
      2018年
      趣旨
      社会の発展と豊かさの向上に貢献することを目的としています。
      活動内容
      奨学金の支給事業
      研究機関・研究等への助成事業
      財団ホームページ
      https://www.shoreki.co.jp/zaidan/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学院)
      プログラム
      奨学生交流会への参加(年1回程度)
      種類
      給付型
      応募資格
      大学院生の方
      大学・学部の指定あり(6大学、理工学)
      収入の制限があります
      金額例
      給付 月2.5万円(1年間)
      人数
      30名(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年の例)
      在学中の4月1日 申し込み開始
      在学中の4月28日 申し込み締め切り
      問い合わせ先
      https://www.shoreki.co.jp/zaidan/scholarship/

      アマノ

      財団情報

      企業紹介
      アマノは駐車場システムやタイムカード、入退室管理システムなどを手がける創業1931年のメーカーです。「人と時間」「人と環境」をテーマとして、グローバルに事業を展開しています。
      名称
      公益財団法人天野工業技術研究所
      設立の経緯
      当財団は、アマノ株式会社の創業者、天野修一氏がその生前1961年に工業技術に関する研究開発、研究助成ならびに工業教育の奨励を目的として設立した試験研究法人です。
      基本財産額
      1億1860万3309円(2021年3月31日現在)
      創立
      1961年
      理念
      公益のための試験研究法人として、工業技術の発展に寄与すると共に、助成・奨学事業よる人材育成等、より一層社会に貢献できるように努めます。
      趣旨
      工業技術に関する研究開発、研究助成ならびに工業教育の奨励を目的としています。
      活動内容
      試験研究事業
      研究助成事業
      奨学事業
      財団ホームページ
      http://zai-amano.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      公益財団法人天野工業技術研究所奨学金(大学院)
      プログラム
      研究成果の報告(年度末や受給期間終了後)
      ※他大学の奨学生とともに口頭で成果発表を行う場合もあります。
      種類
      給付型
      応募資格
      後期博士課程に入学予定の方または理工学研究科の後期博士課程に在籍している方( 社会人博士学生を除く)
      学業成績・人物共に優秀である方
      3年間継続して受給する意思がある方
      将来、優れた研究者たり得る資質ありと認められる方
      金額例
      給付 年100万円(最長3年間)
      人数
      最大18名(2021年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2021年の例)
      大学院1年の1月6日 申し込み開始
      大学院1年の1月29日 申し込み締め切り
      大学院1年の3 月下旬 結果発表 (予定)
      問い合わせ先
      https://www.st.keio.ac.jp/students/life/files/2021/1/6/2021_amano.pdf

      三井住友信託銀行

      財団情報

      名称
      三井住友信託銀行株式会社
      創立
      1977年
      活動内容
      奨学金の支給
      自然科学・人文科学研究への助成
      自然環境保護活動への助成
      国際協力・国際交流促進
      財団ホームページ
      https://www.smtb.jp/personal/entrustment/public

      奨学金の内容

      制度名
      公益信託 松原三郎記念精神医学育成基金(大学院)
      プログラム
      近況報告書を提出(毎年4月)
      種類
      給付型
      応募資格
      石川県内の大学院に在籍し、医学を学ぶ学生
      精神・神経障害に関係する分野を専攻し、又は研究対象の一部としている方
      将来上記の研究に携わる意向をお持ちの方
      金額例
      給付 月10万円(大学院を修了するまで)
      人数
      3名(2022年の例)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学院1年の4月1日 申し込み開始
      大学院1年の5月20日 申し込み締め切り
      大学院1年の7月 決定通知
      問い合わせ先
      https://www.smtb.jp/personal/entrustment/management/public/example/list.html

      日置電機

      財団情報

      企業紹介
      日置電機は1935年に創業し、電気計測器の開発、生産、販売・サービスを提供している会社です。
      名称
      公益財団法人HIOKI奨学・緑化基金
      設立の経緯
      当財団は、日置電機株式会社が基金を拠出し、2005(平成17)年9月に設立いたしました。
      基本財産額
      3000万円(2021年3月31日現在)
      創立
      2005年
      趣旨
      将来の科学技術を担う理工系大学生の修学を援助し、地域の優秀な人材を育成し学術の振興をはかること、また緑豊かな環境を市民とともに創造していく「ふるさとの森づくり」活動を実施し、二酸化炭素の吸収・固定による地球温暖化防止を推進することを目的としています。
      活動内容
      長野県内市町村出身の4年制大学理工系学部の学生および大学院生(修士課程)に対する奨学金の給付
      長野県内の各種施設への植樹および苗木の寄贈
      その他この法人の目的を達成するために必要な事業
      財団ホームページ
      https://zaidan.hioki.co.jp/about/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学院)
      種類
      給付型
      応募資格
      学業、人物ともに優秀かつ健康で、理系学問領域を 専攻する学生
      公益財団法人 HIOKI 奨学・緑化基金の大学給付奨学生であり、将来に向けた明確なキャリア意識を持って日本の大学院への進学を希望する方
      大学奨学生期間中、奨学生としての義務を充分に果たしている方
      金額例
      給付 月5万円(2年間)
      人数
      20名程度(2022年度 例)
      スケジュール
      (以下は毎年の実績です)
      大学最終学年の9月上旬頃 申し込み開始
      大学最終学年の9月下旬頃 申し込み締め切り
      大学最終学年の10月初旬頃 書類選考
      大学最終学年の10月中旬 面接
      大学最終学年の11月下旬 奨学生決定
      問い合わせ先
      https://zaidan.hioki.co.jp/scholarship/detail/

      ヤオコー

      財団情報

      企業紹介
      ヤオコーは1890年に創業し、埼玉県を中心に関東1都6県で食品スーパーをチェーン展開しています。
      名称
      公益財団法人川野小児医学奨学財団
      設立の経緯
      当財団は、1982年に当時8歳であった長男を急病で亡くした理事長 川野幸夫が私財を投じ、不幸な子どもを少しでもなくすことを大きな目的として、1989年に設立されました。
      基本財産額
      132億2544万円(2021年3月31日現在)
      創立

      1989年
      理念
      子どもたちが明るく健やかに成長していくために貢献します。
      趣旨
      小児医学に関わる多様な人々の支えにより、多くの子どもの明るく健やかな成長を実現したいと考えています。
      活動内容
      研究助成
      奨学金給付
      小児医学川野賞
      医学会助成
      小児医療施設支援
      ドクターによる出前セミナー
      財団ホームページ
      https://kawanozaidan.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金給付(大学院)
      プログラム
      成績証明書、活動報告書等を期限までに提出
      奨学生証書授与式に出席
      種類
      給付型
      応募資格
      埼玉県内または千葉県内の高校を卒業し、小児医学研究に従事している大学院生
      身体が健康であり、気質および素行ならびに学業が良好である方
      学長、副学長、または学部長の推薦を受けている方
      金額例
      給付 月最大6万円(大学院を修了するまで)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学4年の2月1日 申し込み開始
      大学院1年の4月25日 申し込み締め切り
      大学院1年の5月24日 書類選考結果通知
      大学院1年の5月31日・6月1日のいずれか 書類審査合格者のみ面接
      大学院1年の6月30日 最終採否通知
      問い合わせ先
      https://kawanozaidan.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/scholarship_guidelines_2022.pdf

      古川製作所

      財団情報

      名称
      公益財団法人古川技術振興財団
      設立の経緯
      当財団は1992年、株式会社古川製作所の創業30周年記念事業の一環として企画され、同社の創業者古川喬雄氏の出捐により、基本財産5,000万円で設立されました。
      基本財産額
      2億0979万5492円(2022年3月31日現在)
      創立
      1992年
      活動内容
      研究助成事業
      奨学生支援事業
      財団ホームページ
      https://www.furukawa-techfound.com/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学生支援事業(大学院)
      種類
      給付型
      応募資格
      広島県内の大学院生
      品行が方正でかつ学術優秀である方
      学長または学部長の推薦がある方
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 年最大36万円(1年間)
      スケジュール
      (毎年の例)
      在学中の2月 申し込み開始
      在学中の3月初旬~中旬 申し込み締め切り
      問い合わせ先
      https://www.furukawa-techfound.com/奨学生支援事業

      サンデンホールディングス

      財団情報

      企業紹介
      サンデンはカーエアコン用コンプレッサーに強みを持つ独立系自動車部品メーカーです。世界搭載シェアはトップクラスの製品を有しています。
      名称
      公益財団法人 牛久保・天田育英財団
      設立の経緯
      学業に優れかつ健全な心身と高い向学心を持ちながらも、経済的な理由により修学が困難な学生が少なくない実情に鑑み、そのような学生が夢や勉学を断念することがないようにとの思いから設立しました。
      創立
      2011年
      趣旨
      学生に対して資金援助を行い、これにより将来社会に貢献しうる人材を育成していきます。
      活動内容
      人材育成事業の実施及び奨学金給付による支援
      財団ホームページ
      http://www.ua-ikuei.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学院)
      プログラム
      レポートの提出(2月)
      種類
      給付型
      応募資格
      大学院に在学する方
      学術優秀・品行方正、身体剛健な方
      経済的理由により著しく学資の支弁が困難と認められる方
      金額例
      給付 年30万円(1年間)
      人数
      18名程度(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学4年~大学院1年の3月末~4月 申し込み開始
      大学院1年の5月中旬 申し込み締め切り
      大学院1年の6月 選考委員会開催
      大学院1年の7月上旬 選考結果送付
      問い合わせ先
      http://www.ua-ikuei.or.jp/

      竹中工務店

      財団情報

      名称
      公益財団法人竹中育英会
      創立
      1961年
      趣旨
      事業を通じて青少年の育成と技術の奨励を図り、社会に寄与することを目的としています。
      活動内容
      学生及び生徒に対する学資金の給与、学生寮の設置運営
      研究助成金の交付、学校教育設備の助成
      文化および芸術の振興を目的とする事業の実施及び支援
      財団ホームページ
      https://www.takenaka-ikueikai.or.jp/

      奨学金の内容1

      制度名
      奨学金制度(大学院・博士後期課程進学者)
      種類
      給付型
      応募資格
      指定15大学の大学院修士(博士前期)課程2年次に在学している方
      日本国籍があり、創造力行動力に富む英才で、将来、社会の様々な研究分野で世界をリードして活躍することが期待される方
      申請時(4月1日現在)25歳以下の方
      金額例
      給付 月10万円(大学院を修了するまで)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学院2年の4月下旬 出願書類を提出
      大学院2年の5月中旬 書類審査
      大学院2年の5月末〜6月初旬 面接選考
      大学院2年の6月下旬 結果通知
      問い合わせ先
      https://www.takenaka-ikueikai.or.jp/requirements/index.html#requirements01

      奨学金の内容2

      制度名
      奨学金制度(大学院・学部奨学生からの進学者)
      種類
      給付型
      応募資格
      大学で本会の奨学生であった方
      大学を卒業し、指定15校内の大学院(専門職大学院含む)へ引き続き進学した方
      大学院より推薦された方
      金額例
      給付 月8万円(大学院を修了するまで)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学院1年の4月下旬 出願書類を提出
      大学院1年の5月中旬 書類審査
      大学院1年の5月末〜6月初旬 面接選考
      大学院1年の6月下旬 結果通知
      問い合わせ先
      https://www.takenaka-ikueikai.or.jp/requirements/index.html#requirements01

      日清食品

      財団情報

      名称
      公益財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団
      創立
      1983年
      理念
      食とスポーツは健康を支える両輪である
      趣旨
      国民特に、青少年のスポーツ振興を支援し、また食品科学の発展や発明心の涵養、食育を促進させる事業を行い、もって心身ともに健全な青少年の育成と食文化の向上に寄与することを目的としています。
      活動内容
      青少年に対するスポーツの指導及び普及
      青少年のためのスポーツの指導者育成及び施設の運営
      優秀な学生又は生徒に対する奨学金の給与
      海外からの留学生に対する奨学金の給与
      青少年の体力向上に関する調査研究及びその成果の公表
      国民の健康に資する食品科学の研究及び開発等の表彰、支援等
      食文化の向上に資する指標開発及び調査研究並びにその支援
      発明心の涵養、食育の促進及び食文化の振興発展に関する展示施設の運営
      財団ホームページ
      https://www.ando-zaidan.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      日清食品・安藤百福 Scholarship
      プログラム
      生活・就学の報告等(毎月)
      年度末書類提出
      種類
      給付型
      応募資格
      食科学に関連する研究を行う大学院生(修士、博士課程は問いません)
      日本国籍を有し、日本の大学院に在籍中の方
      学業、人物ともに優秀かつ健康で、学資等の経済的支援を必要としている方
      留学予定の方は応募不可です(海外留学を目的とした奨学金ではない為)
      金額例
      給付 年100万円(1年間)
      人数
      100名程度(2022年の例)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学院1年の5月9日 申し込み締め切り
      大学院1年の6月頃 合否結果通知
      問い合わせ先
      https://www.ando-zaidan.jp/innovation/scholarship/

      守谷商会

      財団情報

      企業紹介
      守谷商会は1918年に設立した機械の総合商社です。鉄鋼・電力・自動車・化学・プラントなどモノづくりに携わるあらゆる業界へ産業用機械・設備類を供給しています。
      名称
      一般財団法人守谷育英会
      設立の経緯
      財団法人守谷育英会は、(株)守谷商会の創業70周年記念事業の一環として、1972年11月育英奨学事業を目的とした公益法人として発足しました。
      創立
      1972年
      趣旨
      学業優秀、品行方正でありながら経済的理由により修学が困難な方に対し奨学援護を行い、以って社会有用の人材を育成することを目的としています。
      活動内容
      育英奨学事業
      研究助成事業
      財団ホームページ
      https://moritani-scholarship.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      育英奨学事業(大学院)
      プログラム
      ハガキによる近況報告(毎月1回)
      生活状況報告、在学証明書、成績証明書の提出(毎年4月頃)
      種類
      給付型
      応募資格
      東京都内に居住されている大学院生または東京都内の大学院に在学している大学院生
      学術優秀、品行方正でありながら経済的理由により修学が困難な方
      金額例
      給付 月12万円(2年間)
      人数
      約60名(毎年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (毎年の例)
      大学院在学中の4月 申し込み開始
      大学院在学中の5月中旬 申し込み締め切り
      大学院在学中の6月中旬 書類選考
      大学院在学中の6月下旬 面接
      大学院在学中の7月上旬 採用通知
      問い合わせ先
      https://moritani-scholarship.or.jp/images/pamphlet.pdf

      シスメックス

      財団情報

      企業紹介
      シスメックスは1968年に設立された、血液検査や尿検査など検体検査分野で日本を代表する医療機メーカーです。予防医療をはじめとする新たな医療を通して世界中の人々の健康に貢献しています。
      名称
      公益財団法人中谷医工計測技術振興財団
      設立の経緯
      1984年、「東亞医用電子株式会社(現 シスメックス株式会社)」の創業者であり、当財団の理事長でだった中谷太郎の「未来社会において日本が強い産業基盤を確立し、大きく発展するためには電子計測技術の開発が不可欠であり、この発展に“貢献”していくことが使命である」という強い想いから設立されました。
      基本財産額
      1538億7154万9860円(2021年3月31日現在)
      創立
      1984年
      趣旨
      医工計測技術分野における先導的技術開発、技術の交流等を促進し、また人材を育成することによって、医工計測技術の広汎な発展を推進し、我が国ならびに国際社会の発展及び生活の向上に寄与することを目的としています。
      活動内容
      技術開発研究助成
      調査研究助成
      中谷賞
      技術交流助成
      大学院生奨学金
      科学教育振興助成
      国際学生 交流プログラム
      財団ホームページ
      https://www.nakatani-foundation.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金(大学院)
      プログラム
      報告書および学業成績証明書を提出(各年度末)
      受給終了時には終了報告書を提出
      財団の実施する贈呈式や交流会等への出席、同窓会への参加
      種類
      給付型
      応募資格
      日本の大学院(博士前期・後期課程、一貫制博士課程)に入学を予定している、または在籍中の方
      医工計測技術および関連分野において博士号の取得を目指す方
      日本国籍または日本の永住権を有する方
      金額例
      給付 博士前期課程:月10万円、博士後期課程:月15万円(大学院を修了するまで)
      人数
      10名(2022年の例)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学最終学年の/大学院在学の4月1日 申し込み開始
      大学最終学年の/大学院在学の6月10日 申し込み締め切り
      大学最終学年の/大学院在学の10月上旬 決定
      問い合わせ先
      https://www.nakatani-foundation.jp/business/scholarship/

      トヨタ

      財団情報

      名称
      一般財団法人 トヨタ女性技術者育成基金
      創立
      2014年
      趣旨
      理系女子学生の未来を応援するトヨタグループによる基金
      <支援企業>
      (株)豊田自動織機/愛知製鋼(株)/(株)ジェイテクト/トヨタ車体(株)/(株)アイシン(旧アイシン精機(株))/トヨタ紡織(株)/(株)豊田中央研究所/豊田合成(株)/トヨタ自動車(株)
      活動内容
      奨学金支援事業
      育成プログラム
      財団ホームページ
      http://www.toyota-rikeijosei.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      奨学支援コース(大学院)
      入社への影響
      入社すれば全額免除
      プログラム
      キャリア研修
      女性エンジニアとの交流
      支援企業の情報提供
      参加者同士の交流
      基金が求める書類の提出
      種類
      貸与型:実質無利息
      給付型:基金の支援企業に入社した場合は返済の全額免除
          製造業社に入社した場合は返済の半額免除
      応募資格
      大学院1年生(博士課程は対象外)の女性
      理工学系を専攻する方
      学業成績優秀で、当基金の主旨に賛同し、将来製造業社でものづくりに関わる女性エンジニアとして、活躍していく意欲、熱意のある方
      金額例
      年60万円
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学院1年の4月1日 申し込み開始
      大学院1年の5月22日 申し込み締め切り
      大学院1年の6月中旬 1次選考結果通知
      大学院1年の7月下旬 面接
      大学院1年の7月下旬~8月上旬 結果通知
      問い合わせ先
      http://www.toyota-rikeijosei.or.jp/training/index.html

      ネットワーク多摩

      財団情報

      企業紹介
      ネットワーク多摩は多摩地域の大学を核として、地域の活性化や発展、人材育成を目的とした事業を進めている地域コンソーシアムです。大学・企業・団体・行政が加盟機関となり、「産官学」一体で多摩地域の魅力を全国に発信しています。
      名称
      公益社団法人 学術・文化・産業ネットワーク多摩
      設立の経緯
      任意団体から始まった学術・文化・産業ネットワーク多摩は、2000年に開催された「学長サミット多摩2000」において、大学の教育・研究をキーワードに産・公・学・民連携によるまちづくりを掲げた「学長宣言」に基づき2001年に設立されました。
      創立
      2002年
      趣旨
      産官学諸団体との連携と協働を通し、【人材育成】をキーワードとした地域の活性化、調査・研究開発、情報提供、交流促進、人材養成、大学間連携等を実践していくことを目的としています。
      活動内容
      大学が質の高い教育・研究・社会貢献を推進するために必要な調査・研究・情報提供・交流促進及び支援事業
      初等・中等教育との教育・研究連携と高大連携の推進事業
      大学間連携を促進する事業
      キャリアデザイン支援事業
      生涯学習・地域人材育成講座の推進事業
      産官学連携事業とまちづくり支援事業
      文化とスポーツの振興による新たな地域の魅力をつくる事業の推進
      財団ホームページ
      https://nw-tama.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      「多摩未来奨学金/サイエンス」奨学生(大学院)
      プログラム
      研究成果報告書の提出
      寄附企業の1社以上に訪問
      種類
      給付型
      応募資格
      理工系大学院の修士課程(博士前期課程)あるいは博士課程(博士後期課程)に在学する方
      ネットワーク多摩加盟大学に在籍し、学力、研究能力および人物ともに優れる方
      多摩地域の企業のインターンシップ等に参加したか、あるいはその計画がある方
      財団が指定する条件に該当する方(詳細はホームページをご覧ください)
      金額例
      修士課程(博士前期課程):給付 年20万円(1年間)
      博士課程(博士後期課程):給付 年30万円(1年間)
      人数
      若干名(2022年の例)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学院1年の9月1日 申し込み開始
      大学院1年の10月31日 申し込み締め切り
      大学院1年の12月上旬 面接
      大学院1年の12月中旬 採用通知
      問い合わせ先
      https://nw-tama.jp/science/

      米盛グループ

      財団情報

      名称
      公益財団法人米盛誠心育成会
      創立
      1991年
      趣旨
      有用かつ偉大な人材の育成及び地域社会の健全な発展に寄与することを目的としています。
      活動内容
      奨学金事業
      研究者助成事業
      顕彰に関する事業
      財団ホームページ
      https://yoneg-net.co.jp/group/group_category/ikuseikai

      奨学金の内容

      制度名
      奨学生(大学院)
      種類
      給付型
      応募資格
      鹿児島大学大学院の技術系学科に在学している方
      卒業後に原則として鹿児島県内に就職を希望する方
      鹿児島県内に生活の本拠を持つ方の子弟
      学業・人物ともに優秀で、かつ健康である方
      経済的理由により今後の修学が困難な方
      金額例
      給付 月4万円(大学院を修了するまで)
      人数
      2名(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年の例)
      在学中の 4月28日 申し込み締め切り
      在学中の 5月21日 面接
      在学中の 5月下旬 最終決定
      問い合わせ先
      https://yoneg-net.co.jp/group/group_category/ikuseikai

      リョービ

      財団情報

      企業紹介
      リョービは自動車部品などで使われる「ダイカスト」で世界トップクラスのメーカーです。建築用品や印刷機器も手がけています。
      名称
      公益財団法人浦上奨学会
      設立の経緯
      公益財団法人浦上奨学会は、リョービ株式会社の創業者であり、当会の前 理事長 浦上 豊の私財によって1970年3月に設立されました。向学の意欲に燃える若者たちを支援したいという前 理事長の強い願いは、現 理事長の浦上 浩(リョービ株式会社 相談役)に継承され今日に至っています。
      基本財産額
      14億1279万9285円(2022年3月31日現在)
      創立
      1970年
      理念
      向上心を持つ若者を支援したい
      趣旨
      向学心旺盛な学生や研究者等であって、修学、学術技芸の修得、あるいは研究などのために援助を必要とする者に対して、奨学援助等に関する事業を行い、社会にとって有用な人材の育成に寄与することを目的とします。
      活動内容
      奨学・助成事業
      育成事業
      財団ホームページ
      https://www.urakami-shougakukai.or.jp/

      奨学金の内容

      制度名
      給付奨学金(大学院)
      プログラム
      進級証明書および近況レポートを提出(進級時)
      卒業証明書、卒業報告書を提出(卒業時)
      種類
      給付型
      応募資格
      2022年4月に指定大学院(22校)の修士課程・博士課程(前期)または(後期)に入学する方
      広島県出身の方
      学業、人物とも優秀で心身ともに健康である方
      経済的支援を必要とする方
      収入の制限があります
      金額例
      給付 月4万円(大学院を卒業するまで)
      人数
      10名程度(各大学1名まで)(2022年給付者の例)
      スケジュール
      (2022年給付者のスケジュール)
      在学中の 2月1日 申し込み開始
      在学中の 4月25日 申し込み締め切り
      在学中の 7月下旬までに採否通知
      問い合わせ先
      https://www.urakami-shougakukai.or.jp/requirement/kyufu-university/

      トランスコスモス

      財団情報

      名称
      公益財団法人トランスコスモス財団
      創立
      1991年
      趣旨
      当財団は将来社会に貢献し得る人材の育成並びに学術・科学技、文化・社会・スポーツ等の分野に対する助成及び支援等を行い、もって社会の更なる発展向上に寄与することを目的としています。
      活動内容
      奨学金給付事業
      学術・科学技術等の分野への助成事業
      国際人材育成助成事業
      文化・社会・スポーツ等の分野への助成事業
      教育機関への助成事業
      その他この法人の目的を達成するために必要な事業
      財団ホームページ
      http://www.trans-cosmos-zaidan.org/index.shtml

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金給付(大学院)
      プログラム
      生活状況報告書を提出(年2回)
      種類
      給付型
      応募資格
      理事会が選出した対象校で、学校が推薦した修士課程の大学院 1 年生
      金額例
      給付 月5万円(最長2年間)
      人数
      33名(1 校あたり2名)(2022年給付者の例 ※制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年給付者のスケジュール)
      在学中の 2月1日 申し込み開始
      在学中の 2月28日 申し込み締め切り
      在学中の 3月 選考
      在学中の 4月初旬 採否通知
      問い合わせ先
      http://www.trans-cosmos-zaidan.org/program/index.shtml

      AGC

      財団情報

      名称
      公益財団法人 旭硝子財団
      創立
      1933年
      趣旨
      人類が真の豊かさを享受できる社会および文明の創造に寄与します。
      活動内容
      研究助成事業
      奨学事業
      顕彰事業
      財団ホームページ
      https://www.af-info.or.jp/

      奨学金の内容1

      制度名
      日本人奨学生(修士・修士課程)
      プログラム
      活動報告書の提出(毎年9月末頃)
      活動報告書と成績証明書等の提出(毎年3月末頃)
      当財団指定の行事に参加(交通費支給、年間2回程度)
      当財団からのメールへの回答
      種類
      給付型
      応募資格
      修士(博士前期)または博士(博士後期)1年生の日本国籍をもつ学生の方
      大学の指定あり(20校)
      品行方正、学術に優れ、健康であり、学資の支援が必要と認められる方
      独自の発想に基づき、社会に有用で波及効果も高い研究テーマに意欲的に取り組む方
      持続可能な社会の実現に向けて取り組む意欲が高い方
      金額例
      給付 修士:月10万円(最長2年間) 博士:月12万円(最長3年間)
      人数
      修士・博士 各15名程度(2022年の例)
      スケジュール
      (2022年の例)
      修士1年、博士1年の 春 申し込み開始
      修士1年、博士1年の 7月初旬 結果通知
      問い合わせ先
      https://www.af-info.or.jp/scholarship/about.html

      奨学金の内容2

      制度名
      外国人留学生奨学生(修士・博士課程)
      プログラム
      活動報告書の提出(毎年9月末頃)
      活動報告書と成績証明書等の提出(毎年3月末頃)
      当財団指定の行事に参加(交通費支給、年間2回程度)
      当財団からのメールへの回答
      種類
      給付型
      応募資格
      研究のために来日し、修士(博士前期課程)または博士(博士後期)課程1年生の私費留学生の方
      大学の指定あり(指定28校)
      タイ、インドネシア、中国、韓国、ベトナム(対象国)の国籍をもつ方
      品行方正、学術に優れ、健康であり、学資の支援が必要と認められる方
      独自の発想に基づき、社会に有用で波及効果も高い研究テーマに意欲的に取り組む方
      持続可能な社会の実現に向けて取り組む意欲が高い方
      日本語による意思伝達が可能である方
      金額例
      給付 月15万円(修士:最長2年間 博士:最長3年間)
      人数
      18名(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年の例)
      修士1年、博士1年の 春 申し込み開始
      修士1年、博士1年の 6月初旬 書類選考
      修士1年、博士1年の 6月21日・22日 面接
      修士1年、博士1年の 7月初旬 結果通知
      問い合わせ先
      https://www.af-info.or.jp/scholarship/about.html

      三菱UFJ信託銀行

      財団情報

      名称
      公益財団法人三菱UFJ信託奨学財団
      創立
      1953年
      趣旨
      銀行、信託、証券等の金融部門その他一般産業の進展による社会文化の向上発展に寄与するため、人材の養成及び学術研究の発達を図ることを目的としています。
      活動内容
      学生及び留学生に対する学資の給与ならびに奨学生に対する指導・助言
      学術の研究及び普及の助成
      財団ホームページ
      https://www.scholarship.or.jp/

      奨学金の内容1

      制度名
      奨学金(大学院)
      種類
      給付型
      応募資格
      大学院修士課程または博士課程に在学している方
      大学・学部・研究科の指定があります
      満33歳以下の方
      健康で、学業成績、人物ともに優れている方
      経済的支援を必要とする方
      在学する学校長等の推薦する方
      将来、民間企業・官公庁・学校等に勤務して、産業・文化面で活動し社会に貢献しようと志す者、またはこれらの活動に関連する学術の研究を志す方
      収入の制限があります
      金額例
      給付 月5.5万円(大学院を修了するまで)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学4年の3月中旬頃 申し込み開始
      大学院1年の5月下旬頃 申し込み締め切り
      大学院1年の6月中旬~下旬頃 書類選考
      問い合わせ先
      https://www.scholarship.or.jp/program/contents/nominateduniv.html

      奨学金の内容2

      制度名
      奨学金(大学院/海外からの留学生)
      種類
      給付型
      応募資格
      大学院修士課程または博士課程に在学している方
      大学・学部・研究科の指定があります
      満38歳以下の方
      健康で、学業成績、人物ともに優れている方
      経済的支援を必要とする方
      在学する学校長等の推薦する方
      将来、民間企業・官公庁・学校等に勤務して、産業・文化面で活動し社会に貢献しようと志す者、またはこれらの活動に関連する学術の研究を志す方
      収入の制限があります
      金額例
      給付 月10万円(大学院を修了するまで)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学4年の3月中旬頃 申し込み開始
      大学院1年の5月下旬頃 申し込み締め切り
      大学院1年の6月中旬~下旬頃 書類選考
      問い合わせ先
      https://www.scholarship.or.jp/program/contents/nominateduniv.html

      新光電気工業

      財団情報

      企業紹介
      新光電気工業は1946年に設立された長野県に本社を構える半導体パッケージメーカーです。PCやスマートフォン、自動運転技術の進展する自動車など、情報化社会を支えるビジネスを展開しています。
      名称
      公益財団法人北信奨学財団
      設立の経緯
      北信奨学財団は、新光電気工業の創業者の一人である光延丈喜夫が、ハイテク企業の経営者として「ハイテク立県はまず人材育成から」という信念を具体化したもので、また会社設立の頃から地域のみなさんにお世話になったことへの恩返しをしたいという思いもあり、1990年に設立されました。
      基本財産額
      2億2150万円(2021年3月31日現在)
      創立
      1990年
      活動内容
      長野県出身の理工及び医薬系の大学の学生に対する奨学金支給事業
      長野県内の理工及び医薬系の大学の学生に対する奨学金支給事業
      財団ホームページ
      https://www.shinko.co.jp/hokushin/index.html

      奨学金の内容

      制度名
      奨学金支給(大学院)
      種類
      給付型
      応募資格
      長野県出身の理工系・医薬系の大学院生、及び、長野県内の理工系・医薬系の大学院生
      学業・人物ともに優秀でかつ健康である方
      経済的支援を必要とする方
      金額例
      給付 月4万円(大学院を修了するまで)
      人数
      約20名(2022年の例 制度全体の合計)
      スケジュール
      (2022年の例)
      大学院1年の6月17日 申し込み締め切り
      大学院1年の8月上旬 書類選考
      大学院1年の8月上旬 選考結果通知
      問い合わせ先
      https://www.shinko.co.jp/hokushin/scholarship.html

      小野薬品工業

      財団情報

      企業紹介
      小野薬品工業は創業300年を誇る医薬品メーカーです。医療ニーズの高いがんや免疫、神経、スペシャリティ領域を中心に、それぞれの領域における研究センターを設置し、「病気と苦痛に対する人間の闘いのために」という企業理念の実現を目指しています。
      名称
      公益財団法人小野奨学会
      設立の経緯
      公益財団法人小野奨学会は1975年9月に当時の小野薬品工業株式会社社長小野雄造氏並びに副社長小野順造氏が教育振興・人材育成の篤い思いを込め広く公益事業として本奨学金事業を創設されました。
      基本財産額
      523億4278万4833円(2022年3月31日現在)
      創立
      1975年
      趣旨
      大阪府下の大学に在学する学生で、学業・人物共に優秀でかつ健康であって学資の支弁が困難と認められる方に奨学金の給与を行い、又経済的に困窮する学生等に対し学生寮を廉価にて提供し、社会・文化の発展並びに国際交流に寄与することを目的としています。
      活動内容
      奨学金の給与
      奨学生のうち優秀者に対する表彰
      留学生等学生寮の設置運営
      財団ホームページ
      http://www.ono-syougakukai.com/application.html

      奨学金の内容

      制度名
      奨学生(大学院)
      プログラム
      成績証明書の提出
      種類
      給付型
      応募資格
      大阪府府下の大学院に在籍する1年生(1年制課程は除く)
      大学指定(15校)
      年齢35才未満の方
      学業成績が優秀な方
      学長推薦を受けられる方
      同一課程への再入学でない方
      収入の制限があります
      金額例
      給付 月7万円(大学院を修了するまで)
      人数
      70名程度(2022年給付者の例)
      スケジュール
      申し込み締め切り 各大学の定める締切日
      大学院1年の 8月中旬頃採否通知
      問い合わせ先
      http://www.ono-syougakukai.com/application.html
      最新の情報は、企業・団体の公式HPからご確認ください。

      高校生・大学生の皆さんへ<大学・短大・専門学校・留学・大学院>

      中学生の皆さんへ

      株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一