人のものを取ってしまう子:3歳 | 3才までお友達 学校とのかかわり方 | 成功する子育てアドバイスQ&A - 学校情報日本の学校

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」
子育てアドバイスQ&A
過去の相談から探す
年齢・テーマから検索
キーワードから検索
 
※複数のキーワードを入力する時はスペースで区切ってください。
ご意見募集中
このサイトのアドバイスや知識に対するご感想、ご意見がございましたらお寄せ下さい。皆様からのご意見は編集などに参考とさせていただきます。
→ご意見はこちら
あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
成功する子育てアドバイスQ&A 子育てについての悩みや不安、知りたいことなどをお気軽にご相談ください。
Step1 よく似た悩みを探してみましょう!
3才まで 幼稚園の入園前  3.お友達とのかかわり方
Q 『人のものを取ってしまう子:3歳』
 保育園に通う3歳の息子が人のものを取ってしまうとよく園から注意が来ます。ひとりっ子で、近所のお友だちと遊ぶときはそんなことをしないのですが、園ではしているということです。
 具体的にはおやつの時間に自分の分があるのにお友だちの分も横取りする、おもちゃを奪っていく、順番待ちに横入りするなどです。最近頻繁にあるそうです。近所で遊ぶときは譲ることもできるのを見ているので「なぜ?」と不思議に思っています。こっそり園に見に行って見ると、その時は順番待ちに横入りしていました。
 先生も様子を見て注意してくれるとありましたが、なぜ園だけこのような行動をするのかが分かりません。ストレスがあるのでしょうか。誰々と遊んだなどは話してくれるのですが、何がイヤなどは話に出てきません。そこを聞き出して解決していったらなんとかなるものでしょうか。
A イラスト 保育園と近所の公園での違いがどこで出てくるのか、いくつか原因を考えてみましょう。

1,保育園に比べて要求が通りやすい
 近所の公園やお友達の家だと、例えばおやつで好きな物がおねだりできる、気心の知れた友達がおもちゃを譲ってくれる。またトラブルになりやすい子とは最初から遊ばせない等の理由でトラブルにならずに済んでいる。

2,保育園では粗野になってしまう
 順番を待つ時に待ち時間が長かったり、我慢する事が多くでストレスが溜まりやすくなってしまう。

3,保育園に比べて大人の目が多い
 近所の友達と遊ぶ時は、すぐに注意されるのが分かっている(特にお母さんに叱られるのが怖い)ので、子どもなりにわきまえたりします。

4,保育園では羽目を外してしまう
 お友達も多くお母さんに叱られずにすむので、エキサイティングし普段はできないような事までやってしまう。

 お母さんの目から見て、もし1や2と感じたら、気長にしつけながら成長を見守ってあげましょう。園でのストレスが解消されるようにお風呂の水遊びや寝る前のマッサージなど、親子の触れあいを通してフォローしてあげて下さい。
 3や4だと感じたら家ではゆったりとした生活を心がけてみましょう。習い事等で忙しかったり、しつけを厳しくし過ぎていませんか。「ダメ」「早くしなさい」等の締め付けの言葉を少なくし、しっかり抱きしめ、たっぷり触れあい「君は君のままでいいんだよ」と存在そのものを受け入れてあげて下さい。そして何よりお母さん自身がゆったりとした時間を持つよう工夫してみて下さい。
ページの先頭へ
中学校オススメコンテンツ
私立中学校のパンフレット取り寄せ 入試過去問題

JS日本の塾

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一