褒めて育てるのが難しい:7歳 | 9才まで保護者の不安、ストレス | 成功する子育てアドバイスQ&A - 学校情報日本の学校

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」
子育てアドバイスQ&A
過去の相談から探す
年齢・テーマから検索
キーワードから検索
 
※複数のキーワードを入力する時はスペースで区切ってください。
ご意見募集中
このサイトのアドバイスや知識に対するご感想、ご意見がございましたらお寄せ下さい。皆様からのご意見は編集などに参考とさせていただきます。
→ご意見はこちら
あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
成功する子育てアドバイスQ&A 子育てについての悩みや不安、知りたいことなどをお気軽にご相談ください。
Step1 よく似た悩みを探してみましょう!
9才まで 小学校低学年  5.保護者の不安、ストレス
Q 『褒めて育てるのが難しい:7歳』
 小学1年生の娘についてです。いつも宿題を見ているのですが、字を丁寧に書かない事が多く、丁寧に書く癖をつけてもらおうと、良くできている時は必ず褒めていました。最初の頃は良かったのですが、褒められる事が当たり前に感じてきたのかまた丁寧に書かなくなってきました。なので「ちょっと雑だよね」とチクッといったり、書き順はこう!と手を添えて教えるなどをすると、「今日はもう終わり!」といって宿題を投げ出します。そしてまた丁寧に書かせようと褒めるのですが、褒められて嬉しいとは思っても、前ほど喜びません。直してほしいところが褒めて良くなったのであれば、多少いい気になっていても気を引き締めるような事を言わない方がいいのでしょうか。
A イラスト「焦らずチャンスを待ちましょう」
 乳幼児期に褒める事で解決できたやり方も、成長に従い徐々に通用しなくなっていきます。それは「いい気になる」というよりも、「親の思惑」を子どもが読むようになってくるからです。喜びを持たせながらやる気をそそる事は教育において大切ですが、後押しをする側(親や教師)の思惑が勝ちすぎると、子どもは逆に「その手」に乗れなくなってしまうのです。だかといって、叱ると余計にうまくいかなくなる事もあります。結局は教養や人格を磨いていくのは、「誰かのため」ではなく「自分のため」として心を動かせられる事が大切です。そのためには、目の前の結果を求めすぎず、「やる気を引き出すチャンス」がくるのをじっくり待ってあげましょう。必ず、やってきます。

「具体的な対話」
 たとえば宿題で書いた文字に、先生が一つだけ花丸を付けてくれたとします。そのノートを見ながら、「この字、綺麗だね。君は小さい時からこうやって綺麗な字を書く才能があったんだよ。先生も分かってくれてるんだね。良かったね」と、実際に出た結果について感想を添えてあげましょう。その宿題の文字がお母さんに促されて書いたものではなく、自分の意思で書いたものであれば、なお喜びがあるでしょう。
 締める時も褒める時も、タイミングを捉えながら、「本当はこんなにできるんだね」と、上手に人格を認めてあげましょう。
ページの先頭へ
中学校オススメコンテンツ
私立中学校のパンフレット取り寄せ 入試過去問題

JS日本の塾

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一