学校教育目標  自立 貢献   正しく 賢く たくましく
 

熊谷市立玉井小学校

〒360-0855
埼玉県熊谷市高柳116-1
電話 : 048-532-3986
FAX  : 048-530-1248

 

サイト内検索

 
 

アクセスカウンター

1804918
          2016.8.29~
 

熊谷市立玉井小学校

 

玉井小学校HP QRコード

携帯電話でも玉井小学校のホームページがご覧いただけます。
ぜひご利用ください。
 

ホームページPRチラシ


大きく見たい方はこちらをクリック!!
HPはほぼ毎日更新中です!№3.jpg
 

お願い

本校のホームページに記載の記事や写真の無断掲載を禁止します。
 

お知らせ


令和5年度『埼玉・教育ふれあい賞』を受賞しました。
本校のこれまでの「多文化共生~外国人親子への支援と地域住民とのつながり~」
にかかる取組を評価していただきました。
 

お知らせ

保護者のみなさまへお願い
公民館の駐車場は利用者のスペースとなっておりますので、児童のお迎え等で来校される際は、公民館への駐車はご遠慮ください。
 

緊 急 情 報

緊急情報は現在ありません。
 

お知らせ

「NEW」のイラスト文字 「学校だより・ ほけんだより・学年だより 」 
      随時更新しておりますので、ぜひご覧ください。
こちらをクリック ⇒  学校だより   ほけんだより   学年だより
     「長なわ」(ここをクリック!)ページをリニューアルしましたので、ぜひご覧ください♪
 

玉井小の行事

玉井小の行事
12345
2024/05/29new

【5/29 1年生】通学路点検

| by 校長
普段登下校する通学路を、交通ルールや危険個所を考えながら見て
回ります。カーブミラーの見方なども担任の先生がお話されています。


10:16 | 投票する | 投票数(0)
2024/05/29new

【5/29 3年生】町探検

| by 校長
玉井小学区を探検し、気づいたことをメモを取りながら
3年生が歩いています。五感をフル活用し、普段気づかない
ことにも注目していました。

10:04 | 投票する | 投票数(0)
2024/05/29new

【5/28 2年生】校外学習 こども動物自然公園

| by 校長
2年生がこども動物自然公園に校外学習に行ってきました。
小雨にあたりましたが、暑くもなく、お昼過ぎからは合羽も脱いで活動できました。
いろいろな動物たちを、特徴に注目しながら楽しく見ることができました。


09:05 | 投票する | 投票数(0)
2024/05/20

【5/17 1,2年生】1年生と遊ぼう会

| by 校長
カラッとしたすがすがしい青空のもとで、「1年生と遊ぼう会」が行われました。この日のために、2年生は遊びを企画し、練習を重ねてきました。当日はグループごとに、1年生の面倒を見ながら一緒に楽しく遊ぶことができました。2年生がとても頼もしく感じました。


12:07 | 投票する | 投票数(1)
2024/05/20

【5/13,16,17】埼玉県学力学習状況調査を行いました

| by 校長
5/13に4年生、5/16に5年生、5/17に6年生と3日間に分けて実施しました。これは、子供たちの学習の様子について「学習した内容がしっかり身に付いているのか」に加え「学力がどれくらい伸びているのか」がわかる調査になっています。今年度からは、タブレット端末による調査となり、操作の仕方について、苦労しながらも、それぞれがしっかり調査を受けました。結果が戻ってきましたら、本人に返却し、それぞれの学習に生かしてまいります。


11:54 | 投票する | 投票数(0)
2024/05/20

【5/10】なかよし宣言

| by 校長
全校朝会の時間を使って、各クラスで「今年こんなクラスにしていきたい」という思いを、「なかよし宣言」という形で全校に発表しました。どのクラスも、すばらしい目標をたて、それに向かってがんばろうという決意を感じました。クラスは一人ではありません。全員そろって初めてのクラスです。お互いに優しい気持ちを持って協力しながら、なかよし宣言にむけてがんばってほしいですね。


11:43 | 投票する | 投票数(1)
2024/05/08

5月8日②

| by 教務主任
今年度1回目の元気タイム

今年度初めての元気タイムです。
体育主任の先生からの説明をしっかりとした態度で聞けていました。
その後は全員でマラソンをして、体力向上に一生懸命取り組めました。
目指せ100周を合言葉に、玉井小学校は朝から活気にあふれています。
09:13 | 投票する | 投票数(2)
2024/05/08

5月8日①

| by 教務主任
小中あいさつ運動

玉井中の生徒会・安全委員会のお兄さん、お姉さんが小学校に来てくれました。
大きな声ではつらつとしたさすが中学生というあいさつでした。
一緒に玉井小児童会・代表委員もあいさつ運動に参加しました。
小学生も負けじと、明るく元気にあいさつができました。
終わった後は向かい合い、互にお礼を伝え合いました。
08:53 | 投票する | 投票数(1)
2024/04/23

4月2週目①

| by 教務主任
4月16日 1年生初めての給食


初めての給食着・帽子をつけてみんなで準備、配膳をしました。
初めての給食はとてもおいしかったです。
09:07 | 投票する | 投票数(2)
2024/04/19

4月2週目③

| by 教務主任
4月19日(金)
お別れの会


学年の授業や担任をしていただいた先生方と
個別のお別れ会です。
3週間とはいえ、成長した姿を見ていただけたと思います。
先生方にこれからも応援していただきたいと思います。
11:24 | 投票する | 投票数(4)
12345

新着情報

 
厚生労働省より
 

スクールゾーンのお知らせ


 

来校時のお願い

 

玉井小すぐメール登録方法

すぐメール登録方法

メール配信サービス_玉井小学校_保護者様用登録手順書.pdf

※IDは、HPに掲載できませんので、直接学校に問い合わせください。