小野中お知らせ ~益田市立小野中学校~

生徒たちの学習や行事など、日常の様子を掲載しています。随時更新します。よろしくお願いします。

◇◇小学校の先生が来られました◇◇

2024年04月24日 15時00分23秒 | お知らせ
23日(火)、戸田小学校の先生方が中学生の授業の様子を見に来られました。
この日の1年生の目標は、「小学校の先生にかっこいい所をみせる」。
1年生は音楽で、アルトリコーダーを初めて吹きました。
組み立てるところから始まり、ドレミ…と音を出しました。
1年生の目標は達成できたと思います。


2年生は英語で、「週末に〇〇をするつもり」という英文の学習をしました。
周囲と会話をする活動があり、見に来ていた大人に積極的に会話をする姿がみられました。


3年生は数学で、展開の計算をしていました。
グループになって、コツコツと問題を解いていました。
どの学年も学びに向かう姿勢がさわやかでした。


◇◇Impossible is nothing◇◇

2024年04月18日 16時31分18秒 | お知らせ
18日(木)、生徒総会がありました。
それに先立って、先週から入会式、各種委員会、学級生徒会と、1年生が加わっての生徒会活動が始まりました。

入会式では、それぞれの委員会の説明や縦割り班によるレクリエーションがありました。
レクリエーションでは、教職員も加わって楽しくゲームを行い、とてももりあがりました。



18日の生徒総会では、事務局、各委員会の1年間の活動計画や目標について報告され、質疑応答を行いました。
また、今年度の生徒会目標、“Impossible is nothing.~不可能なんてない~”が生徒会長から発表されました。
この目標のように、自分で限界を決めずに、さまざまなことに挑戦する1年間にできればと思います。


◇◇自転車マナーアップにつとめます◇◇

2024年04月12日 13時54分21秒 | お知らせ
今年度一年間、小野中学校は益田警察署などから、「自転車マナーアップモデル校」「自転車鍵かけモデル校」に指定され、先日指定式を行いました。
それにあわせて、自転車を運転する際の注意事項や、ヘルメットをかぶることの重要性について、お話を聞きました。

「自転車は加害者にも被害者にもなる」ということを聞いたり、DVDをみたりしました。
また、脳みそに見立てた豆腐を、頭の高さから落とした場合、ヘルメットで保護した時とそうでない時を比べる実験を見せていただきました。
ヘルメットをかぶせると、豆腐がくずれず守られていました。
ヘルメットの重要性を改めて考える時間になりました。

時期は未定ですが、実際に自動車と自転車の衝突事故など、スタントによって行う「スケアードトレード」を実施する予定です。

モデル校の指定をきっかけに、交通安全への意識をさらに強められたらと思います。


◇◇入学式◇◇

2024年04月09日 17時14分46秒 | お知らせ
9日(火)、入学式をおこないました。
新入生の呼名の返事を聞いて、とても頼もしく思いました。
少し緊張しながら真剣に話を聞こうとするまなざしが素敵でした。

「誓いのことば」の一部を紹介します。
小学生の時は、家族や先生方をはじめ、多くの方の力を借りていましたが、これからは先輩方の背中を見ながら、自分たちで考え、行動し、成長していきたいと思います。
私には、進学したい高校があるので、高校入試のために、授業で分からなかったら質問をしたり、予習復習などもしっかりしたりして、力を伸ばしたいと思っています。



◇◇着任式・始業式◇◇

2024年04月08日 14時42分32秒 | お知らせ
8日(月)、着任式・始業式をおこないました。
校庭の桜が満開です。

着任式では、今年度着任した6名があいさつをしました。
始業式では、小野中学校の重点目標「わかる」「つなげる」についてふれながら、「分かったこと、学んだことを、よりよい生活のために、どうつなげていくかを考えてほしい」という話をしました。
その後、担任等の発表をしました。

また代表生徒2名が、新学期の決意をのべました。紹介します。
〇僕の新学期の決意は、「人に言われなくても自分で考えて行動する」ということです。
「一を聞いて十を知る」という言葉があります。僕はこの1年で、その力が少し身に付きました。ですが、十を理解したとしても、行動しなければ意味はありません。
学校のイベントの準備や、委員会の仕事など、自分で考えて行動しなければならない場面は多々あります。
これは、日常生活でも同じです。社会人になれば、そのような場面はより増えると思います。頭では、「こうした方がいいんじゃないかな」と考えていたとしても、行動しなければ何もしていないのと同じになってしまいます。
これからもそのような場面に直面すると思いますが、その時は自分考えた上で行動するということをしたいです。将来にも必要になってくる大事な力だと思うので、今のうちに身につけておきたいです。

〇僕の今学期の決意は、人の話を聞くということです。僕は人の話を、たまにてきとうに聞き流すことがあったので、人の話を聞かないといけないと思ったからです。
 それに加えて、今年度は事務局としていろいろな所で前に立って説明することも多くあると思います。そのような時、何を説明するかなどを、先生や他の事務局の話を聞いておかないといけないと思ったからです。
 このことを意識して生活していきます。

始業式のあと、それぞれの学年・学級で学活を行い、午後からは入学式の準備を行いました。
明日9日(火)は入学式です。