ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム越前市 北日野小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

 

更新情報

4月16日 わかば

2024年4月16日

  3年生の国語の教科書は『わかば』といいます。1ページ目には『わかば』の詩があります。3年生の教室に行くと、みんな丁寧な字で、視写してありました。校庭では『3年生のわかばたち』が、青空に見守られて活動していました。

 

 

 

 

4月16日 リレーの学習

2024年4月16日

  6年生がリレーの学習をしていました。リレーは、誰かのおかげで勝てるものでもない、誰かのせいで負けるものでもない。みんなで力を合わせてバトンをつなぐ競技です。「がんばれー!」のかけ声もうれしい。見ていた1年生が「すげー!」と言うのもうれしい。走っている途中で落とした帽子を、順番を待っていた子が「サッ」と、拾いに行くのも、とてもうれしい姿でした。

 

 

4月15日 北日野小学校ならではの学習です!

2024年4月15日

  5年生がタブレットを持って、越前たけふ駅に向かいました。図工の時間に『新幹線のある風景』を描くためです。3時間目に撮影に行きましたが、この時間だと、なんと4回も新幹線を見ることができます。北日野小学校ならではの学習です。どんな作品ができるのか、今から楽しみです。

  

 

 

 

4月12日 1週間がんばりました!

2024年4月12日

  令和6年度は月曜日始まりでしたので、まるまる1週間ありました。今日は待ちに待った金曜日。天気もいいし、子供たちの足取りも軽く感じます。土日はしっかり休養して、また月曜日に元気に登校してくださいね。

 

 

 

4月11日 初めての図工

2024年4月11日

 5,6時間目に図工がありました。初めての写生画を描くことに難しさを感じながらも、友達と楽しく絵を描いていました。元気いっぱい素敵なクラスです。

  

4月11日 みんなでおいしい給食です

2024年4月11日

 給食の目標は「からだづくり」だけではありません。「社交性および協同の精神を養う」「食事を通して人間関係をよりよくする」という、大切な目標もあります。子供たちがコミュニケーションを取りながら楽しく食事をとることは、心身の発達には大切です。

 3年生では、コロナ禍では考えられませんでしたが、対面で楽しく給食を食べていましたよ。先生たちのエプロン姿も、なかなかかわいいですね。

 

 

 

4月11日 発育測定のリーダーです

2024年4月11日

  発育測定がありました。下級生を引率するのは6年生です。体重計にのろうとする1年生に、「足をひとつずつ乗せてね」と優しく声をかけていました。学校生活の様々な場面でリーダーとなることが多い6年生です。よろしくお願いします。

 

 

4月10日 全員でパチリ!

2024年4月10日

  5年生は全員がそろっての記念撮影!ポーズが変わるたびに笑いが巻き起こる、にぎやかなクラスです!

 記念撮影の後は、個人での撮影。また笑い声が起こっています。

 

 

 

4月10日 昨年植えたチューリップは?

2024年4月10日

  2年生の皆さんが昨年植えたチューリップが満開です!今日は、自分のチューリップと記念撮影をしました。「2こも咲いたよ!」と、自慢げに教えてくれました。

 

4月10日 はじめての体育です

2024年4月10日

 4年生は体育です。春休み中、少しなまった体の目を覚ますように、子供たちは活動しています。雲梯だって簡単です!

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる