現在の位置: ホーム > 小中学校一覧 > 弘前市立豊田小学校
現在の位置: ホーム > 小中学校一覧 > 弘前市立豊田小学校

ここから本文です。

弘前市立豊田小学校

豊田小学校 校舎

 

明治9年9月9日創立

 

校長:成田 王仁

児童数:334人  教職員数:29人

教育目標

・考えて学習する子
・助け合って働く子
・明るく健康な子 
 

学校の概要

 明治9年、外崎小学として発足した本校は、開校以来「自立・進取」を校風とし、着実な歩みを続け、今年度学校創立147周年を迎える歴史と伝統のある学校である。校章の梅花図は、小比内・外崎・高田・福田子・新外崎の5地区を花弁とし、地域の融合、一体化を願って制定されたものである。

 本校は弘前運動公園に隣接し学区は城東・外崎・高田・豊田・小比内・川先各地区の計14町会からなり、市街地の発展に伴い、北はJR弘前駅城東口から東消防署、西はJR奥羽線、東は新里近辺にまで広がっている。
 保護者は両親共働き世帯が大多数であるが、参観日への参加や学校行事への協力は盛んで、教育への関心が高く、PTA活動も自立的である。児童が在籍していない家庭からも、「学校支援ボランティア」や「育成会」等、多くの場面で学校への協力をいただいており、特に、自動車の往来が激しい登校時の安全指導では、長年に渡って見守り隊として協力してくださる方も多い。
 年間を通じて東部公民館、豊田地区社会福祉協議会、豊田地区体育協会などとの関わりが強く、学校と保護者・地域社会・関係機関が連携して児童の健全育成を行っている。また、隣接する豊田児童センターには多数の本校児童が在籍しており、全国大会で好成績をおさめている一輪車クラブの活動をはじめ、児童の第二の学校とも言える役割を担っている。

学校経営・教育活動の特色

【学校運営の基本理念】

 

 

豊田小学校を『笑顔あふれ、夢を紡(つむ)ぐ、楽しい学校 』に
   ~ 学校と地域コミュニティーとの連携・協働を通して ~

 

 

   五中学区の「教育自立圏」を児童生徒にとって意義あるものにするためには、保護者、地域の方々との連携・協働が欠かせない。そこで今年度も、学校と地域コミュニティーが共に手を携え、児童生徒の健やかな育成を目指す体制の構築を推進していきたい。
   また、学習指導要領が示す児童生徒に育むべき資質・能力を踏まえ、小学校から中学校への接続をより有効に行うために、五中学区合同学校運営協議会を基盤とし、教育自立圏担当者会議及び五中学区小中交流協議会を通して連携体制を構築し、「開かれた学校づくり」、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善等について、小・中学校が足並みを揃えて取組を進めることが重要である。 

 

【笑顔あふれとは】

   学習指導要領では、学力を「生きて働く知識・技能」「思考力・判断力・表現力等」「学びに向かう力・人間性等」とし、主体的・対話的で深い学びの実現を目指した授業改善により、児童の資質・能力を育成することを目指している。つまり、教師が研修等を通して自身の授業観を見つめ直し、児童にどのような資質・能力を育成するのかということを明確にして授業改善する必要がある。このような授業が実現され、新しい時代に求められる資質・能力が育まれたとき、児童は笑顔あふれる。 

 

【夢を紡ぐとは】

 夢は、自己実現の過程であり、自分の将来を見据え、一歩一歩努力を積み上げて実現を目指す姿勢が大切である。布に例えるなら、織機に張られた「たて糸」に「よこ糸」がしっかりと絡み合うことで、丈夫な布となる。自身の将来の姿を児童にしっかりと意識させて、一人一人の夢を描かせ(たて糸を張らせ)、開かれた学校づくりを基盤とし、地域の人的・物的資源を活用しながら、計画的・継続的に様々な教育活動を実践する(よこ糸を紡ぐ)ことで、『夢と志をもち、新しい時代を主体的に切り拓く青森県民の育成』を目指したい。

 

【楽しい学校とは】

 体育館に高山松堂先生揮毫の「楽しい学校」が掲げられている。学校とは本来、みんなが共に学び児童一人一人の心の居場所となる安全・安心な空間である。「命を大切にする学校」「いじめのない学校」を学校づくりの基盤とし、児童の心身の健やかな成長を願い、教職員、保護者及び地域住民が一体となって学校づくりを進めること、また、それによって児童がやる気と自信をもって自ら考え、主体的に行動することで自己有用感を育むこと、これが、豊田小学校の目指す「楽しい学校」である。

所在地

〒036-8101 弘前市豊田一丁目4番地1

 

連絡先

電話 0172-27-7820

弘前市ホームページのより良い運営のため、アンケートにご協力をお願いします。

回答が必要な場合はこちら

よくあるお問い合わせはこちら

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

 

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

 

質問:その他ご意見・ご要望をお聞かせください。

施設利用のお問い合わせ(予約・申込等)については、各施設にご連絡ください。

小中学校一覧メニュー

ページ最上段に戻る