- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 愛知県の大学・短期大学(短大) >
- 愛知学院大学

卒業生14万人以上。在学生約1万2千人。9学部16学科の総合大学。
2022年4月、心理学部 心理学科新設予定(設置構想中)
一生の出会いが見つかる約170の公認クラブ・サークル
就職率97.6%*を実現させた支援サポート
少子高齢化、在留外国人、LGBTなど、社会の多様化・複雑化。ビッグデータ、AI、IoTなど、世界に押し寄せる情報技術の波。時代の変化が人の「こころ」に与える影響の解明や、それをビジネス・産業に活かすための新しい心理学が今、求められています。半世紀の歴史と伝統を持つ本学心理学科が生まれ変わります。
教員のホンキ、学生のホンネを動画で紹介。「アイガクにマナベ」公開!

学びを語る教員のホンキ、学生のホンネを公開する動画コンテンツ「アイガクにマナベ」を公開しています。
専門性豊かな教員からは、学問の面白さはもちろんのこと、友達につい話したくなる小ネタから人生のためになる話まで、色々なホンキを聞くことができます。
動画を見れば、アイガクで学びたくなること間違いなし!
全学部学科の動画が公開されています。是非、HPをご覧ください。
https://navi.agu.ac.jp/aigakunimanabe/
愛知学院大学の 学科・コース
2022年4月心理学部(4年)心理学科 設置構想中
上記は、2022年4月入学者対象のものです。
愛知学院大学の 学費のこと
■2021年度納入金(初年度)
【文学部】133万9000円
【心身科学部】(心理学科)140万9000円/(健康科学科)142万9000円/(健康栄養学科)150万9000円
【商学部】【経営学部】【経済学部】【法学部】131万9000円
【総合政策学部】136万9000円
【薬学部】235万9000円
【歯学部】814万1000円
※入学金を含む施設設備資金、教育充実費、授業料、学会費、後援会費などの合計
■新入生特待生制度(2021年度)
・初年度免除額は125万円以上
・520名と中部地区トップクラスの選抜数
(緊急特別枠256名含む)
・対象学部:全学部全学科
・対象入試:前期試験A、「共通テスト」利用試験I期
・選考基準:対象試験での得点率が70%以上
※学部・学科によって免除額は異なります。
※歯学部は歯学教育充資金が免除されます。
※詳しくは入学案内にてご確認ください。
愛知学院大学の 学びの特長
■全学部対象の学び「教養教育(教養部)」
学問領域を超えた多彩な教養教育科目を全学生に向けて開講し、能動的な学修の基礎力となる自ら学び取る力を養います。宗教学、教養基幹科目、健康総合科学科目、海外事情科目、外国語科目の5分野約2,000以上の科目を開講しています。
■クロスオーバー型教育
愛知学院大学が推進する「クロスオーバー型教育」は、学部や学年、社会、国境をも越えた複合的な学び。「教養教育」「国際交流」「産学官連携」「専門教育」「キャリアサポート」「学生生活サポート」。これら6つのアクションを組み合わせることで、学生一人ひとりの可能性を伸ばします。幅広い学問にふれて得た、新たな知識。異なる価値観や文化を持つ人たちとの交流。身を持って知った、越えるべき壁の高さ。そして向き合う勇気。今より前へ足を踏み出せば、視界が広がる。自分の世界が大きくなっていく。その歩みが次へと続いていき、未来に挑む力を育てます。
■ラーニング・アシスタント(LA)
LAを務める学生は後輩の講義にサポートスタッフとして参加し、グループワークの活性促進や個別指導を実施。多様なシーンで活用できる「ラーニング・コモンズ」もあり、学生同士が互いに学び合う環境が整っています。
愛知学院大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
●日進キャンパス 〒470-0195 愛知県日進市岩崎町阿良池12TEL.0561-73-1111 (代) |
●名城公園キャンパス 〒462-8739 愛知県名古屋市北区名城3-1-1TEL.052-911-1011 (代) |
●楠元キャンパス 〒464-8650 愛知県名古屋市千種区楠元町1-100TEL.052-751-2561 (代) |
●末盛キャンパス(歯学部附属病院) 〒464-8651 愛知県名古屋市千種区末盛通2-11TEL.052-759-2111 (代) |
---|---|---|---|---|
ホームページ | https://www.agu.ac.jp | |||
nyushi@dpc.agu.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで愛知学院大学の情報をチェック!