- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 京都府の大学・短期大学(短大) >
- 京都産業大学

14,000名の一拠点総合大学!学部を超えた多様な学びが可能です!
文化学部京都文化学科「観光文化コース」を新たに設置!
現代社会学部健康スポーツ社会学科 社会学×健康スポーツ科学!
外国語学部アジア言語学科 日本語教師や国語科教員を育成!
2021年4月、「観光文化コース」を新設し、「観光」をビジネスの面のみならず、文化的・社会的な面からも捉え、「観光文化学」として理論化・体系化し、さらにその成果を広く社会に還元する人材を育成します。
文系・理系10学部が集う一拠点総合大学

京都産業大学は、文系・理系合わせて10学部、約14,000名がひとつのキャンパスで学ぶ総合大学です。この一拠点総合大学の利点を活かし、実社会で活きる高度な専門知識とスキルを養うとともに、学部を超えた知の交流により総合的かつ柔軟な学びを展開しています。
京都産業大学の 学科・コース
文系・理系10学部がひとつのキャンパスに集結する一拠点総合大学
上記は、2021年4月入学者対象のものです。
京都産業大学の 学費のこと
■初年度納入金(2021年度入学者対象)
経済学部 109万2500円
経営学部 109万2500円
法学部 109万2500円
現代社会学部 115万5500円
国際関係学部 125万5500円
外国語学部 118万5500円
文化学部 118万5500円
理学部(数理科学科) 145万3500円
理学部(物理科学科、宇宙物理・気象学科) 152万3500円
情報理工学部 152万3500円
生命科学部(先端生命科学科) 161万9500円
生命科学部(産業生命科学科) 152万3500円
※別途諸費用が必要となります。学部・学科により異なりますので、詳細は大学案内、入学試験要項にてご確認ください。
■安心の奨学金制度
独自の奨学金制度(給付・貸与)のほか、独立行政法人日本学生支援機構や各種団体の奨学金も含めると、全学生の4割近くが奨学金を受けています。他にも、学業成績が優秀な学生に対する奨励金や、海外留学・海外インターンシップ・課外活動に励む学生を支援する奨学金など、多数の奨学金制度を設けています。また、京都産業大学は、国の高等教育の修学支援制度の対象校です。詳細は本学入試情報サイトをご確認ください。
京都産業大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒603-8555 京都府京都市北区上賀茂本山 入学センター
TEL.075-705-1437 |
---|---|
ホームページ | https://www.kyoto-su.ac.jp |
info-adm@star.kyoto-su.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで京都産業大学の情報をチェック!