- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 千葉県の大学・短期大学(短大) >
- 淑徳大学

実学教育をテーマとして、社会に役立つ専門知識が身につきます。
社会福祉士・看護師・教員など、資格・免許の高い合格実績を誇る
千葉・埼玉・東京に4つのキャンパスで6学部11学科の幅広い学び
企業や地域などと連携したプロジェクトによる実践的な体験型授業
国家資格や教員免許取得のためのサポートを充実させ、高い合格実績を挙げています。
<2020年3月卒業生合格者数実績>社会福祉士53名/精神保健福祉士8名/看護師106名/保健師29名/管理栄養士73名/教員・保育士採用実績167名
一般選抜C、大学入学共通テスト利用選抜3期、3月総合型選抜の出願受付

<入試区分>
■一般選抜C
■大学入学共通テスト利用選抜3期
■3月総合型選抜
<全学部対象>
【 出願期間 】2/26(金)~3/8(月)郵送必着
Web出願は3/7(日)17:00まで
詳細は本学HPよりご確認ください
https://www.shukutoku.ac.jp/juken/
淑徳大学の 学科・コース
幅広い分野のエキスパートを養成
上記は、2020年4月入学者対象のものです。
淑徳大学の 学費のこと
■初年度納入金(2020年度)
総合福祉学部 1,461,230円
コミュニティ政策学部 1,461,230円
看護栄養学部
看護学科 1,914,320円
栄養学科 1,611,230円
経営学部 1,460,610円
教育学部 1,460,610円
人文学部 1,361,160円
淑徳大学の 学ぶこと
<総合福祉学部>
●社会福祉学科
社会福祉士や精神保健福祉士をめざし、児童福祉、高齢者福祉、介護保険制度など社会福祉全般を学ぶ。
●教育福祉学科
[学校教育コース]
「発達支援」「子どもの社会福祉」「障がい児教育」などを学ぶ。幼稚園・小学校教諭や保育士、特別支援学校教諭などをめざす。
[健康教育コース]
心身の健康に関する知識や技能を学ぶ。中学・高校の保健体育教諭、養護教諭などをめざす。
●実践心理学科
心理学の基礎科目に加え、社会のニーズに対応する「臨床心理」「福祉心理」「対人心理」を重点的に学ぶ。
<コミュニティ政策学部>
●コミュニティ政策学科
社会の諸問題を社会学・経済学・法律学・政策学の4つの側面から考える。行政機関、企業、スポーツ団体と連携したインターンシップや体験型授業が充実。
<看護栄養学部>
●看護学科
キャンパスに隣接する国立病院機構と連携した実習が可能。1年次からの実践的なプログラムで看護師・保健師の国家試験合格をめざす。
●栄養学科
管理栄養士、栄養士、栄養教諭免許状(1種)、食品衛生管理者(任用資格)などをめざして、食材の栄養素や調理方法、栄養管理の知識を身につける。
<経営学部>
●経営学科
企業や自治体と連携した体験学習を通して、経営の力を身につける。経営学の基礎から戦略まで体系的に学び、豊富な体験型学習で生きた知識を養う。
●観光経営学科
観光ビジネスの専門知識とマネジメント能力、ホスピタリティ等を修得。経営学の基礎から戦略までを学び、ホテルや旅行業の体験学習で実践力を得る。
<教育学部>
●こども教育学科
小学校・幼稚園・保育所でたっぷり実務経験できるカリキュラム。講義・実技・学習の3方向から指導力を身につける。
<人文学部>
●歴史学科
1年次から史跡や博物館を訪問するフィールドワークを実施。日本史コースと東洋史コースがあり、中学(社会)、高校(地歴)の教員免許取得も目指せる。
●表現学科
文芸・編集・放送の各専門領域で「表現する力・伝える力」を身につける。現場経験の豊富な講師陣からプロの手法を学ぶなど、実践的な授業を行う。
淑徳大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
●千葉キャンパス 〒260-8701 千葉県千葉市中央区大巌寺町200TEL.043-265-6881 (アドミッションセンター千葉オフィス) |
●千葉第二キャンパス 〒260-8703 千葉県千葉市中央区仁戸名町673TEL.043-265-6881 (アドミッションセンター千葉オフィス) |
●埼玉キャンパス 〒354-8510 埼玉県入間郡三芳町藤久保1150-1TEL.049-274-1506 (アドミッションセンター埼玉オフィス) |
●東京キャンパス 〒174-0063 東京都板橋区前野町2-29-3TEL.03-3966-7637 (アドミッションセンター東京オフィス) |
---|---|---|---|---|
ホームページ | https://www.shukutoku.ac.jp/ |

注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで淑徳大学の情報をチェック!