就職・資格
東洋英和女学院大学の就職
小規模大学だからこその丁寧な指導と多面的なサポート
■就職状況(*2022年3月卒業生実績)
●決定率96.7%
人間科学科 93.4% 保育子ども学科 98.7%
国際社会学科 97.7% 国際コミュニケーション学科 98.3%
●主な就職先
キリンホールディングス,積水ハウス,エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア,AIRDO,マルハニチロ物流,リコージャパン,ジョンソン・エンド・ジョンソン,三菱電機,日経エージェンシー,野村證券,三井住友信託銀行,三菱UFJ銀行,星野リゾート,幼稚園,保育園 他
■東洋英和のキャリア形成支援
●授業科目
キャリアへの意識を育てる「ライフデザイン科目群」等,1~2年次に自らのキャリアを考える上で必要となる基礎を学び,様々な角度から段階的にキャリア形成を促せるシステムです。
●学習サポートセンター
スタディコンサルタントが常駐し,マンツーマンの指導で学力向上支援を行います。就職活動にも必要となってくる,数学・英語・日本語表現等の基礎科目から,各種検定試験や小論文指導等,それぞれの学生にあったサポートを行っています。
●キャリアセンター
就職に関する相談に応じます。学生の顔と名前を一致させた,親身な個別対応が基本です。3年次と4年次に行う全員面談では、キャリアセンターの職員が学生一人ひとりと,今後に向けて話し合います。また,様々なテーマで少人数のワークショップを開催し,学生同士で議論や発表の訓練も行います。内定を取るためのサポートだけでなく,学生が自立した女性として「楽しくいきいきと働く」ことを目標に,サポートを行っています。
東洋英和女学院大学の資格
自分の適性や目的に合わせてさまざまな免許・資格が取得できます
■取得可能資格
中学校教諭(1種),高等学校教諭(1種),幼稚園教諭(1種),保育士,認定心理士,公認心理師(受験資格)*,社会調査士,学芸員,司書,社会福祉主事(任用資格),日本語教育課程
※学科により異なる
*大学院進学が条件