- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す>
- 東京都の大学・短期大学(短大) >
- 東京造形大学>
- 就職/資格情報
デザイン・美術の専門性を必要とする職種への就職をめざす
■就職指導
学生の就職活動をサポートする目的で、進路支援センターでは、専任の職員の他、美術・デザインに精通したキャリアカウンセラーを配置し、キャリアに関する情報提供・相談・支援を行っています。デザイン・美術の専門大学であるため、求人内容も専門性を必要とする職種が中心となっており、毎年、多数の企業からの求人の申し込みがあります。キャリア支援室では、デザイン系を中心とした約2,000社の会社資料を自由に閲覧できます。また、会社案内・募集要項・業界紙・デザインおよび各種デザイナーに関する書籍・就職試験に関する書籍・就職情報誌も充実しており、インターネットによる就職活動環境も整備されています。企業が大学で実施する会社説明会・作品相談会が随時行われ、就職活動のバックアップを行っています。
■卒業後の進路
本学の卒業生は、広告、出版、映像制作、アニメ、ゲーム、自動車、家電、インテリアなど、多岐にわたる分野で専門分野を生かして活躍しており、高い評価を得ています。また、企業だけでなく、国や各地方自治体、中学校・高等学校の教員としても、幅広く活躍の場を得ています。
■就職先企業名(2019年3月卒業予定者内定先/2019年1月31日現在)
大正製薬、静岡新聞社、アドブレーン、博報堂プロダクツ、AOI Pro.、太陽企画、東映アニメーション、インテリジェントシステムズ、スクウェア・エニックス、セガゲームス、東宝舞台、スペース、乃村工藝社、船場、カワダ、タカラトミーアーツ、スズキ、SUBARU、豊田合成、小糸製作所、日本電気、星野楽器、LIXIL、東京ファッションプランニング、ナイガイ、松田モデル、Mテック
将来に活かせる資格の取得をめざす
■取得可能資格
中学校教諭一種免許状(美術)、高等学校教諭一種免許状(美術)、高等学校教諭一種免許状(工芸)、学芸員、社会福祉主事、児童指導員、児童厚生員、ガス・アーク溶接技能者
※全学科・専攻領域
■受験資格取得可能
一級・二級建築士、施工管理技士(建築、造園、土木、建設機械、電気工事、管工事)、インテリアプランナー、商業施設士
※デザイン学科室内建築専攻領域のみ
■資格取得目標
インテリアコーディネーター、TOEIC
所在地 |
〒192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 ●進路支援センター
TEL.042-637-8716 FAX.042-637-8731 |
---|---|
ホームページ | https://www.zokei.ac.jp/ |
admission@zokei.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで東京造形大学の情報をチェック!