- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 北海道の大学・短期大学(短大) >
- 北海学園大学>
- 研究・授業内容紹介>
- 地球科学
北海学園大学の研究・授業内容紹介

北海学園大学
工学部
生命工学科
地球科学
フィールドワークに重点を置き、自然環境の成り立ちを理解する
深刻な環境問題の一つに地球温暖化があげられます。自然科学では、ある現象を解明するためにはデータや証拠を積み重ね、多角的にその現象の成り立ちを検証する必要がありますが、地球温暖化に関しては、自然科学的観点からの議論が不十分なまま危機感だけが煽られています。本研究室ではフィールドワークを重視し、自らデータを収集することで、自然環境の成り立ちへの理解を深めます。
所在地 |
●豊平キャンパス[経済・経営・法・人文・工(1年次)] 〒062-8605 北海道札幌市豊平区旭町4-1-40 TEL.0120-86-2244(入試課直通フリーダイヤル)TEL.011-841-1161 FAX.011-841-1377 |
---|---|
ホームページ | https://hgu.jp/ |

注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで北海学園大学の情報をチェック!
近隣の都道府県から学校を探す
北海道