- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す>
- 愛知県の大学・短期大学(短大) >
- 名古屋短期大学>
- 在校生のキャンパスライフ紹介>
- 現代教養学科 2年 二股有加さん

名古屋短期大学
現代教養学科 2年
二股有加さん
(愛知県立鳴海高等学校)

座学以外にも豊富なカリキュラム
教室での座学だけでなく、学外研修やインターンシップも充実していたので、名短に惹かれました。海外研修ではフィリピンのマニラで恵まれない環境におかれている子どもたちと交流。テレビで現地の様子はしっていたつもりでしたが、実際に行ってみるといろいろな面を知ることが出来、自分の目で見て肌で感じることの大切さを学びました。

学びの幅広さで将来の夢がみつかる
名短での様々な経験を通して、今の自分に足りないものが見えてきたり、自分に適した職業もわかり、普通の大学生では味わえない良い経験になりました。名短で社会人に必要な準備をしっかり整え、目指す分野で活躍できるよう頑張りたいです。

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 日本の文学 | ExcelプログラミングI | 福祉スポーツ | 国際社会と日本 | ||
2 | フードデザイン | 秘書実務 | データベース演習 | 女性と労働 | 事務管理 | |
3 | エコライフ実習 | ウェブ・コミュニケーション | 教職演習II | 中国語と中国文化I | ||
4 | 卒業研究 |


オープンキャンパス:学生が主体で実施!
名短の受験を考えている高校生のためのキャンパス開放デーです。体験授業やランチ、キャンパス見学などを通して、名短のありのままの姿を知るチャンス!
新入生セミナー:新しい仲間と楽しい時間!
名短生活の第一歩は、このセミナーから始まります。入学後、すぐに学科ごとで分かれて行われ、新しい仲間たちといっしょに短大生活のレクチャーを受けます。
「名桜祭」大学祭で大盛り上がり!
名古屋キャンパスを共有する桜花学園大学とともに、年に1度の一大イベントを開催しています。プレイベント「スポーツ祭典」から前夜祭へとだんだん気分が盛り上がり、フィナーレの後夜祭まで、模擬店、ゲーム、ゼミ、子どもまつり等イベントもりもりです!
リーダーズキャンプ
学生みんなが名短での生活を満喫できるよう、リーダーとなる学生たちと教職員が集まり、日々の悩みや課題、その解決策などをいっしょに考えます。
委員会室
新入生歓迎実行委員会の委員会室があり、執行部が会議や打ち合わせをしたり、オープンキャンパスや入試で使用するものを作成するために使用しています。委員会室にあるホワイトボードには予定がいっぱい書かれています。

所在地 |
〒470-1193 愛知県豊明市栄町武侍48
TEL.0562-97-6311 FAX.0562-97-6959 |
---|---|
ホームページ | http://www.ohka.ac.jp |
koho@nagoyacollege.ac.jp |

注目の情報
注目★学校情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで名古屋短期大学の情報をチェック!