京都美術工芸大学 の詳細情報

きょうとびじゅつこうげいだいがく

京都美術工芸大学

(私立大学/京都) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

の特長

取得資格

博物館学芸員★/二級建築士★/木造建築士★/インテリアコーディネーター★/
インテリアプランナー/インテリア設計士/CAD利用技術者試験/カラーコーディネーター など
★は本学が在学中に取得を奨励する資格です。

もっと見る

カリキュラム

<1年次>
デザインの基礎としてのハンドスキル・造形スキルを体得する。
・ものづくりの基礎実習に取り組む。
・造形・デザインの知識を深める。
・デッサン(素描)など、造形のための基礎を学ぶ。
・構成や色彩の演習を通したイメージ表現手法。
・コンピュータリテラシー、ITスキルを身につける。

<2年次>
デザインの広がりに対応する造形手法の可能性を学ぶ。
・紙、粘土、プラスチックなどの素材による立体造形。
・モデリング・レンダリングなどの3Dシミュレーション。
・画像・描画ソフトなどのグラフィックデザイン手法。
・産官学連携プログラムへの参加。
・学外デザインコンテストへの挑戦。

<3年次>
平面・立体・空間など、クロスオーバーしたデザイン表現を習得。
●商品企画から販売までの総合的なデザインプロモーションを学びます。
・平面デザイン表現
 絵画・イラストバッケージ等、ビジュアル系のデザインを学ぶ。
・立体デザイン表現
 生活雑貨・家具・アクセサリー等、プロダクト系のデザインを学ぶ。
・空間デザイン表現
 ディスプレイ・ショップデザイン等、スペース系のデザインを学ぶ。

<4年次>
学びの集大成として、新たなデザイン価値を卒業制作で社会に問う。
・情報収集や分析を通した卒業テーマを設定。
・デザインの深掘、ディテールの検討などによる実制作。
・卒業制作発表会でのプレゼンテーション。
・卒業制作展の企画及び作品発表。

もっと見る

卒業後の進路

工芸プロデューサー/プロダクトデザイナー/インテリアデザイナー/クラフトデザイン業界/家具デザイン業界/インテリア用品の企画・制作/ディスプレイデザイン業界/広告代理店 など

もっと見る

資格取得指導

■本学なら、在学中に二級建築士を取得すると就職に断然有利です。奨学金で資格取得をサポートします。
●「建築士」は社会的評価の高い「業務独占資格」です。
建物の建築を行うのであれば、「建築士」の資格を持たなければ業務が行えないよう法律が定める“業務独占資格”であり、社会的な評価も高い資格です。

●「二級建築士」は合格率が20%台、合格者平均年齢が29歳の難関資格です。
「二級建築士」の合格率は例年2割台という難関。そのため在学中に取得している価値は非常に高く、就職時に大変有利になります。

●他大学(建築系)では卒業しなければ取得できません。
本学では、二本松学院グループ校との連携により、希望者全員を対象に1・2年次に受験資格取得講座を開講。2年次に受験資格を取得し、3年次には受験対策講座を開講。これにより在学中合格をめざします。

●「二級建築士」受験資格取得講座の授業料160万円が奨学金免除され0円!
※但し、受験対策講座奨学金の適用対象は、1・2年次の受験資格取得講座の出席率80%以上、かつ規定の単位を取得した方です。

もっと見る

海外研修制度

世界と交流する4週間。エコール・ブール国立工芸学校の学生たちと学びました。
2014年10月、TASK在校生3名がフランスへ短期留学に旅立ちました。最高の環境で最高峰のものづくりを学び、陶芸などの工房見学をするなど充実した日々を過ごしました。エコール・ブール国立工芸学校ではTASKとは違う専攻を学ぶなど、これまでとは違う視点からフランス独自のデザインや技術を学び、学生たちが真剣に取り組む姿勢にも大いに刺激されたようです。授業以外でも、ルーヴル美術館やノートルダム大聖堂など、世界的に有名な観光名所で感性を養い、休日は、ホームステイ先の家族との交流や市内観光へ出かけるなど、楽しいひとときを過ごしました。

■フランス最大の国立工芸振興組合「アトリエ・アール・ド・フランス」との提携
◎ルーヴル美術館逆さピラミッド内
「カルーゼル・デュ・ルーヴル」にて作品を展示・販売。
2012年、「アトリエ・アール・ド・フランス」との提携及び京都府を含めた産官学連携によって、ルーヴル美術館の逆さピラミッド内「カルーゼル・デュ・ルーヴル」への作品出展が実現。2012年・2013年と本校講師・卒業生・在校生による作品139点を展示・販売しました。

■イタリア・ロンバルディア州との技術交流
◎イタリア・ミラノを拠点に、作品出展や技術交流などの活動を展開。
二本松学院では2002年より、イタリア・ロンバルディア州との技術交流をスタート。グループ校の「京都伝統工芸大学校」がさまざまな国際交流を行っており、本学でも同様の交流を予定しています。

■イタリア・ミラノ工科大学との交流
◎異文化建築の交流促進プロジェクト。
イタリア・ミラノ工科大学建築学部と本学院という、異文化の二国間で学ぶ学生がお互いに新たなコンセプトワークを習得することを目的として、実際にミラノ工科大学で取り上げられた課題「読書空間」の提案に、本学院生も取り組みました。プレゼン発表当日は、ミラノ工科大学建築学部教授が来日し講義を行うとともに、コンペの審査・講評を実施。選ばれた上位作品はミラノ工科大学で展示されます。

もっと見る

の概要

※2024年4月入学者対象のものです。

学べる学問

  • ・美術
  • ・建築学
  • ・デザイン学

目指せる職業

  • ・建築士
  • ・木造建築士
  • ・インテリアデザイナー
  • ・インテリアコーディネーター
  • ・インテリアプランナー
  • ・広告プロダクションスタッフ
  • ・広告営業

資格

  • ・一級建築士
  • ・インテリア設計士
  • ・インテリアコーディネーター
  • ・インテリアプランナー
  • ・CAD利用技術者
  • ・カラーコーディネーター検定試験(R)

京都美術工芸大学の所在地/問い合わせ先

●京都園部キャンパス

〒622-0041 京都府南丹市園部町二本松1-1

TEL.0771-63-1533  FAX.0771-63-5533 

京都美術工芸大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで京都美術工芸大学の情報をチェック!

SNS紹介

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一