京都美術工芸大学 の詳細情報

きょうとびじゅつこうげいだいがく

京都美術工芸大学

(私立大学/京都) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

の特長

取得資格

■二級建築士と木造建築士を在学中に取得可能なのはKYOBIだけ!
二級建築士★/木造建築士★/博物館学芸員★/
インテリアプランナー★/インテリア設計士/CAD利用技術者試験/
福祉住環境コーディネーター など
★は本学が特に取得を奨励する資格です。

もっと見る

目標資格

■卒業後取得をめざす資格
一級建築士(実務2年)
一級建築施工管理技士/二級建築施工管理技士 など

もっと見る

カリキュラム

■建築計画・意匠
建築そのものを理解するために必要な基礎知識や建築計画・設計に要求される知識・技術、計画・設計手法を体系的に学習。設計を行ううえで理解しておきたい人間の知覚や行動についても学びます。

■建築設計
数々の課題に向き合って設計を経験することで、一通りのプロセスを身につけます。使いやすく美しい建築を実現するために、作品づくりを通して設計やインテリアデザイン、景観のデザインなどに必要な知識を深めます。

■都市・まちづくり
建築・都市空間を対象として、「良い空間とは何か?」を探求。都市と建築との関わり、市街地環境や都市景観のあり方などについて幅広く学ぶことで、自分で計画し、提言する力を身につけます。

■歴史的建造物
伝統的な建築物の保存に関わる知識を学ぶと共に、町家や古民家のリノベーションなどの再生技術を修得。古文書の解読や絵画史料の分析方法、伝統建築特有の製図の理解も深めます。

もっと見る

卒業後の進路

建築士(一級・二級)/建築施工管理技士/空間デザイナー/インテリアプランナー/都市計画プランナー/ショップデザイナー/インテリアコーディネーター/木造建築士/保存修理コーディネーター/復原設計技術者/都市計画に関わる行政職 など

もっと見る

資格取得指導

■本学なら、在学中に「二級建築士」資格が取得可能。取得すると就職に断然有利です。奨学金で資格取得をサポートします。
●「建築士」は社会的評価の高い「業務独占資格」です。
建物の建築を行うのであれば、「建築士」の資格を持たなければ業務が行えないよう法律が定める“業務独占資格”であり、社会的な評価も高い資格です。

●「二級建築士」は合格率が20%台、合格者平均年齢が29歳の難関資格です。
「二級建築士」の合格率は例年2割台という難関。そのため在学中に取得している価値は非常に高く、就職時に大変有利になります。

●他大学(建築系)では卒業しなければ取得できません。
本学では、グループ校の京都建築大学校とのWスクールシステムにより、希望者全員を対象に1・2年次に受験資格取得講座を開講。2年次に受験資格を取得し、3年次には受験対策講座を開講。これにより在学中合格をめざします。

●「二級建築士」受験資格取得講座の授業料160万円が奨学金免除され0円!(返還不要)
※但し、受験対策講座奨学金の適用対象は、1・2年次の受験資格取得講座の出席率80%以上、かつ規定の単位を取得した方です。

もっと見る

の概要

※2024年4月入学者対象のものです。

学べる学問

  • ・美術
  • ・建築学
  • ・住居学
  • ・デザイン学

目指せる職業

  • ・建築士
  • ・建築施工管理技士
  • ・地方公務員
  • ・建築設備士
  • ・木造建築士
  • ・CADオペレーター
  • ・CAD設計者

資格

  • ・一級建築士
  • ・建築施工管理技士
  • ・インテリア設計士
  • ・インテリアプランナー
  • ・福祉住環境コーディネーター検定試験(R)
  • ・CAD利用技術者

京都美術工芸大学の所在地/問い合わせ先

●京都東山キャンパス

〒605-0991 京都府京都市東山区川端通七条上ル

TEL.075-525-1515  FAX.075-533-6033 

京都美術工芸大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで京都美術工芸大学の情報をチェック!

SNS紹介

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一