神港学園高等学校(兵庫県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

しんこうがくえんこうとうがっこう

神港学園高等学校

2017年4月校名変更/旧校名:神港学園神港高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /兵庫県神戸市中央区) >>お気に入りに追加する

神港学園高等学校の教育目標

教育理念
・建学の精神「自由主義教育」「画一主義の打破」「個性の尊重」
・校訓「進取」「錬磨」「礼節」
・目指す学校像
 生徒が夢を見つけ、その実現に向けて、粘り強く挑戦する姿勢と未来を切り拓く力を育成させる。
教育の特色
本学園は1925(大正14)年に設立され、創立96年目を迎える伝統校です。
神戸市のほぼ中央に位置し、交通の利便性と国際都市神戸の魅力を感じられる恵まれた環境の中で、一人一人の個性を大切にした教育を行っています。
令和2年度より全コース共学となり、「特進」、「進学」(共学)「総合進学」、「トップアスリート」コースそれぞれのSTYLEを見つけ、様々な可能性を広げています。土曜講座、校内予備校に加え、ICT学習、年2回の学習合宿、キャリア教育や女子教育にも力を入れ、「Always Challenging~未来に挑み続ける~」をキャッチフレーズに邁進します。

神港学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
本学園は兵庫県庁の北側、神戸市のほぼ中央部の極めて交通至便な場所にあります。近隣には、相楽園や諏訪山公園などの自然にも恵まれ、異人館街にも近い落ち着いた環境です。
生徒数
男子691名 女子162名(2021年5月現在)
神港学園高等学校
普通科特進コース 男子 女子
1年 15名 13名
2年 23名 6名
3年 30名 6名
普通科進学コース 男子 女子
1年 70名 14名
2年 98名 22名
3年 78名 12名
普通科総合進学コース 男子 女子
1年 92名 21名
2年 54名 17名
3年 63名 -
トップアスリートコース 男子 女子
1年 56名 15名
2年 51名 16名
3年 61名 20名
設立年
1925年
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒650-0003 兵庫県 神戸市中央区山本通4-19-20
TEL.078-241-3135 
FAX.078-232-1570 
ホームページ
http://www.shinko.ed.jp/
交通アクセス
・JR「元町」駅・阪神「元町」駅より北へ徒歩約10分。
・地下鉄「県庁前」駅より北へ徒歩約5分。
・阪急「神戸三宮」駅より北西へ徒歩約15分。

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで神港学園高等学校の情報をチェック!