- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 青森県の高校から探す>
- 金木高等学校
- かなぎこうとうがっこう
-
金木高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /青森県五所川原市)
金木高等学校の教育目標
- 教育理念
- 「地域に根ざした教育」、「少人数制によるきめ細かな教育」を教育目標とし、校訓「誠実・進取・建設」のもと、言葉と行動を大切にし、保護者・地域社会から信頼される教育活動の推進に努めています。
近年、特に地域との連携を深め、さまざまな活動を実施しています。 - 教育の特色
- (1)授業・学習の充実
1. わかる喜び、できたという達成感を引き出す授業
2. 授業力・教科指導力の向上
(2)生徒指導・自他を大切にする指導の充実
1. 基本的生活習慣の確立と主体性の育成
2. いじめ・問題行動等の未然防止・早期発見・組織的な対応、教育相談の充実
3. 特別活動等の充実
(3)キャリア教育・進路指導の充実
1. キャリア教育の充実
2. 進学・就職指導の充実
金木高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
- 男子26名 女子25名(2020年5月現在)
男子 | 女子 | |
1年 | 11名 | 6名 |
2年 | 8名 | 9名 |
3年 | 7名 | 10名 |
- 設立年
- 1952年
金木高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒037-0202 青森県 五所川原市金木町芦野200-403
TEL.0173-53-2079
|
---|---|
ホームページ | http://www.kanagi-h.asn.ed.jp/index.html |
交通アクセス | 津軽鉄道 金木駅から徒歩5分 |
スマホ版日本の学校
スマホで金木高等学校の情報をチェック!