盛岡南高等学校(岩手県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

もりおかみなみこうとうがっこう

盛岡南高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /岩手県盛岡市) >>お気に入りに追加する

盛岡南高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■普通科
大学進学を基本とした学科で、短大・専門学校・就職等にも対応。
■普通科体育コース
体育に関する専門教科は3年間で15単位履修。文系の大学・短大等への進学に対応できるように教育課程を編成。
■体育科
体育に関する専門科目は3年間で29単位履修し、体育系の大学進学や、体育やスポーツの指導者になるための学習をしている。
土曜日授業について なし
学校行事 4月;入学式、対面式、部活動見学、部集会・委員会集会
5月;県高総体壮行式、県高総体(前期・中心会期)、避難訓練
6月;県高総体(後期)、東北大会、芸術鑑賞会、前期中間考査、スポーツ大会
7月;キャンプ実習、高校野球、被災地訪問、中学生一日体験入学、1・2・3年夏季講習
8月;インターハイ、全国高総文祭、文化部合同発表会(ステージ部門)
9月;前期末考査、南昌祭
10月;国民体育大会、県高総文祭、後期生徒総会、県高校新人大会、救護訓練、体育科実技発表会
11月;1・2年後期中間考査、スケート実習
12月;普通科修学旅行、マリン実習、1・2・3年冬季講習、3年学年考査
1月;3年冬季講習、体育科体育コース研究レポート発表会
2月;スキー実習、1・2年学年末考査、文化部合同発表会(展示部門)
3月;卒業式、全国選抜大会
制服について

あり

施設/設備 プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒020-0833 岩手県 盛岡市西見前20-113-1
TEL.019-638-9373 
FAX.019-638-8584 
ホームページ
https://www2.iwate-ed.jp/mos-h/
交通アクセス
JR東日本・東北本線「岩手飯岡駅」徒歩25分

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで盛岡南高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一