- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 高知県の高校から探す>
- 安芸桜ケ丘高等学校
- あきさくらがおかこうとうがっこう
-
安芸桜ケ丘高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /高知県安芸市)
安芸桜ケ丘高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 【環境建設科】 ○土木専攻…最新の設備と機器を使って、測量や土木設計といった基礎的な知識をわかりやすく学習するとともに、土木技術者にとって重要なコンピュータ学習も多く取り入れています。 ○建築専攻…建築物の構造や構造設計の基礎知識をわかりやすく学習しながら、芸術的感性と工学的知識を養成し、「空間を考え、造形し、住む文化を創造」する人材の育成を目標にしています。 【環境エネルギー科】 ○環境工学コース…物質の性質の成り立ちを基に地球環境を理解し、さらに環境対策技術も習得した技術者の育成を目指しています。 ○電気システムコース…電気エネルギーとして使う分野をはじめ、ロボットやコンピュータ、情報通信などの関連分野で活躍できる電気技術者の育成を目指しています。 【情報ビジネス科】 ○ビジネスコース…経済の国際化やサービス化の進展に対応するためのビジネスに関する知識や技術を学びます。 ○デザインコース…コンピュータを使った色彩構成などの基礎・基本を学びます。2年次では素描も学習し、コンピュータによるデザイン作品制作のための基礎作りをします。 |
---|---|
学校行事 | 入学式、1年生宿泊研修、新入生歓迎遠足、ふれあい体験、ホームデー、体育祭、文化祭、商い甲子園、技術競技大会、マラソン大会、ホームマッチ、課題研究発表会、2年生修学旅行、卒業式 |
制服について |
あり |
安芸桜ケ丘高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒784-0026 高知県 安芸市桜ヶ丘町784
TEL.0887-35-2020
|
---|---|
ホームページ | https://www.kochinet.ed.jp/akisakuragaoka-h/ |
スマホ版日本の学校
スマホで安芸桜ケ丘高等学校の情報をチェック!