せいなんじょがくいんこうとうがっこう
(高等学校
/私立
/女子校
/福岡県北九州市小倉北区)
>>お気に入りに追加する
西南女学院高等学校の教育目標
- 教育理念
- 「感恩奉仕」(Gratitude and Service)をスクールモットーとして高く掲げ、キリスト教教育を通じて創造主なる神の恵みに感謝し、互いに愛し合い、仕え合うという平和と共生への道を歩んで行きます。
- 教育の特色
- 独自のカリキュラムと方法で英語を習得し、異文化に触れながら国際感覚を養い、教科間連携・高大連携授業で総合的な学力を育てます。この研究開発から2005年度文部科学省よりSELHiの指定を受けました。
自分の適性を発見し、進学に必要な学力を効果的に身につけるため、多様な選択科目を配置しています。この成果が9割を超える現役での進学率や100大学を超える推薦指定となっています。
西南女学院高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 南に平尾台・福智山系・皿倉山の連山を仰ぎ、北に響灘・関門海峡を隔てて本州の一角を望む北九州市の中心、小倉の小高い丘の上に建てられています。
- 生徒数
- 女子152名(2024年7月現在)
|
男子 |
女子 |
1年 |
- |
50名 |
2年 |
- |
48名 |
3年 |
- |
54名 |
- 併設校/系列校
- 短期大学部附属シオン山幼稚園、西南女学院中学校、西南女学院大学、西南女学院大学短期大学部
- 設立年
- 1922年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒803-0845 福岡県 北九州市小倉北区上到津1-10-1
TEL.093-583-5800(代表)
093-583-5800(入試事務)
FAX.093-591-0694
- ホームページ
- https://www.seinan-jogakuin.jp/
- 交通アクセス
- JR小倉駅・戸畑駅から西鉄バス「下到津四丁目」下車、徒歩5分、または「下到津」下車、徒歩10分。