中村学園女子高等学校の教育目標
- 教育理念
- 一、日本人としての自覚を持ち、伝統と文化を尊重する態度を養う。
二、校訓「清節・感恩・労作」が示す人間教育を実践し、自主性と社会性を身につけた健康で礼節ある女性を育成する。
三、将来を見すえた的確な進路指導を行うとともに、個々の志望を達成する基礎学力を涵養する。
- 教育の特色
- 「グローバル教育・人間教育・キャリア教育」を「探究活動」と連動させて成長に合わせたプログラムの体系化を図っています。
文部科学省より指定されたSGH事業に引き続き「WWLコンソーシアム構築支援事業」拠点校に指定されイノベーティブなグローバル人材の育成を目指しています。
中村学園女子高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 天神・博多駅方面から地下鉄はほぼ5分おき、西鉄バスは「中村大学前」へ1日約200本運行しています。
閑静な住宅街にあり、交通の便も良好です。
- 生徒数
- 男子0名 女子921名(2024年5月現在)
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
336名 |
2年 |
- |
300名 |
3年 |
- |
285名 |
- 併設校/系列校
- 中村学園大学大学院、中村学園大学、中村学園大学短期大学部、中村学園女子中学校、中村学園三陽高等学校、中村学園三陽中学校、大学付属あさひ幼稚園、大学付属壱岐幼稚園
- 設立年
- 1960年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒814-0103 福岡県 福岡市城南区鳥飼7-10-38
TEL.092-831-0981
FAX.092-831-0985
- ホームページ
- https://www.nakamura-njh.ed.jp
- 交通アクセス
- 地下鉄空港線「西新駅」より徒歩15分
地下鉄七隈線「別府駅」より徒歩8分
西鉄バス「中村高校前」より徒歩1分、「中村大学前」より徒歩5分