![]() |
|
---|---|
![]() |
|
※対象・授業形式は教室によって異なる場合がございます。

- 埼玉県で地域密着40年以上。個別指導で一人ひとりの目標達成を力強くサポートします!
-
□■□山手学院からはじまる大きな可能性□■□
山手学院は活気ある授業でキミのやる気を応援します。
学習意欲・集中力を高めることで成績アップ・志望校合格へとつなげます。
やる気を出させ、学習習慣をつけ、成績を上げるのが山手学院の授業です。
□■□山手学院個別スクール8つの特長□■□
1)生徒:教師=2:1できめ細やかな指導を行います!
2)個別担当教師制なので効果的な指導が受けられます!
3)時間帯と曜日が選べる!部活との両立可能!
4)教材の持込指導可能!お気軽にご相談ください!
5)開いている時間はいつでも自習スペース利用可!
6)個別指導報告書で保護者の方へ学習の進捗報告!
7)定期テスト対策『サクセスプラン』※有料
8)NEXT(理社自立学習コース)※一部校舎に設置
山手学院個別スクールのコース
山手学院個別スクールには一人ひとりにオーダーメイドの授業があります。
小学生
・進学コース
基礎力重視/教科書準拠/検定試験対応/私立小学校対応/中学受験準備/公立中学進学準備
中学生
教科書準拠指導/私立中学準拠指導/定期テスト対策/検定試験対策/北辰・公立入試対策/私立入試対策
※一部校舎にNEXT(理社自立学習コース)設置
高校生
学校準拠/推薦入試対策/内部進学対策
小学生
・進学コース
基礎力重視/教科書準拠/検定試験対応/私立小学校対応/中学受験準備/公立中学進学準備
中学生
教科書準拠指導/私立中学準拠指導/定期テスト対策/検定試験対策/北辰・公立入試対策/私立入試対策
※一部校舎にNEXT(理社自立学習コース)設置
高校生
学校準拠/推薦入試対策/内部進学対策
山手学院個別スクールのキャンペーン情報
- ■無料体験授業受付中■
-
指導内容、教師の解説のわかりやすさなどを実際に見ていただくことができます。
授業後に、担当教師からアドバイスなどをさせていただきますので、今後の学習の参考にしてください。
※体験授業をご希望の方は、教材等を準備しておきますので、事前にご連絡ください。
- 山手学院個別スクールの指導方針
-
-
- 先生ごとに個別の担当教師制をとっています。一人ひとりの学力に合わせた効果的な指導が受けられます。万が一相性が合わない場合は教師を変更できますのでご安心ください。
-
- 山手学院個別スクールのカリキュラム
-
-
- 生徒2名に対して教師が1名つきます。演習と解説を交互に行うことでわかるまでじっくりと教わることができます。教師との信頼関係を早く築くことができるのも個別スクールの魅力です。
-
同じグループ内の他の塾を紹介
山手学院個別スクールの教室一覧
教室名 | 住所・最寄り駅 | 資料を請求 |
---|---|---|
日進校 |
|
![]() |
南古谷校 |
|
![]() |
高校部 |
|
![]() |
鶴ヶ島校 |
|
![]() |
霞ヶ関校 |
|
![]() |
伊勢原校 |
|
![]() |
高校部EX |
|
![]() |
川越本部校 |
|
![]() |
川越西口校 |
|
![]() |
新河岸校 |
|
![]() |
所沢西口校 |
|
![]() |
東所沢校 |
|
![]() |
狭山校 |
|
![]() |
入間校 |
|
![]() |
藤沢校 |
|
![]() |
朝霞校 |
|
![]() |
朝霞台校 |
|
![]() |
和光校 |
|
![]() |
志木校 |
|
![]() |
新座校 |
|
![]() |
山手学院個別スクールのクチコミ
山手学院個別スクール 川越西口校の口コミ
- 投稿者:
- 保護者
- 教室名:
- 川越西口校
- 通っていた学年:
- 中1〜中3
4.17
先生・スタッフ | ![]() |
6 |
---|---|---|
指導方針・カリキュラム | ![]() |
5 |
アクセス・塾バスの有無・治安・立地 | ![]() |
5 |
施設・設備(自習室の有無・雰囲気) | ![]() |
4 |
料金 | ![]() |
2 |
学力の伸び | ![]() |
3 |
通塾者の印象
教室の雰囲気: | ![]() |
---|---|
成績の伸び率: | ![]() |
宿題の量: | ![]() |
通塾者について
通塾時に通っていた学校: | 川越市立野田中学校 |
---|---|
通塾時に進学した学校: | 私立山村学園高等学校 |
通塾して目標は達成できたか: | やや達成した |
投稿者のコメント
先生・スタッフ | 講師の方は、とても丁寧でわかりやすく指導してくれていたと思います。スタッフの方も親切でした。個別指導のため、子供の苦手分野を重点的に指導してもらいました。 |
---|---|
指導方針・ カリキュラム |
個別指導は、子供の理解度によって授業の進み方を変えられる利点はあるが、クラス指導のようにライバルを身近に感じられない。解らないところを細かく指導してくれる点は、個別指導の方が良い。 |
アクセス・塾バスの有無・ 治安・立地 |
塾バスは、無いです。駅近くなので路線バスが通ってます。周りに沢山の塾や予備校があり、時間帯によっては、周辺が混雑します。 |
施設・設備 (自習室の有無・雰囲気) |
自習室は、あります。ただ、座席数が少ないらしくテスト前や受験前などは、ほとんど使えなかったみたいです。 |
保護者へのフォロー・ サポート体制 |
細かく授業の報告をしてくれました。電話での相談や高校説明会の開催などもDMだけでなくきちんと連絡をくれました。 |
授業時間・授業日程 (休日予定) |
授業時間は、1コマ80分。授業日数は、教科数と何コマ取るかによって変わってきます。 |
その他 ご意見・ご感想 | 塾選びは、子供の意見も聞きながら、無料体験授業にも足を運んで色々な塾を比較しながら選んでください。周囲の人が良いと進めても必ずしも良いとは、限りません。自分で調べることも重要です。 |