
- 対面×双方向オンラインの「生授業」!
-
難関大学に現役合格をめざすなら創学ゼミ!
「生授業」にこだわった現役合格を目指す予備校です。
対面に加え双方向オンラインを活用して、生徒一人ひとりの理解度にあった勉強をトータルサポートしています。
難関大学に現役合格をめざすなら創学ゼミ!
「生授業」にこだわった現役合格を目指す予備校です。
対面に加え双方向オンラインを活用して、生徒一人ひとりの理解度にあった勉強をトータルサポートしています。
【特長1】やる気が目覚める!厳選講師による迫真の生授業
迫力の生授業で厳選講師陣がすぐ近くに。オンラインでも生授業だから直接講師に質問できます。
【特長2】独自の学習システムで合格力をグングン伸ばす。
大事なのは学びのプロセス。創学は、授業と演習が連動しているので、
最大の学習効果が得られます。
【特長3】何でも相談できる充実したサポート体制
経験豊富で専門的知識をもった進路指導主事の先生が、どんな悩みも解決。
創学OBのパーソナルリーダーたちも心強い味方です。
【特長4】自宅で学べるLIVE授業!創学独自の双方向オンライン。
生徒と講師の間で質問・応答が可能で、講師側もその場で受講者の理解度を確認出来るため、対面授業と変わらない環境、最前列特等席で授業を受けることが可能です。
創学ゼミの合格実績
<大学受験>
2021年度実績
神戸・明石・加古川・姫路に展開する創学グループの実績です。(講習生は、数に含んでおりません。)
下記の他、多数の学校に合格しています。
学校名 | 合格者数 |
---|---|
東京大学 (国立/東京都) | 2 |
京都大学 (国立/京都府) | 11 |
大阪大学 (国立/大阪府) | 31 |
関西学院大学 (私立/兵庫県) | 230 |
関西大学 (私立/大阪府) | 146 |
同志社大学 (私立/京都府) | 102 |
立命館大学 (私立/滋賀県,京都府,大阪府) | 37 |
創学ゼミの料金体系
授業料以外に、
入学金、施設関連費、教務管理費、学習支援費、がかかります。
※詳しくは、各校舎にお問い合わせください。
入学金、施設関連費、教務管理費、学習支援費、がかかります。
※詳しくは、各校舎にお問い合わせください。
創学ゼミのコース
《高3生科》
東大京大阪大医学部クラス、阪大神大難関国公立クラス、共通テスト対策クラス、
早慶関関同立クラスなど。
習熟度別にクラスを設定しています。
《高2生科》
東大京大阪大医学部理系クラス、京大阪大神大クラス、理系《発展》クラス、
発展クラス、標準クラスなど。
習熟度別にクラスを設定しています。
《高1生科》
東大京大阪大医学部クラス、発展クラス、標準クラスなど。
習熟度別にクラスを設定しています。
※開講講座、クラス設定は、校舎により異なります。詳細は、各校舎にお問い合わせください。
東大京大阪大医学部クラス、阪大神大難関国公立クラス、共通テスト対策クラス、
早慶関関同立クラスなど。
習熟度別にクラスを設定しています。
《高2生科》
東大京大阪大医学部理系クラス、京大阪大神大クラス、理系《発展》クラス、
発展クラス、標準クラスなど。
習熟度別にクラスを設定しています。
《高1生科》
東大京大阪大医学部クラス、発展クラス、標準クラスなど。
習熟度別にクラスを設定しています。
※開講講座、クラス設定は、校舎により異なります。詳細は、各校舎にお問い合わせください。
- 創学ゼミの指導方針
-
-
- 第一志望合格を手に入れるために必要なことは、「わかったつもり」を重ねないこと。
キミ自身が「わかったつもり」になっていても、キミの目の前で授業を展開する「生授業」なら、絶対に見逃すことはありません。
経験豊かな講師が、一人ひとり異なる志望校、習熟度、個性に合わせて受験直前まで寄り添い、しっかりリードします。
-
- 創学ゼミのカリキュラム
-
-
- 創学ゼミのカリキュラム
《高3生科》
各自の目標と実力に合わせて自由に選択できるオーダーメイドカリキュラムを採用しています。共通テスト、国公立大2次、私立大入試と目的に応じた対策講座も多数用意。万全の合格獲得態勢を整えています。
《高2生科》
英語・数学・国語の単科講座を用意しています。習熟度別にクラスを設定していますので、基礎から応用、入試レベルの問題まで、実力に合わせて受講出来ます。
《高1生科》
大学入試の鍵を握る英語(4技能)と数学を設置しています。各高校の授業進度や深度にも配慮した指導を行っていますので、学校でも受験レベルでも成果を残せるようにしています。
新テストにも対応しています。
-
同じグループ内の他の塾を紹介
創学ゼミの教室一覧
1~
12件を表示しています(全12件)
- 1
教室名 | 住所・最寄り駅 | 資料を請求 |
---|---|---|
岡本校 |
|
![]() |
長田校 |
|
![]() |
名谷校 |
|
![]() |
垂水校 |
|
![]() |
鈴蘭台校 |
|
![]() |
学園都市校 |
|
![]() |
姫路城西校 |
|
![]() |
姫路校 |
|
![]() |
明石校 |
|
![]() |
大久保校 |
|
![]() |
加古川校 |
|
![]() |
三田校 |
|
![]() |
1~
12件を表示しています(全12件)
- 1
創学ゼミのクチコミ
創学ゼミ 姫路校の口コミ
- 投稿者:
- 保護者
- 教室名:
- 姫路校
- 通っていた学年:
- 高1〜高1
4.17
先生・スタッフ | ![]() |
4 |
---|---|---|
指導方針・カリキュラム | ![]() |
5 |
アクセス・塾バスの有無・治安・立地 | ![]() |
3 |
施設・設備(自習室の有無・雰囲気) | ![]() |
5 |
料金 | ![]() |
3 |
学力の伸び | ![]() |
5 |
通塾者の印象
教室の雰囲気: | ![]() |
---|---|
成績の伸び率: | ![]() |
宿題の量: | ![]() |
通塾者について
通塾して目標は達成できたか: | わからない |
---|
投稿者のコメント
先生・スタッフ | 中学生の頃に通っていたは別の塾の先生に較べて非常に判りやすい授業をしてもらえる。 |
---|---|
指導方針・ カリキュラム |
進学実績の高い塾だけあって方針がしっかりしている様に感じる。 |
アクセス・塾バスの有無・ 治安・立地 |
駅前の繁華街に有るため、通塾時(特に夜)の治安が若干心配。出来るだけクルマで送迎するようにしている。 |
施設・設備 (自習室の有無・雰囲気) |
直接見たわけではないので子供からの伝聞であるが、自習室の雰囲気は静かで集中出来る環境とのこと。授業の無い日も学校からの帰りに自習室行っている。 |
保護者へのフォロー・ サポート体制 |
まだ通塾期間が短いため、特にコメント出来ることはない。 |
授業時間・授業日程 (休日予定) |
18:50始まりなので、部活との両立がしやすい。 |
その他 ご意見・ご感想 | レベルの高い子が集まっているようで、本人も良い刺激になっている様子です。 |