![]() |
|
---|---|
![]() |
|
※対象・授業形式は教室によって異なる場合がございます。

- 【2歳〜年長児】幼児教育・小学校受験を通じて、合格力と人間性を育みます。京進ぷれわんにおまかせください!
-
京進ぷれわんでは、将来の大きな夢・実現へ向けて、4つの柱でお子様の可能性を大きく伸ばします。
★4つの柱★
1.思考力を養う授業
2.ご家庭とともに歩む教室
3.体験から学ぶ授業
4.長所伸展法
お子様が本来持っている力を磨き、自信を持って受験に挑めるようにします!
★育まれる力★
1.聞き取りの力
2.主体的に取り組む力
3.考える力
4.表現する力
【2018年度 小学校受験合格速報】
立命館小学校・・・・・・・・・・7名合格(合格率100%)
ノートルダム学院小学校・・・・・6名合格(合格率100%)
京都文教短期大学付属小学校・・・1名合格(合格率100%)
京都女子大学附属小学校・・・・・3名合格(専願合格率00%)
同志社小学校・・・・・・・・・・2名合格(合格率100%)
少しでも京進ぷれわんにご興味をお持ちいただけましたら、お気軽に資料請求またはお問い合わせください!
幼児教育 京進ぷれわんのコース
【小学受験 年長クラス】
入試に向けて総合的な合格力を養います
【小学受験 年中クラス】
受験学年に向けて体験を積み重ねていきます
【京教大附属京都小中クラス】
京都教育大学附属京都小中学校を目指すクラスです
【IQを高める知性開発コース】
子供達の興味や意欲を刺激し潜在能力を引き出します
【受験クラス】
受験クラスでは、通常クラスで得た知識や理解を土台に「思考する力」を養います。
入試に向けて総合的な合格力を養います
【小学受験 年中クラス】
受験学年に向けて体験を積み重ねていきます
【京教大附属京都小中クラス】
京都教育大学附属京都小中学校を目指すクラスです
【IQを高める知性開発コース】
子供達の興味や意欲を刺激し潜在能力を引き出します
【受験クラス】
受験クラスでは、通常クラスで得た知識や理解を土台に「思考する力」を養います。
- 幼児教育 京進ぷれわんの指導方針
-
-
- 小学校受験で問われるのは、特殊な受験テクニックではなく、バランスのとれた「能力」と「人間性」です。『京進ぷれわん』では、受験に照準を合わせた学習を通じて、子どもたちの「生きる力」を大きく開花させていきます。
-
- 幼児教育 京進ぷれわんのカリキュラム
-
-
- 年少児からの小学受験対策コース、2歳から年長児までの知性開発コースで、最初から最高の教育を、ひとりひとりの子どもたちにご提供します。
-
幼児教育 京進ぷれわんの教室一覧
1~
1件を表示しています(全1件)
- 1
教室名 | 住所・最寄り駅 | 資料を請求 |
---|---|---|
四条烏丸校 |
|
![]() |
1~
1件を表示しています(全1件)
- 1