- 塾情報トップ>
- 広島県の学習塾>
- 安芸郡海田町の学習塾>
- 個別指導塾スタンダード>
- 海田市駅前教室
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
JR山陽本線「海田市駅」から徒歩1分 |

- 全国直営で420教室超!小中高全学年・全教科対応!やる気を引き出す個別指導!
-
現在、北海道・青森・東京・新潟・富山・石川・愛知・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・鳥取・
岡山・島根・広島・徳島・香川・福岡・長崎・熊本・佐賀に個別指導の学習塾を運営しています。
◆◇◆スタンダード独自の学習指導◆◇◆
(1)やる気アッププログラムで褒めて伸ばす!
(2)着実にレベルアップができる個別カリキュラム!
(3)補習0円!自立学習を徹底サポート!
(4)スケジュールに合わせて時間割が選択可能!さらに振替授業の回数無制限!
(5)安心安全!お子さまの入退室時刻を保護者様へメールでお届け!
(6)定期的に学習報告と情報提供を行う面談を実施!
料金体系
【週1/月4回の場合の月謝】
小学3年生以下:¥8,600~
小学4年生:¥8,800~
小学5年生:¥8,800~
小学6年生:¥8,960~
中学1年生:¥10,000~
中学2年生:¥10,200~
中学3年生:¥10,800~
高校1年生:¥12,000~
高校2年生:¥12,400~
高校3年生:¥13,200~
【スタート月謝割引】
小学3年生以下:¥4,300~
小学4年生:¥4,400~
小学5年生:¥4,400~
小学6年生:¥4,480~
中学1年生:¥5,000~
中学2年生:¥5,100~
中学3年生:¥5,400~
高校1年生:¥6,000~
高校2年生:¥6,200~
高校3年生:¥6,600~
※表示は税抜価格です。別途消費税がかかります。※地域によって料金が異なります。
※別途運営費が必要です。※短期の割引料金についてはお問い合わせください。
※テスト前に授業を追加することもできます。※教材費は含まれておりません。
小学3年生以下:¥8,600~
小学4年生:¥8,800~
小学5年生:¥8,800~
小学6年生:¥8,960~
中学1年生:¥10,000~
中学2年生:¥10,200~
中学3年生:¥10,800~
高校1年生:¥12,000~
高校2年生:¥12,400~
高校3年生:¥13,200~
【スタート月謝割引】
小学3年生以下:¥4,300~
小学4年生:¥4,400~
小学5年生:¥4,400~
小学6年生:¥4,480~
中学1年生:¥5,000~
中学2年生:¥5,100~
中学3年生:¥5,400~
高校1年生:¥6,000~
高校2年生:¥6,200~
高校3年生:¥6,600~
※表示は税抜価格です。別途消費税がかかります。※地域によって料金が異なります。
※別途運営費が必要です。※短期の割引料金についてはお問い合わせください。
※テスト前に授業を追加することもできます。※教材費は含まれておりません。
キャンペーン情報(期間限定)
- 【スタンダードの入会割引プラン】
-
■無料体験授業もしくは、教室見学
無料体験を受けて正式にスタートするまで一切料金はいただきません。
・何でも質問できる!
・初めての方でも安心!
・実際の講師で受講できる!
・先生との距離が近い!
個別指導塾の学習環境をご体感ください!
※入会前に無料体験を受けられます
■3ヵ月体験コース
3ヵ月体験コースをお申し込みの方全員に、授業料最大15,000円割引!
「1~2回の指導で受講を決めるより、テスト結果などをみてから判断したい」。こんなご要望から生まれたコースです。
結果が出るまでスタンダードの個別指導を試してみたい方におすすめです。
スタンダードの「3ヵ月体験コース」は、3ヵ月で指導を終了される場合も、もちろん特別な費用はかかりません。
※3ヵ月未満で指導を終了された場合は、割引サービス無効になります
■新登場!超のりかえ割
他塾からの乗り換えで10コマ分を無料で進呈
※詳細は公式サイトをご確認ください
- 指導方針
-
-
- お子さまの個性を認め、褒めて伸ばすことで、成績アップ・志望校合格へと導きます。スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標を達成することで、「わかる!」「出来る!」という実感を大切にしています。
-
- カリキュラム
-
-
- 志望校合格・目標達成に向けて、お子さまのレベルに応じたオーダーメイドカリキュラムを作成します。自分のペースで、効率よく着実にステップアップできます。
-
個別指導塾スタンダード 海田市駅前教室の教室案内
個別指導塾スタンダード 海田市駅前教室のクチコミ
個別指導塾スタンダード 海田市駅前教室の口コミ
- 投稿者:
- 保護者
- 教室名:
- 海田市駅前教室
- 通っていた学年:
- 中3〜中3
4.00
先生・スタッフ | ![]() |
4 |
---|---|---|
指導方針・カリキュラム | ![]() |
4 |
アクセス・塾バスの有無・治安・立地 | ![]() |
4 |
施設・設備(自習室の有無・雰囲気) | ![]() |
3 |
料金 | ![]() |
5 |
学力の伸び | ![]() |
4 |
通塾者の印象
教室の雰囲気: | ![]() |
---|---|
成績の伸び率: | ![]() |
宿題の量: | ![]() |
通塾者について
通塾時に通っていた学校: | 広島市立矢野中学校 |
---|---|
通塾時に進学した学校: | 広島国際学院高校 |
通塾して目標は達成できたか: | 達成した |
投稿者のコメント
先生・スタッフ | 若い男性教員がほとんどで熱意は高いと思いますし、帰宅時の安全対策は 万全を期していました。しかし、あれだけの多い塾生に対して丁寧 な指導が行えるのだろうかと正直疑問に思っていました。 |
---|---|
指導方針・ カリキュラム |
一斉授業で問題に対する解法のコツを指導していたように記憶しています。 カリキュラムは選択科目制であったと記憶しています。多くの問題を解く というよりも精選問題から指導を展開していました。 |
アクセス・塾バスの有無・ 治安・立地 |
公共交通機関でアクセスするような立地にはなく、中学校からの徒歩、 自宅からの自転車で通う生徒がほとんどで、帰宅時は保護者の 送迎が多かったようです。生徒の帰宅時は必ず目視確認するなど の配慮もありました。 |
施設・設備 (自習室の有無・雰囲気) |
4室程度の教室がありましたが、そのうちのひとつの部屋を自習室 として活用していたように思います。決して十分な部屋数と広さで はあるとは言えず、わたしの子どもは自習したという話を聞いたこ とがありませんでした。りませんでした。 |
保護者へのフォロー・ サポート体制 |
帰宅したかどうかを携帯電話で確認することができました。 合格へ向けての説明や進捗状況などの報告は受けていないと 記憶しています。勉強していることへの安心感はもてましたが、 合格へ向けての取組内容には正直不安を抱いていました。 |
授業時間・授業日程 (休日予定) |
我が子は週二回のコースに通っていました。それが、子供に適した授業 時間、授業日程なのかどうかを、親としては、子供の学力状況に照らして 情報提供や提案をしていただければと良いと思っていました。 |
その他 ご意見・ご感想 | 高校受験に際して、はじめてやる気になった子どもを支えて下さり 感謝しています。自宅から近く、また、そもそも学力や成績が良い 生徒しか入塾させない他の塾とは一線を画しています。そうした 方針を今後も大切に運営されることを念願します。 |
個別指導塾スタンダード 海田市駅前教室の教室案内
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
JR山陽本線「海田市駅」から徒歩1分 |
- スマホで
個別指導塾スタンダード 海田市駅前教室
の情報をチェック