
音楽・エンタメ業界を目指す人のための「音楽を仕事にする学校」
講師陣は300名以上のプロフェッショナル
あらゆる音楽を網羅する多彩な全11学科
デビューも就職も、夢をかなえる支援体制
尚美ミュージックカレッジでは、プロダクションやレコード会社と直結し、新しい才能の発掘・育成からデビューの支援をする「デビューセンター」と、さまざまな就業支援、資格対策講座など、音楽人としての歩み始めを支援する「キャリアセンター」を設置し、卒業後の進路をサポートしています。
音楽を仕事にする学校

1926年、ピアノとヴァイオリンの私塾「尚美音楽院」として創立以来、一貫して音楽教育に携わってきました。音楽分野で最も歴史ある東京都認可の専門学校(専修学校専門課程)であり、卒業生の多くは日本、アジア、世界の国々の第一線で活躍しています。この確かな伝統と実績は、長い歴史の中で築き上げられてきました。また、それを支える指導方法やカリキュラムは、時代に沿う最先端の音楽・アート・エンタテインメントを取り入れ続け、いまも進化しています。伝統と実績、そして最先端の音楽教育で、音楽と生きる力を育んでいきます。
実践的な授業を多く取り入れたカリキュラム
上記は、2020年4月入学者対象のものです。
■2020年初年度納入金
139~156万円
■独自の奨学金制度(要審査)
初年度授業料の一部が免除になります。
・音楽と生きよう奨学金(AO入学対象):20万円
・社会人入学奨学金:10万円
・特待生入学奨学金:全額もしくは半額
■尚美ミュージックカレッジ3つの教育ポリシー
[パーソナル教育]
夢や目標は同じでも、得意不得意や技術のレベルは十人十色です。一人ひとりをしっかり見つめ、その個性を尊重し、デビューから就職まで各々の成長に寄りそった丁寧な教育を行っています。
[実践教育]
実践的な学びを通しプロになる準備をします。各学科コンサートやイベントは学内施設の他、有名ライブハウスやコンサートホールなど学外でも行い、学びながら経験を積むカリキュラムを組んでいます。
[コラボレーション教育]
学科の枠を越えたコラボレーションによって、コミュニケーション能力をはじめ、実社会で必要とされるさまざまな能力を身につけることができます。
幅広い表現ジャンルに対応できる多目的ホールや、最新鋭の音響・映像スタジオ、本格的なライブスタジオなど、すべてがプロの現場として通用する高いクオリティを誇っています。
所在地 |
〒113-0033 東京都文京区本郷4-15-9 フリーダイヤル 0120-039881
TEL.03-3812-9860 FAX.03-3812-9248 |
---|---|
ホームページ | https://www.shobi.ac.jp/ |
c-info@shobi.ac.jp |

注目の情報
注目★学校情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで尚美ミュージックカレッジ専門学校の情報をチェック!