就職・資格
日本書道専門学校の就職
一人ひとりに合った就職指導
■多彩な就職先
書道の知識や能力を活かす仕事は、想像以上に多いものです。書道の先生や筆耕士はもちろん、ホテルや花屋さん、印刷会社、用具 販売店、広告代理店、神社など、本校の卒業生はさまざまな分野で活躍しています。
また、会社勤めの後に独立して、書道教室を開き、書家としての道を歩むなど、将来にわたって活かせるのが書道の強みです。
■卒業後の進路
一般企業(総務、秘書課)、デザイン会社、広告会社、編集・出版社、筆耕士、ホテル、デパート、観光協会、結婚式場、花店、書道・芸術用具店 ほか
■主な就職先(2000~2023年3月卒業生実績)
教育習字普及連盟、(株)光雲堂、ゴールデン文具、(株)翠祥堂、(株)高島屋 玉川店、(株)テイハナ、(株)ならや本舗、(株)花君、(株)花智、ホテルニューイタヤ、寒川神社、(株)山櫻 他多数
日本書道専門学校の資格
資格取得をめざして基礎力を培う
■目標資格
開塾認定証(試験により成績優秀者に発行)
文部科学省後援毛筆書写技能検定1級
文部科学省後援硬筆書写技能検定1級