初年度特待生制度(2021年度)
- 減免
- 日本学生支援機構と併用可
内容・金額 | 特待生A:授業料300,000円免除 特待生B:授業料200,000円免除 特待生C:授業料100,000円免除 |
---|---|
人数 | 特待生A:定員の5%以内 特待生B:定員の10%以内 特待生C:定員の15%以内 ※募集定員に達した時点で〆切ります。 |
対象条件 | 調査書選考対象 特待生A:評定平均/4.3以上・欠席日数/10日以下 特待生B:評定平均/4.0以上・欠席日数/15日以下 特待生C:評定平均/3.6以上・欠席日数/20日以下 |
選抜方法 | 入学試験成績順位を考慮し選抜 |
その他 | ●入学対象区分 AO入学、推薦入学、医療関係者入学、学士等入学 |
進級時特待生制度(2021年度)
- 減免
- 日本学生支援機構と併用可
内容・金額 | 成績、出席率で評価し優秀者には、定員10%以内で特待生C(授業料100,000円免除)を適用します。 |
---|
授業料等減免制度(2021年度)
- 減免
- 日本学生支援機構と併用可
内容・金額 | 本学園グループの各学校に兄弟、姉妹が在籍している場合は、「授業料等減免制度」があります。細部は、入試・広報課までご連絡ください。 |
---|