就職・資格
愛知工業大学情報電子専門学校の就職
希望の就職を実現するための徹底したサポート体制
1年次のうちから就職を視野に入れた授業を導入し、作文の書き方や面接練習、自己PRの書き方など、きめ細かくサポート。 インターネットで求人を行う企業からの新鮮な情報を取得できるよう、就職専用パソコンを用意し、 希望する学生にはメールアドレスを配布。担任の先生が中心となり一人ひとりの希望や適性に合わせて最適の企業を紹介するなど、きめ細かく指導しています。
■就職率 90%(2021年3月卒業生)
■希望分野への就職割合 97%
■主な就職先(2019年3月~2021年3月)
<高度情報処理学科>
コンピュータシステムコース
愛知時計電機(株)、旭情報サービス(株)、(株)システナ、(株)シンテックホズミ、トヨタ自動車(株)、日本システム開発(株)、(株)ニデック、富士ソフト(株)、(株)メイテックフィルダーズ、ユニバーサルコンピューター(株)、(株)KDDIエボルボ、NDSインフォス(株)、(株)LIXIL など
メディア情報コース
インターネットウェア(株)、(株)オーエスピー、(株)オープン・システム・ソリューションズ、(株)キャディッシュ、シーキューブ(株)、新興サービス(株)、(株)ソフトテックス、(株)日本ITソリューションズ、NTTデータカスタマサービステクノロジ(株) など
<メカトロニクス学科>
電子制御・ロボットコース
(株)アド・ソアー、(株)アルプス技研、(株)イノアックコーポレーション、(株)カーネル・ソフト・エンジニアリング、小松開発工業(株)、スズキ(株)、(株)テクノ菱和、(株)中日諏訪オプト電子、ノックス電子(株)、パーソルR&D(株)、(株)明和eテック、(株)LIXIL など
CAD・CAMコース
トヨタ自動車(株)、(株)アビスト、(株)アネブル、(株)アルトナー、ウメトク(株)、三協(株)、(株)シバックス、スズキ(株)、新明工業(株)、大豊精機(株)、住友重機械工業(株)、住友理工(株)、東海プラントエンジニアリング(株)、CKD(株)、(株)LIXIL など
愛知工業大学情報電子専門学校の資格
就職活動で役立つ資格取得をバックアップ
■資格取得サポート
ステップアップでより確実に資格を取得できるようにバックアップ。毎日のカリキュラム内に資格取得を見据えた内容を組み込み、対策で分からないところを明確にしていきます。学科ごとに試験対策講座を実施し、ポイントを的確に指導。放課後も個別にとことん指導してくれるので、積極的に質問できます。
■目標とする資格
<高度情報処理学科>
【コンピュータシステムコース】
基本情報技術者試験<国>、応用情報技術者試験<国>、ORACLE MASTER<オラクル> ほか
【メディア情報コース】
Webデザイナー検定エキスパート、Photoshop/Illustrator能力認定試験、ITパスポート<国> ほか
<メカトロニクス学科>
【電子制御・ロボットコース】ディジタル技術検定試験、情報検定 ほか
【CAD・CAMコース】CAD利用技術者試験(2次元、3次元)、トレース技能検定 ほか