大阪電子専門学校|学費・奨学金の一覧│日本の学校

おおさかでんしせんもんがっこう

大阪電子専門学校

(専門学校/大阪府大阪市天王寺区) >>お気に入りに追加する

創立者 木村 實 先生 特待生制度 / 創立者 木村 實 先生 特待生制度プレミアム

  • 減免

内容・金額

本校創立者 木村 實 先生は、エンジニアとしての「技術教育」よりも一人の人間としての「人格」が備わっていなければいけないという精神の基で、校訓を「人技両立」としました。人技両立とは、すなわち人格と技術を備えた人物のことを表します。

(金額)
創立者 木村 實 先生 特待生制度プレミアム:入学時納入金から50万円減額
創立者 木村 實 先生 特待生制度:入学時納入金から30万円減額

人数

創立者 木村 實 先生 特待生制度プレミアム 1名
創立者 木村 實 先生 特待生制度 3名

対象条件

人格と技術を備えたエンジニアになろうと志す者。
・AO入試エントリー者のみ
※他の減額制度との併用は不可
※留学生は応募できません。

申込方法

下記の書類をエントリー書類と一緒に提出してください。
・創立者 木村 實 先生 特待生制度 申請願い

選抜方法

面接+筆記試験
※特待生制度申請者の中から、総合的に見て特に優秀な方を創立者 木村 實 先生 特待生制度プレミアムとして採用します。

募集期間

2022年9月30日(金)まで(定員に達し次第終了)

課外活動減額制度

  • 減免

内容・金額

入学金から5万円減額

人数

先着順(定員に達し次第終了)

対象条件

部活動を3年間やり遂げた者、もしくはボランティア活動に参加したことがある者。
※いずれも調査書に記載があること。
※留学生は応募できません。

申込方法

下記書類をAO入試受験者はAOエントリー書類、一般入試受験者は出願書類と一緒に提出してください。
・課外活動減額制度申請書
・進学調査書

選抜方法

出願書類による審査先着順

募集期間

2023年3月31日(金)まで(定員に達し次第終了)

OBOG減額制度

  • 減免

内容・金額

入学金から5万円減額

人数

先着順(定員に達し次第終了)

対象条件

4親等以内の親族が、本校を卒業または在籍している者。
※留学生は応募できません。

申込方法

下記の書類をAO入試受験者はAOエントリー書類、一般入試受験者は出願書類と一緒に提出してください。
・OBOG減額制度申請書
・進学調査書

選抜方法

申請願を提出した者のうち、先着順

募集期間

2023年3月31日(金)まで(定員に達し次第終了)

皆勤学生減額制度

  • 減免

内容・金額

入学金から10万円減額

人数

先着順(定員に達し次第終了)

対象条件

・高校1年生から高校3年生の出願時まで出席状況が皆勤の者。
※留学生は応募できません。

申込方法

下記の書類をAO入試受験者はAOエントリー書類、一般入試受験者は出願書類と一緒に提出してください。
・皆勤学生減額制度申請書
・進学調査書

選抜方法

申請願を提出した者のうち、先着順

募集期間

2023年3月31日(金)まで(定員に達し次第終了)

AO入試(専願)減額制度

  • 減免

内容・金額

入学時納入金から10万円減額

人数

15名
※減額制度の定員です。AO入試の入学定員ではありません。

対象条件

・本校の校訓「人技両立」および教育方針を理解し、本校の教育を履修できる基礎的学力のある者
・合格した場合、本校に必ず入学する者
※留学生は応募できません。

選抜方法

AO入試に合格した者、先着順

募集期間

2022年6月1日(水)~9月30日(金)(定員に達し次第終了)

その他

「AO入試(専願)減額制度」は「課外活動減額制度」・「OBOG減額制度」・「皆勤学生減額制度」・「AI×ロボット減額制度」との併用が可能です。

AI×ロボット減額制度

  • 減免

内容・金額

入学時納入金から5万円減額

人数

10名

対象条件

電子工学科の電子コース・ロボットコース、情報 エンジニア科のITコース・プロダクトデザインコースに出願する者

申込方法

エントリー書類と一緒に「AI×ロボット減額制 度申請願い」を提出

選抜方法

申請願を提出した者のうち、先着順

募集期間

2022年6月1日(水)~9月30日(金)(定員に達し次第終了)

一般入試早期出願減額制度

  • 減免

内容・金額

入学時納入金から5万円減額

人数

15名

対象条件

年内(12/23まで)に一般で出願した者

申込方法

出願書類と一緒に 「一般入試早期出願減額制度申請願い」を提出

選抜方法

先着順

募集期間

2022年10月1日(土)~12月23日(金)(定員に達し次第終了)

大阪電子専門学校の所在地/問い合わせ先

〒543-0043 大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目5番6号  フリーダイヤル 0120-08-0304

TEL.06-6779-8484  FAX.06-6772-9089 

大阪電子専門学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで大阪電子専門学校の情報をチェック!