
8000名以上の卒業生が活躍!西日本最大級のキャンパスで夢を実現
60年の伝統と実績。8,000名以上の卒業生が業界で活躍!
敷地面積2万平方メートル。西日本最大級の自動車整備専門学校
8年連続、全学科で就職率100%!圧倒的な就職率が自慢です
1959年に開校し、60年の伝統と実績をもつ西日本最大級の自動車整備専門学校。8,000名以上の卒業生たちの活躍により、自動車業界から大きな信頼を得ています。入学後は工具の名称から学び、基礎を身につけ、資格以上の技術と知識を備えた即戦力となるカードクターを目指します。
■2020年度初年度校納金
一級自動車工学科 980,000円(入学金を含む)
車体整備工学科 980,000円(入学金を含む)
二級自動車工学科 980,000円(入学金を含む)
※教材費・実習服代等が別途必要です。
■特待生・奨学金制度(2020年度)
・学力特待生制度(1年生対象):入学後、1年生前期の成績により選考:後期に10万円支給
・学力特待生制度(2年生~4年生対象):2年次以降に前年度の成績により選考:10万円支給
・兄弟姉妹・親子入学支援制度:前期に10万円支給
・女子学生学費サポート制度:毎年、授業料を半額免除 50万円/年 → 25万円(後期分を免除)
・離島入学奨励金制度:入学検定料免除、入学後に5万円支給
・既卒者入学支援制度:高校既卒者が入学された場合、前期に5万円支給
・県外生学生寮費サポート制度(男子学生):学生寮入寮費6万円免除
・女子学生生活サポート制度:毎月1.5万円支給
・資格取得者奨励金制度:三級自動車整備士国家資格取得者2万円~5万円 ※ただし、高校卒業後、直ちに入学された方に限る
・入学検定料を免除:オープンキャンパスに参加し、当該年度に受験される方は入学検定料(2万円)を免除
※その他、日本学生支援機構奨学金制度や、教育ローンの利用が可能です。
○学生寮(男子寮)
本校ではキャンパス内に低額で利用できる学生寮があります。1日2食付き(土日祝日は夕食のみ)で、栄養バランスの良い食事は学生にも好評です!40名入寮可能です(2020年度)。
○学生専用駐車場
本校には学生専用駐車場(無料)を完備。毎日大好きな車やバイクで通学することができます。
■職業実践専門課程の認可
本校は文部科学省より「職業実践専門課程」に認定されました。これは、職業教育において一定の水準を満たしていることを証明するもので、本校は企業と連携した実習プログラムを積極的に導入し、最新の実務知識や実践的な技術教育を行っていることが認められました。

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで専門学校 久留米自動車工科大学校の情報をチェック!