こどもみらい科 昼1日+夜2日
働きながら、しっかり学べる!卒業と同時に、保育士・幼稚園教諭二種の国家資格をW取得!さらに短大卒業資格も得られます!
こどもみらい科の特長
- 卒業後、就職について
-
■業界就職率(2022年3月卒業生 就職希望者)
100%
■主な就職先
複雑化する現代社会で、こども達の健全な暮らしを支えるためには、幅広い知識と技術が必要です。保育所や幼稚園だけでなく、児童養護施設や乳児院、障がい児関連施設などでも働くことが可能です。
■就職指導
少人数制で1人の教員が受け持つ学生が少人数である分、きめ細かな就職指導を行っています。実際に採用をする側である施設長・人事担当者・職員の方・卒業生などから就職先の“求める人材”を徹底リサーチし、学生へフィードバックしています。学生それぞれの個性・適性や進路希望について把握し、自分の美点に気付いてもらい、教員が誘導するのではなく自分で進路決定できるよう導いていきます。もっと見る
- 学べる内容
-
効率を考えたカリキュラムだから、確かな知識と技術を修得できます。近畿大学九州短期大学通信教育部のカリキュラムを併修することで、保育士・幼稚園教諭二種免許・社会福祉主事任用資格が卒業と同時に資格取得可能です。
また、保育や教育の現場は臨機応変な対応が必要です。そのため、フチガミでは実習の機会を多く設けています。
<実習日程>
1年次 保育所見学、幼稚園見学、幼稚園事前実習
2年次 幼稚園実習1、幼稚園実習2、保育実習[保育]
3年次 保育実習[施設]、保育実習、インターンシップ実習もっと見る
- 独自の教育体制
-
本校では学生一人ひとりに目を向けた少人数教育と、きめ細やかな指導を行っています。教員は、現場で培った実践力をもとに、医療の実践者として“この先生から学びたい”と思えるようなモデルを示します。学生のモチベーションを高め、目的を見失うことなく学習・実習・就職が行えるよう指導していきます。
もっと見る
- 奨学金制度
-
無理なく進学して頂くための様々な学費サポート制度を用意しています。(詳しくは募集要項をご請求のうえ、ご確認ください)
<学費サポート制度>
・実教学園AO入学
・フチガミ特待生制度
・フチガミサポート制度
・学費分割サポート制度(月額払い)
・フチガミの提携教育ローンもっと見る

こどもみらい科の概要

- 定員20名
- 修業年数 3年
- 募集共学
- 学費58万円 [教材費(教科書代・材料費・実習費等)、近畿大学九州短期大学通信教育部併修費用等が別途必要です。]
※2023年4月入学者対象のものです。
こどもみらい科の専攻・コース
- 保育士・幼稚園教諭
学べる学問
- ・教員養成
- ・児童学
- ・福祉学
目指せる職業
- ・保育士
- ・幼稚園教諭
- ・ベビーシッター
- ・児童指導員
- ・スクールカウンセラー
資格
- ・保育士
- ・幼稚園教諭免許状
- ・社会福祉主事任用資格
・短期大学士 ・専門士