- 日本の学校>
- 専門学校を探す>
- 栃木県の専門学校 >
- 大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校宇都宮校>
- 就職/資格情報
首都圏・東北専門課程 就職率 99.7%※!大原で希望の就職を実現
■首都圏・東北専門課程 就職率 99.7%(就職希望者 2,393名中 2,386名就職)※
■情報処理の就職率 首都圏・東北専門課程実績 100%(就職希望者 149名中/ 149名就職)※
■医療の就職率 首都圏・東北専門課程実績 99.4%(就職希望者 527名中 524名就職)※
■主な就職先※
●ビジネス系
IHI、イオンリテール、伊藤園、H.I.S.、NHK、NTT東日本、オンワード樫山、キヤノン、サマンサタバサジャパンリミテッド、JR東日本、JAXA、セブン-イレブン・ジャパン、日本郵便、NEXCO東日本、ニュー・オータニ、富士ソフト、三越伊勢丹、明治(meiji)、山崎製パン、ロッテ 他多数
●情報処理系
アイ・エス・ビー、アイエックス・ナレッジ、アルファシステムズ、いであ、SIG、FBS、キヤノン電子テクノロジー、共栄システムズ、クエスト、さくらケーシーエス、CIJ、ジェイアールシステム・エンジニアリング、システナ、ジャスティック、ジャパンシステム、情報企画、スバルシITクリエーションズ、TISソリューションリンク、テクマトリックス、天馬、東計電算、東証コンピュータシステム、トッパン・フォームズ・オペレーション、トラスト・テック、日本システムウエア、マテリアルビジネスサポート、ラック 他多数
●医療系
慶應義塾大学病院、慈恵大学、自治医科大学、昭和大学、聖マリアンナ医科大学病院、東京医科大学病院、東邦大学、獨協医科大学、日本医科大学、IMSグループ、戸田中央医科グループ、大宮中央総合病院、千葉西総合病院、横浜総合病院、三井記念病院 他多数
※2018年3月卒業生 首都圏・東北(東京・池袋・立川・町田・横浜・千葉・津田沼・柏・大宮・水戸・宇都宮・高崎・甲府・長野・松本・山形・盛岡校)専門課程実績(2018年3月31日現在)
資格は就職へのパスポート。大原は資格に強い!
■合格実績※※
・日商簿記1級 121名(146回51名、147回70名合計)
・日商簿記2級 1,322名(145回56名、146回900名、147回366名合計)
・全経簿記上級 143名(185回80名、187回63名合計)
・色彩検定3級 249名(2017年度夏期73名、2017年度冬期176名合計)
・基本情報技術者 165名(2017年春期77名、2017年秋期88名合計)
・応用情報技術者 45名(2017年春期)
・マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)のべ 3,111名
(Excel 1,794名、Excel EX 2名、Word 865名、PowerPoint 450名 2017年2月~2018年1月合計)
・ITパスポート 173名(2017年度)
・医療秘書実務1級 1,231名(43回52名、44回1,179名合計)
・医療秘書実務2級 1,360名(43回1,355名、44回5名合計)
・医療請求事務1級 1,288名(48回5名、49回1,283名合計)
・医療請求事務2級 1,340名(48回 1,274名、49回 66名合計)
・介護職員初任者研修 178名(2017年度)
※※2018年3月全国(本校を含む大原学園グループ99校)専門課程実績
所在地 |
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷2-5-4
TEL.028-637-9100 FAX.028-637-9101 |
---|---|
ホームページ | https://www.o-hara.ac.jp/s/ |
info@mail.o-hara.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校宇都宮校の情報をチェック!