就職率99.6%*!8種類の学び方から強みを持った保育者に!
仙台こども専門学校の 学科・コース
こどもに関することを専門的に幅広く学べるカリキュラム
こども総合学科(3年)
-
こども心理コース
-
病児保育コース
-
こどもスポーツ・ダンスコース
-
こども食育コース
-
こども音楽コース
-
保育IT・パソコンコース
保育科(2年)
-
保育士・幼稚園教諭コース
-
保育士コース
上記は、2024年4月入学者対象のものです。
仙台こども専門学校の写真・動画
仙台こども専門学校のオープンキャンパス
とっておきニュース
★超有名カフェカードプレゼント★6月のオープンキャンパス情報
■選べるコース授業体験or入試説明会■
6月10日(土)10時~ / 13時30分~
❶スポーツダンスコース「こどもに人気の○○鬼をしよう」
❷保育ITパソコンコース「園だよりを作ろう」
➌心理コース「心理テストでタイプ診断をしよう」
★特典★
初来校の高校3年生に500円分カフェカードをプレゼント
高校3年生限定!交通費2倍補助
※事前予約必須、1回のみ
■来校型オープンキャンパス■
4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、25日(日)
■オンライン・オープンキャンパス■
→全日程オープンキャンパス同日開催
───・───・───・───・───
本校公式HPをチェック!
https://www.sanko.ac.jp/sendai-child/
───・───・───・───・───
仙台こども専門学校の就職・資格
仙台こども専門学校の学費のこと
■2024年度納入金
88万円
(教材実習費及びその他の費用、短大併修に関わる諸費用を除く)
■特待生制度(2024年度)
特待生試験に合格すると、授業料の一部が3年間で最大150万円、在学期間中毎年免除される制度です。
SS特待生=3年間150万円免除
S特待生=3年間90万円免除
A特待生=3年間60万円免除
B特待生=3年間30万円免除
C特待生=3年間15万円免除
■学費サポート(2024年度)
日本学生支援機構奨学金制度、入学金10万円と教材実習費及びその他の費用、短大併修に関わる諸費用+奨学金借入(給付)手続きのみで入学ができる三幸学園初期費用軽減&学費分割制度、三幸学園給付奨学金&学費納入制度、ひとり暮らし奨学生制度、国の教育ローン・提携教育ローン利用可
仙台こども専門学校の特長
■8種類の学び方から選んで強みを持つ!
3年制のこども総合学科は6コース(心理/病児保育/スポーツ・ダンス/食育/音楽/保育IT・パソコン)、2年制の保育科は2コース(保育士・幼稚園教諭/保育士)、全部で8種類から自分に合った学び方を選べるのが本校最大の特長です。短期間で、現場で活躍できる強みを持った保育者をめざすことができます。
■校舎内に保育園を併設!
三幸グループでは、認可保育園・認証保育園などを40園以上保有し、保育現場の状況をリアルタイムで把握しながら専門学校のカリキュラムに取り入れています。また学校内に保育園を併設しており、授業やボランティアを通して、こどもと触れ合いながら実践力を磨くことができます。
■複数担任で徹底サポート!チーム担任制
1つのクラスを複数の担任がサポートします。複数人担任がいることで、色々な先生に相談することができるのが魅力です!
■東北最大級の施設と好立地
100台以上のピアノを揃える実習室をはじめ東北最大級の施設は実践的な授業に最適。宮城県内や、隣県の山形県・福島県・岩手県などからも通いやすい便利な立地です。
仙台こども専門学校の学ぶこと
■ピアノ初心者でも安心
ピアノ初心者でも安心して入学できます。授業中は1人1台ピアノがあり、先生が個別に指導してくれるため、レベルにあった授業が可能です。
■地域と連携したイベントで職場体験
こども達を学校に招いてのパーティー、保育施設へのボランティア活動など、地域と連携したイベントを実施。こども達とふれあえる環境があり、実践力を磨けます。
■ほいくはっぴょうかい
クラスごとに保育で学んだ知識や技術を発表。オペレッタや合唱、合奏などを生徒達が協力して創り上げる感動のステージです。
仙台こども専門学校の学校を見に行く
■オープンキャンパスは随時開催
在校生スタッフに案内され、オープニングからスタート。子育て心理や幼児体育など授業体験を通して保育現場を体感します。その後、校内を見学し、在校生や先生とのフリートーク。学校の様子がリアルにわかり、進路選択にとても有効です。
仙台こども専門学校の姉妹校
札幌こども専門学校、大宮こども専門学校、千葉こども専門学校、東京こども専門学校、東京立川こども専門学校、横浜こども専門学校、名古屋こども専門学校、大阪こども専門学校、神戸元町こども専門学校、福岡こども専門学校、沖縄こども専門学校