ホテルエアトラベル科
今、観光業界に必要とされる力が身につく!
接客英語・人を楽しませるスキルを身につけ、「沖縄」と「世界」をつなぐかけはしに!
ホテルエアトラベル科の特長
- 学べる内容
-
■4つのコースから自分にあったコースを入学後に選べる!
入学して半年は、観光業界に関する基礎知識を学び、1年次後期から専門コースを選択します。
・エアラインコース
旅のはじまりとおわりをサポートする空港案内のプロを目指し、高度な接客力・コミュニケーションスキルを身につけます。
・ホテルコース
ホテルの基礎知識をはじめ、実践を通した高度のサービス力まで身につけたホテル業界のエキスパートを目指します。
・ツアーコース
サービス力と英語力、日本と海外の文化を集中的に学び訪日対応に強い人材を目指します。
・沖縄観光コース
有名観光地でのサービス実習が充実。沖縄の観光に特化した提案ができます。もっと見る
- 独自の教育体制
-
■接客英語に特化!プロから学ぶコミュニケーション実習!
・使える英語を身につける
どの国の観光客にも対応できる「接客英語」を多くの時間数を費やして学びます。集中的に学ぶことで、誰よりも英語でのサービスに強い人材を目指します。
・人を楽しませるチカラが身につくコミュニケーション実習
観光に関わる人にとって、「お客様を喜ばせること」は、何よりも大切な心がけ。サービス精神や、コミュニケーション力、人を楽しませる力を体で学びとるため、お笑い芸人やイベント企画のプロなどによる「コミュニケーション実習」を行います。もっと見る
- その他の特色
-
■姉妹校との連携カリキュラムと、企業インターンシップも強み
・充実した選択科目で旅行の企画・運営力を培う
さまざまな分野の姉妹校との連携で、ホテルブライダル、日本のスイーツ、介護実習、こども向け自然体験学習、着付け、メイク等、選択科目が充実しています。特定の目的を持った旅行が大流行する観光業界で、その企画や運営を担う人材を養成します。
・企業インターンシップで働きながら学べる!
本校ではより実践力を身につけるために、希望者が金・土・日にホテルや観光地などで企業インターンシップに参加できるようカリキュラムを編成。観光業界の第一線で働きながら接客スキルを高め、アルバイト代を学費にあてることも可能です。就職のチャンスも豊富!もっと見る
- 特待生制度
-
■キミの夢を応援します(2023年度)
特待生試験に合格すると、種類に応じて授業料が在学期間中毎年免除されます
SS特待生=2年間最大100万円免除
S特待生 =2年間最大60万円免除
A特待生 =2年間最大40万円免除
B特待生 =2年間最大20万円免除
C特待生 =2年間最大10万円免除もっと見る

ホテルエアトラベル科の概要

- 定員40名
- 修業年数 2年
- 昼夜昼
- 募集共学
- 学費77万円 [※教材費及びその他の費用は別途]
※2023年4月入学者対象のものです。
ホテルエアトラベル科の専攻・コース
- エアラインコース
- ホテルコース
- ツアーコース
- 沖縄観光コース
学べる学問
- ・観光学
- ・外国語学
目指せる職業
- ・ツアーコンダクター
- ・ツアープランナー
- ・ホテルスタッフ
- ・コンシェルジュ
- ・ホテルフロント
- ・リゾートスタッフ
- ・観光ガイド
- ・グランドスタッフ
資格
国家検定レストランサービス技能検定
国家資格国内旅行業務取扱管理者
国家資格総合旅行業務取扱管理者
TOEIC
インバウンド接客英語検定ブロンズ
インバウンド接客中国語検定
PADIオープンウォーターダイバー
自然体験活動指導者(NEAL)
エマージェンシー・ファースト・レスポンス
エマージェンシー・ファーストレスポンスインストラクター
マナー・プロトコール検定
ドローン操縦士ベーシック
パソコン技能検定2~3級
サービス介助士
全国手話検定試験
ハングル能力検定試験
実用英語技能検定