現在公開されているTodoリストはありません。

  

   所在地情報

  〒437-0225
  静岡県周智郡森町谷中650番地
  Tel  0538-85-3766
  Fax 0538-85-3767
  Email:es-miyazono@town.morimachi.shizuoka.jp
 

 

学校紹介

今日の出来事
12345
2024/05/31new

手話講座(4年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by 宮園小管理者

5月30日(木) 4年生が手話講座を行いました。三木の里手話サークルの一木さん、渡辺さん、金原さんに手話についてクイズを交えながら教えてもらいました。手話のやり方についても教えてもらい、自分や友達、先生方の名字を手話で表す練習をしました。4年生は、今後も、いろいろな福祉体験を行っていく予定です。


18:10
2024/05/31new

お話観覧車

Tweet ThisSend to Facebook | by 宮園小管理者

5月30日(木)に、お話観覧車(読み聞かせ)がありました。今回は、先生方が読み聞かせを行いました。1年生は、4年生と6年生の先生が読み聞かせを行いました。2年生には、5年生と6年生の先生が読み聞かせを行いました。子供たちは、普段とは異なる雰囲気の中、読み聞かせを楽しんでいました。


18:08
2024/05/27

クラブ活動(4~6年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by 宮園小管理者

5月27日(月)に、第2回クラブ活動が行われました。今回から、本格的に活動がスタートしました。図工クラブは「貯金箱」を作りました。ハンドメイドクラブは、「羊毛フェルト」を使った作品を作りました。科学クラブは「カラフルスライム」を作りました。スポーツクラブは「バスケットボール」を行いました。どのクラブも、楽しみながら活動を行っていました。


17:45
2024/05/24

あいさつありがとうの日

Tweet ThisSend to Facebook | by 宮園小管理者

5月24日(金)は、第4回目のあいさつありがとうの日でした。正門前には、校長先生やPTA会長、地域の方々が立ち、子供たちにあいさつをしました。それに応えるように、子供たちからは元気なあいさつが返ってきました。これからも、家庭や地域でも進んであいさつができることを期待しています。


14:26
2024/05/24

田植え体験(5年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by 宮園小管理者

 5月22日(水)に、5年生が田植え体験を行いました。地域にお住まいの小澤良吉さんと小澤芳巳さんから田植えのやり方を教わりました。稲の成長を学校でも観察できるように「バケツ稲」の準備もしていただきました。2学期には、収穫体験をさせていただきます。この学習を通して、米作りについて理解を深めてほしいと思います。
09:20
2024/05/22

研究授業(3年1組)

Tweet ThisSend to Facebook | by 宮園小管理者

5月22日(水)の5時間目に、3年1組で国語の研究授業が行われました。「こまを楽しむ」の最初の授業でしたが、子供たちは1つ前の「文様」の学習で学んだことを生かして、8つの段落を「はじめ」「中」「終わり」に分けました。友達と積極的に交流したり、自分の考えを堂々と発表したりと、主体的に学習に取り組む子供たちの姿が印象的でした。


17:54
2024/05/22

ボール投げ指導(4年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by 宮園小管理者

5月21日(火)に、4年生が静岡県体育協会の方から、ボールの投げ方を教えていただきました。最初に、ボール投げには「ひじ」「体重移動」「スナップ」という3つの大切なポイントがあると教えていただきました。その後、2つのグループに分かれて、実際にボールを投げる練習をしました。練習の間に動きがよくなり、記録を伸ばすことができた子が増えました。


08:47
2024/05/21

クラブ活動

Tweet ThisSend to Facebook | by 宮園小管理者

5月20日(月)に、クラブ活動が行われました。本年度は、7つのクラブに分かれて活動します。今日は、第1回目なので、各クラブで活動計画を立てました。どのクラブも、部長や副部長を中心に、自分たちでやってみたい活動について意見を出し合いながら計画を立てていました。少ない回数ですが、楽しい活動ができるといいですね。


08:01
2024/05/20

資源回収

Tweet ThisSend to Facebook | by 宮園小管理者

5月18日(土)に、第1回資源回収が行われました。天候にも恵まれ、朝早くから地域の方や保護者の方の御協力により、たくさんの新聞紙や雑誌、段ボール等を回収することができました。PTA生活部員の方には、コンテナへの積み込み作業もお手伝いいただきました。御協力ありがとうございました。


15:27
2024/05/20

学校運営協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by 宮園小管理者

5月17日(金)に、第1回学校運営協議会が行われました。委員のみなさんに、5時間目の授業を参観していただきました。全体会では、授業参観の様子や学校への要望等について、委員のみなさんからお話をいただきました。子供たちが落ち着いて学習に取り組んでいるという、お褒めの言葉をたくさんいただきました。今後も、委員のみなさんと協力して、より学校を目指していきます。


15:26
12345
COUNTER288937

お知らせ