普通科

進学型単位制カリキュラム 進度別授業 習熟度別授業 文・理選択 教科選択 普通科課題研究論文集 普通科課題研究ガイドブック 一人ひ…

続きを読む

理数科

SSHの指定 当科の目指す目標 課題研究 理数科で得られる4つの感動 理数科ニュース 天城花暦 理数科集録 蒜山研修 SSHについ…

続きを読む

SSH

研究の概要 AFPエクスプレッション・リサーチ 海外短期研修 科学英語PaReSK 普通科課題研究論文集 理数科課題研究論文集 研…

続きを読む

おしらせ

令和6年度前期生徒会認証式

先日行われた生徒会役員選挙の結果を受けて、天城高校の前期生徒会役員の認証式を行いました。天城中・高の代表として学校を引っ張っていく…

続きを読む

令和6年度校友会役員会が開催されました。

 令和6年5月11日(土)、倉敷アイビースクエアにおいて、「令和6年度校友会役員会・学年幹事会」が開催されました。 当日は、藤木 …

続きを読む

新着情報

普通科2年次生AFP発表会

5月31日(金)@本校第1体育館 各グループで約1年間取り組んだ課題研究について、ポスターセッションの形式で発表しました。ポスター…

続きを読む

新着案内5月号

図書館が発行している、『新着案内』の5月号ができました。 こちらからどうぞ☆

続きを読む

吹奏楽部 第14回定期演奏会(御礼)

4月7日第14回定期演奏会『雲外蒼天 〜あまおんのキセキ〜』 先日ご来場していただいた皆様、誠にありがとうございました。皆様のおか…

続きを読む

避難訓練

第一回考査終了後、全校生徒で避難訓練を実施しました。 地震と火災を想定した訓練に生徒たちはみな真剣な表情で臨み、迅速に避難を完了す…

続きを読む

最優秀賞受賞「第20回 日本物理学会Jr.セッション2024」&県教育長への表敬訪問

日時:令和6年5月16日(木)16:00~16:30場所:岡山県庁の教育長室参加者:本校から理数科3年次「水のKASA班」の3名の…

続きを読む

令和6年度 PTA総会・評議員会

5月7日(火) PTA評議員会前年度の事業報告・決算、及び今年度の事業計画・予算を中心に、評議員の方々に御審議いただきました。議題…

続きを読む

ご挨拶

倉敷天城高校のホームページをご覧いただきありがとうございます。進学実績や授業、部活動、学校行事など本校の素晴らしさを少しでもお伝えできればと思い、ホームページを作成しています。中学生の皆さんが憧れる学校であり続けるために、生徒、教職員一同日々努力をしています。その成果をご覧いただければと思います。

校長 藤井省吾 

ご挨拶

こんにちは。後期生徒会長に就任しました、朝原千爲です。今年度は新型コロナウィルスの影響で中止、制限されていた様々な行事が復活しました。今まで行われていたことに加え、新たな取組を行うなど、皆さんが楽しい学校生活を送れるよう努力しています。ホームページを通して学校行事の様子や部活動についてなど様々な情報を発信していきますので、どうぞご覧ください。

生徒会長