蒲郡東高等学校(愛知県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

このページは、
\各高校の入試情報や過去問、学費、部活の情報を掲載しています!/

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

進学に役立つ情報がメールで届く!
入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。
住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
英語教室情報「英語教室情報」

がまごおりひがしこうとうがっこう

蒲郡東高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /愛知県蒲郡市) >>お気に入りに追加する

蒲郡東高等学校の教育目標

教育理念
○主体的に学び、自ら考え、行動できる人
○自他の命や人権を尊重できる人
○将来を見据え粘り強く取り組む人
教育の特色
昭和43年4月1日に開校した普通科単独の高校です。三河湾を望む自然環境に恵まれた文武両道の適地であり、地域社会の期待と責任を自覚し、地域社会のリーダー育成を目指しています。
生徒の能力・適性に十分配慮した学習指導をきめ細かく実施しています。また、国公立大学への進学をサポートする体制が整っています。写真部と吹奏学部は全国大会出場を果たしています。ボランティア活動や国際交流に力を入れており、夏にはオーストラリアに出かけています。凡事徹底を目指す学校です。

蒲郡東高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
JR三河大塚駅から西(三谷方面)へ進み、二つの鉄道高架下を通り抜け少し歩くと、校舎が見えてきます。北側は山に面し、南側には三河湾を一望することができます。当地区最大のレジャー施設ラグーナ蒲郡の観覧車が手に取るように見えます。正門を入ると丹念に手入れされ鮮やかな緑に輝く芝生が温かく迎え入れてくれます。
生徒数
男子251名 女子222名(2023年4月現在)
蒲郡東高等学校
普通科 男子 女子
1年 87名 73名
2年 87名 71名
3年 77名 78名
設立年
1968年
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒443-0013 愛知県 蒲郡市大塚町上千尾12-2
TEL.0533-59-8621 
FAX.0533-59-8691 
ホームページ
https://gamagorihigashi-h.aichi-c.ed.jp/cms/
交通アクセス
■JR
東海道本線 三河大塚駅から徒歩15分

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで蒲郡東高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一