高校生に聞いた勉強場所ランキング[2022年]
高校生ライフランキング
アンケート結果
  • ふだんよく勉強する場所 2022年
    (アンケート期間:2022年11月9日~11月21日。回答者数:男子280名/女子445名)

    ※ふだん「よく勉強する場所(学校の授業以外)」について、当てはまるものを選んでもらいました(複数選択可)

男子

2022年_ふだん最もよく勉強する場所男子

女子

2022年_ふだん最もよく勉強する場所女子
  • ふだん最もよく勉強する場所

    ※ふだん「よく勉強する場所(学校の授業以外)」から、最もよく勉強する場所に当てはまるものを選んでもらいました(単一回答)

男子

2022年_ふだん最もよく勉強する場所男子

女子

2022年_ふだん最もよく勉強する場所女子
  •   その場所で勉強する理由


    ※ふだん「最もよく勉強する場所」について、その場所で勉強する理由をフリーワードで回答してもらいました。以下、主な回答をご紹介します。

      自分の部屋

    • 必要なもの(辞書や教科書、参考書など)が揃っているから(高2・埼玉県・女子)
    • 英語の音読や暗記で自分が音を出すから。動画を視聴するから(高1・広島県・女子)
    • お金がかからず、移動時間がないから。落ち着くから(高2・大阪府・女子)
    • コロナに感染するリスクがない(高3・東京都・男子)
    • どこにどの参考書や資料があるかわかってるし、自分にとって1番勉強しやすい環境を整えているから(高3・神奈川県・女子)

    • 自宅のリビング

    • テーブルが大きくてやりやすい(高1・岩手県・女子)
    • 程よく雑音があって集中出来るから(高2・岐阜県・女子)
    • 一人だとなまけるから(高3・福岡県・男子)
    • 家族が居て安心するから(高3・埼玉県・女子)
    • 監視する人がいて、気が散らずに済むから(高1・群馬県・女子)

    • 塾・予備校

    • 近くに頑張っている子がいるから(高3・群馬県・女子)
    • 静かだし、周りが集中しているから、自分も集中しやすい(高3・福岡県・女子)
    • わからないところを講師にすぐ聞けるから(高3・神奈川県・女子)
    • 自分の気分に関わらず予定として決まっているから(高1・埼玉県・女子)
    • だらけることが出来ないし、友達に話しかける環境でもないから、凄く集中出来る(高2・神奈川県・男子)

    • 学校の放課後

    • 場所を移動する必要がない、友人もいるのでモチベーションになるから(高3・静岡県・男子)
    • 部活が終わってからすぐ勉強できるから(高1・東京都・女子)
    • 学校は勉強するところなので勉強する気にすぐなれる(高2・京都府・男子)
    • すぐ先生に質問が出来るから(高3・茨城県・男子)
    • 家と学校でやる教科を決めて切り替えている。他の子がやっているのを見て、自分を追い込む(高3・兵庫県・女子)

    • 図書館

    • 静かで集中できる、タダで入れる、知り合いと会いにくい(高2・京都府・女子)
    • 冷暖房がよく効いていて、静かで集中できるから(高3・北海道・女子)
    • 周りもみんな勉強してるので、自分も勉強しなきゃという気持ちになれるから(高2・愛知県・女子)

    • ファミレス、ファストフード店、カフェなど

    • 食べたり飲んだりしながらできるから(高2・香川県・女子)
    • 知らない人ばかりだから、周りを逆に気にしないでできる(高1・青森県・女子)

    • 自習室(お金を払って机を借りて勉強する場所)

    • 綺麗で机も広く誘惑がない為(高1・神奈川県・女子)
    • 皆勉強を目的としてその場所に居るため、「自分もやろう!」と思え、集中できるから(高1・神奈川県・女子)

    • 友だちの家

    • 友達と勉強するのが楽しい。しらないとこもきける(高1・長野県・男子)

→高校生ライフランキングTOPはこちら

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一